
スマート家電(スマートスピーカー)は便利だけれど、電源が入ってなければただの箱だ。でもスマートドッグなら大丈夫。
飼い主がお願いすれば、いつでもその願いを叶えてくれる。しかも物理的に動いてくれるのでその仕草を見ているだけでもかわいい。「アレクサ、電気消して!」よりも断然「愛犬、電気消して!」なのだ。
スポンサードリンク
Smart Dog Switches off Lights
ロシア、モスクワに住むこの犬は、飼い主がロシア語で「電気を消して」と命じると、照明のスイッチのところに駆け寄り顎をつかってスイッチを切ってくれる。

反対側も消してというと、反対側の照明のスイッチもきっちり消してくれた。

消すのにもコツがあるから、毎回すんなりとはいかないけれど、愛犬のひたむきに頑張る姿をみるのもまた楽しみの1つでもある。
やはりスマート家電よりスマートドッグの方に軍配が上がっちゃうかもな。言うこと聞いても聞かなくても、存在自体が唯一無二だから比較するまでもないな。
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 4383 points | ![]() | 病気の犬を背負って雪の中を歩き続け、獣医に助けを求めた少女(トルコ) |
2位 2131 points | ![]() | 3年間前に行方不明となっていた老犬が瀕死の状態で発見され、奇跡の回復を遂げ飼い主と再会 |
3位 1891 points | ![]() | 沈没寸前の船に取り残された4匹の猫を救出。猫を背負って海を泳ぐタイ海軍兵 |
4位 1773 points | ![]() | 猫と赤ちゃんの優しい時間「可愛い可愛い妹ニャ!」と、少女を見守る5匹の保護猫たち |
5位 1709 points | ![]() | 番犬役を期待されていたハスキー、宝石店を武装強盗が襲う模擬訓練中、完全スルーで眠り続ける |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
最後、唯一無二って言いたかったんだよね。
2. 匿名処理班
いいや断然アレクサだね!
そもそも自分のモノグサのためにワンちゃんの貴重な記憶領域を浪費するなどもってのほか!
3. 匿名処理班
いえたかな?「OK ビーグル!」
4.
5. 匿名処理班
うん、愛犬は召し使いじゃないだろうw
アレクサは執事だからね。
6. 匿名処理班
反対側消す時 失敗してちょっと振り向くの可愛い(^^
7. 匿名処理班
ビーグルかおとなしくて従順
人間が大好きしかも賢い
なのに国内だといまいち人気ないよな