
特に人気の火付け役となったのがりんごバターだ。自宅で作れば自分好みの味に調節できるし、大量に作って冷凍保存できる。
その使い方は自由自在。パンやスコーンに塗るのも良し、アップルパイの中身として使用できるし、ヨーグルトにもばっちり合う。
カラパイアでは、ほんの少し生姜をくわえることで味の奥行きをアップさせた絶品りんごバターの作り方を紹介しよう。意外と簡単につくれるよ。
広告
ブックマークに登録してね!
りんごバターの作り方

■材料(約150g分 約50分)
・りんご 4個 約800g 種類はお好み
・きび砂糖 大さじ2 (メープルシロップやはちみつで代用可)
・水 100ml
・生姜 チューブなら1cmほど (生の生姜でもOK)
・レモン汁 2,3滴
・有塩バター 15g
■器具
・ヘラ (耐熱性のあるもの)
・フードプロセッサー (なければ裏ごし器、ザルなど)
・鍋かフライパン
・蓋
・りんご 4個 約800g 種類はお好み
・きび砂糖 大さじ2 (メープルシロップやはちみつで代用可)
・水 100ml
・生姜 チューブなら1cmほど (生の生姜でもOK)
・レモン汁 2,3滴
・有塩バター 15g
■器具
・ヘラ (耐熱性のあるもの)
・フードプロセッサー (なければ裏ごし器、ザルなど)
・鍋かフライパン
・蓋
りんごに水と生姜とレモン汁加えピューレにする

・水、生姜、レモン汁を加え蓋をし、中火で30分ほどヘラで混ぜながら加熱。
・崩れるほど柔らかくなったらフードプロセッサーで30秒ほど混ぜる。
・滑らかくなったら再度鍋に戻しておく。
■ワンポイントアドバイス
・フードプロセッサーがない場合は、ザルやミキサーなどで裏ごしをする
きび砂糖とバターを加えて煮つめる

・1/3くらいまで煮つまってペースト状になったら出来上がり。
・清潔な器に移して冷蔵しておく。
■ワンポイントアドバイス
・加熱時間は目安。お使いの調理器に合わせて焦げないよう注意する。
・きび砂糖の代わりにメープルシロップやはちみつでもOK
りんごバター 完成!
ほんの少し生姜とレモン汁を加えることで、味に深みが増し、まろやかでコクがあるのにさわやかさを引き立て、クセになるおいしさを実現した。裏ごしのしかたはお好みだ。なめらかタイプが好きならフードプロセッサーでがっつりと。リンゴの食感を残したいなら適度に裏ごししよう。

焼肉にも最適だ。いつもの焼肉のタレに少し加えることで、おいしさがぐぐーんとアップ。特に生姜焼きのタレとの相性は抜群だ。
塩を少し入れると更に甘さが増す。また、シナモン、バニラエッセンス、カルダモンなどをくわえることで、様々な味変を楽しむこともできる。

冷凍保存の場合は、冷ました後ジッパー付きの密閉できる袋に入れ、空気を抜いてしっかり口を閉じれば1か月程度は持つようだ。

そろそろ目玉職人クマ姉さんに新作の目玉を見せてもらいたいと依頼したところ、リンゴの中にがっつりハマる白玉目玉を作ってくれたようだ。

この目玉は白玉粉、砂糖、水を混ぜて作った生地を分け、白目や瞳孔ごとに着色料を混ぜたパーツを張り付け茹でて冷やしたものだそうだ。
何があってもおかしくない2020年、りんごの中に目玉があってもいいじゃない?

さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
リクエスト
・お菓子でできてる七面鳥の丸焼き
・お菓子でできてるおせち料理
・今度こそ流行りそうな年明けうどん
・牛をだませるくらいお肉そっくりな料理
・あの人達をだませるくらい野菜そっくりなお肉
・リアルなシルエットのチョコバット(イチローモデル)
・自宅でできる密造よっちゃんイカ
・自宅でできる密造うまい棒めんたいこ味
2. 匿名処理班
ボケたりんごがあるからやってみるか……
3. 匿名処理班
いちごバターっていうのが売ってたから買って、トーストに塗って食べたけど、バータとイチゴジャムを塗ったトーストと同じ味だった。まあ、当たり前な話だけど。
4. 匿名処理班
ああああ!美味しそう!!
久々にリンゴを買う理由が出来た〜( ;∀;)
(バラ科の果物アレルギー、加熱すると大丈夫)
5. 匿名処理班
これはおいしそう、りんごの季節になるし、気になりました。
6. 匿名処理班
1週間て、煮詰めてあるのに意外ともたないんだな。でも美味そう
7. 匿名処理班
これは美味しそう
いちごバターも好きだし試してみたい
8. 匿名処理班
ピューレの段階で形を多少残したままで市販のパイ皮に包んでオーブントースターで、焦げないようにアルミに包んで焼くだけでも美味そう
9. 匿名処理班
すごい香るよね
10. 匿名処理班
見てるだけでヨダレが止まらん
11. 匿名処理班
作ってみた!
ホットミルクに入れて、チーズトーストにのっけてうまー。
バター無しのも作ってみたけど、どっちも好きだわ。