珍しい茶色のシベリアンハスキー
珍しい茶色のシベリアンハスキー image credit: huskyquoi/Instagram
 愛くるしくて良くお話をして、駄々っ子なところが魅力のシベリアン・ハスキー。その毛色と言えばブラック&ホワイト、グレー&ホワイト、ブラウン&ホワイトなど、ツートンカラーがおなじみだ。

 まれに真っ白な個体も存在するが、さらに珍しいのは全身が茶色のシベリアンハスキーだ。

 アメリカの女性が飼っているシベリアン・ハスキーは、腹部にほんの少し白い部分があるだけで、ほぼ全身の被毛が茶色。瞳の色はハスキーの特徴である澄んだブルーをしており、そのためか「犬種は何です?」とよく聞かれるという。
広告

チョコレートブラウンの被毛を持つシベリアン・ハスキー

 ニッキーさんという女性に飼われているシベリアン・ハスキーは、毛色も変わっているが、セコイ・テンク(SeQuoi Tenk)と名前もユニークだ。

 ニッキーさんいわく、セコイはセコイアの木から、テンクは神獣の天狐(てんこ)から取ったそうだ。
名は体を表すというように、セコイアの木のように強く大きくなってほしいという願いを込めて名付けました。(ニッキーさん)
 現在、ニッキーさんは定住地を求めてアメリカ中を旅している身だ。家を持っていないという事情から、求めていたのは一緒に旅ができる成犬だった。

 しかし、動物保護施設からは望んでいた犬を引き取ることができず、偶然まだ小さかったセコイに出会った。その時、ニッキーさんは「この犬こそ自分が必要としている犬だ」と直感し、飼うことにしたという。

旅の様子をインスタグラムでシェア

 今年1月に生まれたばかりのセコイは、元気に成長を続けている。ニッキーさんは、セコイと一緒に旅をしている様子をインスタグラムでシェアしている。
 茶色のハスキー犬ということで、訪れる土地では必ず注目を浴びるそうだ。
大抵の人は、「この犬種は何?」と尋ねてきます。ハスキーだと答えると驚かれます。でも、セコイはアメリカンケネルクラブでもお墨付きの100%シベリアン・ハスキー犬なんですよ。(ニッキーさん)
 現在、44800人のフォロワーを抱えるInstagramアカウント『huskyquoi』では、強いだけでなく、愛らしくお茶目で元気いっぱいのセコイの姿をたくさん見ることができる。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
ゴネるハスキー「ハスゴネ」はまだまだ続く。公園から帰りたくないハスキーのゴネっぷりをご堪能ください

いたずらで叱られているハスキー、飼い主の声に鳴き声を被せて聞こえないふり作戦

やきもち焼きのハスキー犬。飼い主の電話中、かまっての猛攻撃

イヤイヤ期のハスキー、パパのキスが嫌すぎて徹底拒絶

ナニコレ新種のクリーチャー?ハスキーを丸刈りにしたら顔だけ超かっこいいアニマルが誕生してしまった件

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 11:38
  • ID:yBfNvHFb0 #

赤銅の毛皮と翡翠の目をもつ犬

2

2. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 11:40
  • ID:v5tkeUiz0 #

ぶっとい脚は大きくなるしるし

3

3.

  • 2020年11月23日 11:42
  • ID:RiU1dNXc0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 12:02
  • ID:CjDflEgQ0 #

こんな毛色のいるんだね
旅費が稼げてよかったじゃない

5

5.

  • 2020年11月23日 12:07
  • ID:dSQkO7KZ0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 12:11
  • ID:.twxDKr.0 #

全部茶色だと全然狼っぽくないw

7

7. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 12:12
  • ID:KGuT3ctZ0 #

オオカミの血が戻ったのかな。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 12:19
  • ID:7DG2z3V80 #

オオカミみたいだ

9

9. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 12:21
  • ID:KcwkSWfz0 #

犬種のイメージカラーから外れると変わって見えるけど、
それもまたいいと思う。黒いサモエドを一度だけ見たこ
とあるけど、すっごい可愛かった

10

10. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 12:30
  • ID:xi1jtHN.0 #

伝説のモンスター感ある

11

11. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 12:33
  • ID:LvCAkw4v0 #

犬は可愛い

12

12. ハスキーなのに

  • 2020年11月23日 12:34
  • ID:LO0R.bIj0 #

茶色くなっただけでおバカな子に見えなくなるんだから不思議だ

13

13. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 12:40
  • ID:GuwAH0j00 #

狼男っぽい

14

14. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 13:08
  • ID:vJ7f4ZtF0 #

美しい…
性格はやはりおバカ可愛いのだろうか

15

15. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 13:12
  • ID:pWyo3C.h0 #

森の中で出会ったら、狼と間違えて悲鳴(歓声?)を上げる自信がある。
格好いい!

