
失恋から整形手術を受けた女性のビフォア・アフター image credit:Nguyen Tuong Vy/kienthuc.net.vn
ベトナム版のSNSで、ある女性の投稿が注目を集めている。現在21歳のその女性は、17歳の時の自分の姿と19歳で整形手術をした後のビフォア・アフター写真を公開した。女性いわく、17歳の時に交際していた男性とのつらい別れが原因で、美容整形をして変わることを決心したという。『Oddity Central』などが伝えた。
広告
17歳の時に恋人とひどい別れをしたことがトラウマに
ベトナムのダクラク省に住むグウェン・トゥオン・ヴィさん(21歳)は、ベトナムのソーシャルメディアで、17歳の時の自分の写真と整形後の今の自分をシェアし、ユーザーらを驚かせた。
image credit:Nguyen Tuong Vy/kienthuc.net.vn
当時、ヴィさんには交際している男性がおり、彼はいつも「大切なのは外見より心だよ」とヴィさんに話していたが、なぜか自分の友人には一度もヴィさんを紹介しようとはしなかったという。そんなある日、珍しく恋人の友人の1人の誕生日パーティーに招待された。一緒に出席したヴィさんは、そこで辛い経験をした。
パーティーに来ていた人たちが、ヴィさんの容姿を笑い、「なんであんなブサイクな子にイケメンの彼氏がいるの」などと中傷したのだ。
恋人は、大きなショックを受けたヴィさんを庇うことなく、その時も友人にちゃんと紹介してくれることはなかったそうだ。
この出来事は、17歳だったヴィさんの心を激しく傷つけた。これが原因で、恋人と別れることになったヴィさんは、後日別れた恋人が自分よりもずっと綺麗な女性を連れていたのを目撃し、より一層傷ついた。
大きな失望とトラウマを整形で克服
自分の容姿に対して、大きなコンプレックスを抱いて失望し、元カレとの経験がトラウマとなってしまったヴィさんは、自信を失い、自分の外見をとても嫌うようになった。19歳になったある日、ヴィさんは自分の母親に「自分の外見が自尊心と自信を失わせた。整形して変わりたい」と打ち明けた。
ヴィさんの気持ちを理解した母親は、ヴィさんが高校を卒業したと同時に整形費用を全額負担してくれただけでなく、一緒に施術のためにクリニックに付き添ってくれたという。
鼻の形を変え、頬、唇、顎などにフィラー注入をし、顔全体に複数の施術を受けたヴィさんは、完全に別の顔に生まれ変わった。

image credit:Nguyen Tuong Vy/kienthuc.net.vn

image credit:Nguyen Tuong Vy/kienthuc.net.vn
美しい容姿を手に入れたヴィさんは、人に褒められることで自信を持てるようになり、人生についての新しい生き方も得ることができた。

image credit:Nguyen Tuong Vy/kienthuc.net.vn
そういう気持ちになれたのは、全て元カレのおかげだとヴィさんは語る。
別れてから4年間、元カレには会っていませんが、今彼は私のSNSをフォローしていて、いつも私の写真に「いいね」をしてくれます。
整形したことを後悔はしていないし、今は元カレには感謝しかありません。彼は私に自分を変えて改善する動機を与えてくれたのです。
以前は、彼を責める気持ちがありましたが、今彼の立場になってみると、醜くい人など自分の友人には紹介したくないと思いますから