16

16. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 13:20
  • ID:gyLgGPfv0 #

ハスキーはバカな所もあるが優しいし大好きな犬種だわ

17

17. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 13:55
  • ID:ua6E.ZyW0 #

色柄が違うだけでこんなにイメージ違うもんなんだね。
中身はだだっ子なのかな?w

18

18. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 14:30
  • ID:MXz5R.QO0 #

犬ヶ島に出てきそう

19

19. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 15:09
  • ID:OHSCCS9.0 #

>>16
そうそう、基本的に気立てのいい子が多いよね

20

20. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 15:53
  • ID:JQsYGUmh0 #

かっこいいねえ
茶色だと目の澄んだブルーが際立って美しい

ちなみにハスキーは元々社交的で仲間を呼ぶために遠吠えしたり脱走癖があったり野生が抜けきってないところがあるらしいが
ちゃんとしつけてあげればおとなしくなるらしい
それをハスキーブーの際ブームと言うだけでしつける方法も知らない飼い主が制御しきれない=おバカって言ってたのが広がっただけらしいよ
要は風評被害でむしろおバカは無知な飼い主だと思う

21

21. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 16:36
  • ID:vKtwMPUk0 #

保護施設にいた子なの?
そこにケンネルお墨付きの100%ハスキーがいたってこと?

22

22. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 17:19
  • ID:WZHJ0.vu0 #

※20
じっさい綺麗な瞳なんだろうけど動物の瞳って今のフォトレタッチのトレンドだと思う
少し鮮やかにイジリすぎな所はあると思う

23

23. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 17:41
  • ID:VXWs5k7J0 #

これは可愛いなぁ・・・

24

24. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 17:47
  • ID:7DG2z3V80 #

ビーッ、ビーッ!て鳴く鳥を追いかけまわしてコテンパンに返り討ちにあってそう

25

25. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 18:23
  • ID:7RJpt98b0 #

>>12
いや…ふつ〜のも黙って座ってると賢そうに見えるよ。
遊びだすととっても残念に見えるだけでw

26

26. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 19:03
  • ID:5eWVsHhl0 #

ニッキ味である

27

27. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 19:31
  • ID:2IvXVV8W0 #

※1 翡翠は緑色じゃなかったっけ。エメラルドのように透明じゃなくて、半透明の。その語源はカワセミの青い羽なんだけど、光の当たり方によっては緑色に見えるかららしい。(ソース→ ウィキ)

28

28. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 19:46
  • ID:fW0Tri7v0 #

初めて見た、、、格好いい、、
惚れましたm(_ _)m

29

29. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 21:56
  • ID:Q9.TikUi0 #

※20
「らしい」って3回も言ってるけど、犬種による特性や性格はしつけだけではそんなに簡単に矯正はできないんだよ
警察犬に向いている犬、盲導犬にむいている犬、闘犬に向いている犬、と色々あるように。
美しくて愛情深く聡明な犬だけれど、おとなしく忠実な犬ではない
しっかりしつけてもハスキーは基本的に警察犬にはなれないように

無知な飼い主がうまくしつけできないことをバカというのもわかるけれど、
ちゃんとしつけすればいい子になるよと言っちゃうことも同じぐらい罪深いと思う

30

30. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 00:57
  • ID:X6JZiXrR0 #

白黒じゃないから般若顔感が薄いのか?
移動者にはもっていこいの相棒で羨ましい

31

31. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 01:33
  • ID:gB3OeRAq0 #

ハスキーはバカとか言ってる人いるけど家族として迎えた事あるのかね?

32

32. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 02:06
  • ID:fdxaxJzP0 #

ハスキーは感情豊かで賢いよ。テンション高い時は馬鹿っぽく見えるけれど。爪切りやシャンプーは何も言わなくても察してる。

33

33. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 03:32
  • ID:Q.BRmkB40 #

>>27
透明度が問題なのであれば、それらよりも喩えに適切な鉱石があるのではないか
それとも色彩に逃げるか、※1も間違いでなくなり得るが…

34

34. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 09:37
  • ID:jcWrdTRM0 #

>>32
シャンプー凄く嫌がってたなぁ
もうねキャインキャインって鳴いて抗議するのよ、シャンプーや〜め〜て〜って感じで
心を鬼にしてシャンプーするんだけど、辛かった

35

35. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 19:28
  • ID:WLjp3vVq0 #

顔のアップ見たらハスキー顔やな

36

36. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 20:31
  • ID:jazYX9PA0 #

モンゴルなら神になれそう

37

37. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 23:54
  • ID:l9Y5jgir0 #

この目の色ってアジアのどこかの国のとある地域の人たちに見られるブルーに似てる。
カラパイアで見た気がするんだけど。

38

38. 匿名処理班

  • 2020年11月26日 21:49
  • ID:0f1umRps0 #

>>37
ワイもそれ思い出したよ
確かそれプラス額が狭くて眉毛が繋がってたような

39

39. 匿名処理班

  • 2020年12月01日 20:23
  • ID:PGnmka6q0 #

かわええのう
黒いポメラニアンとかもすき
散歩させてると黒い玉が転がってるみたいで

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link