image credit:Nguyen Tuong Vy/kienthuc.net.vn
この発言に、ベトナムのSNS上では批判の声が寄せられた。しかしながら、ヴィさんの整形の告白は一夜にして大きく注目を浴び、アカウントには「野心と自分を向上させたいという願望で、こんなに美しく変わったのはすごい」という称賛の声があがっているということだ。written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
好きです!!付き合ってください
2. 匿名処理班
外見の美醜だけが人の魅力を決める訳じゃないけど、本人が明るく生きていくための手段の1つとして整形は悪いことじゃないと思う。
まだ若いから、外見だけで自信を無くして新しいことにチャレンジするのを諦めてしまうよりは、こうやって過去の出来事も含めて消化しながら進めるようになれば、次は外見以外の魅力を身に付けていくきっかけになるんじゃないかな。
3. 匿名処理班
前向きになれるなら良い選択だよね
と思ったけど
> 今彼の立場になってみると、醜くい人など自分の友人には紹介したくないと思いますから
これはなんか違うよなあ
4. 匿名処理班
前のがかわいいよ
5. 匿名処理班
本人が幸せならいいんじゃない、客観的に見ても美人になったと思う
6. 匿名処理班
ビフォーの写真、従姉妹にそっくりなんだけれどアカンのかなぁ…
7. 匿名処理班
別に整形する前がブサイクてもないのに..
8. 匿名処理班
まだ若いから生き方が無器用だなぁ
醜い人を友達に紹介したくない〜うんぬんの余計な一言を言わなければ、同情集めてバズってからのモデルデビューとかも狙えただろうに
9. 匿名処理班
整形する事で自信ついて胸張って暮らせるならいいと思う。
ただ、だからと言って現在容姿がそれなりの方を貶めるのは良くないのではないかな。
10. 匿名処理班
つけまつげ感がすごいなオイ。
11. 匿名処理班
>今彼の立場になってみると、
醜くい人など自分の友人には紹介したくないと思いますから
容姿が悪いことを理由に仲間外れにされることを肯定しちゃうと、
同じ境遇の人が仲間外れにされる状況を肯定しちゃうことになる。
本人が自分の顔を変えたいと思うのならまだしも、
小さい子ども達が容姿で人をいじめても/いじめられても仕方ないと
思わせるようなことを示唆するのは、きつい(彼女の状態が)
12. 匿名処理班
>恋人は、大きなショックを受けたヴィさんを庇うことなく、その時も友人にちゃんと紹介してくれることはなかったそうだ。
大して好きじゃなかったんだろ。上辺だけの愛情なんてそんなモノ。
13. 匿名処理班
面影が殆ど無くなるほどの美人化だな。
このまま維持できればいいね。そしてストップしたほうがいい。
拘るあまりに更に手を加える失敗例が多すぎるので。
14. 匿名処理班
ここで止まれたらナイス整形。これ以上はいじらない方がいい
15. 匿名処理班
ビフォー画像まで付けてカミングアウトした人を叩く気にはならないなぁ
16. 匿名処理班
元々の顔の輪郭悪くないし、目だけいじってあとは化粧で充分いけると思うんだけど、本人が満足してるならいいか
17. 匿名処理班
俺は元の顔の方が自然で可愛いと思うけどね。整形のハンコ顔より。
でも、本人の顔だから本人が納得するならなんでも良いんじゃないかな。
18. 匿名処理班
美醜の概念って残酷だよな
19. 匿名処理班
やりすぎないことを祈る
20. 匿名処理班
美容整形で人生が好転した所もあるからわからんでもないけど、この人も元カレと同じ精神になったのは残念ではある。
21. 匿名処理班
綺麗になって自信がついたのは良いことだけど、自分が人の容姿を批判する側になっちゃったらダメじゃん…。
22. 匿名処理班
不気味の谷ってやつかな
23. 匿名処理班
失恋から立ち直るために知性や外見を向上させようとするのは、
心理学的にも決しておかしいことではなかったはず。
これで自信を持てて前向きに生きられるなら誰も責められないと思う。
ただ、整形費用はいつか親御さんに返しなよ。
24. 匿名処理班
>今は元カレには感謝しかありません。彼は私に自分を変えて改善する動機を与えてくれた・・・今彼の立場になってみると『醜くい人など自分の友人には紹介したくない』と思います
んん?そっちか! …た、たくましいですね。
25. 匿名処理班
彼女の整形は復讐なんだと思った
容姿差別する社会(狭い範囲)への失望
容姿以外を軽視する元カレへの憎悪
容姿評価軸での、自分の無力感
彼女の言動には怒りしか感じられない
これ以上傷つかず、良い人に出会うことを祈る
26. 匿名処理班
容姿はどうしても老化を避れられない
整形で手に入れた自信が容姿だけなら
そこに依存してしまい、少し崩れる毎に整形を繰り返すことになりそう
早く違う面で自信を持てるようになると良いですね
27. 匿名処理班
>>11
だって、元から外見が全てだと思っていたんだから、整形後も外見で人を判断するわな。
中国人ですら「親からもらった体を大事に」って考え方があるみたいなんだけど、ベトナムはどうなんかなあ…。
28. 匿名処理班
どっちかっていうと医者の腕が凄いのでは……
29. 匿名処理班
>>6
どんまい!
30. 匿名処理班
整形依存症の人の多くが、アプリでゴリゴリに加工した写真しかアップしないから
実物を見ると結構アレだと思う
31.
32. 匿名処理班
>>25
私が彼女の言動に対して怒りを感じるんじゃなくて
彼女の言動からは、彼女の怒りの感情しか感じないという話
33. 匿名処理班
※27
本文を見ると、元からではないと思うよ
>
当時、ヴィさんには交際している男性がおり、
彼はいつも「大切なのは外見より心だよ」
とヴィさんに話していたが、なぜか自分の友人には
一度もヴィさんを紹介しようとはしなかったという。
〜
自分の容姿に対して、大きなコンプレックスを抱いて失望し、
元カレとの経験がトラウマとなってしまったヴィさんは、
自信を失い、自分の外見をとても嫌うようになった。
34. 匿名処理班
ラストのコメントまでは「へー、自信が持てるようになってよかった」と思ってたけど、ラストのコメントで台無しだった。
自分が上に上がったら梯子を蹴り倒す子なんだね。最低。こういうのは年齢は関係ない。
35. 匿名処理班
※3
彼氏の言動を責めてほしくないっていう
人にはそういう面があるよね?っていう
気遣いにも思える(原文やニュアンスはわからないので)
36. 匿名処理班
整形後のほうが心の闇が深くなったような気がする
37. 匿名処理班
ルッキズムの地獄を見せられた気分
38. 匿名処理班
問題のコメントは醜い人への蔑みじゃなくて元カレへの当てつけ目的じゃないかな
39. 匿名処理班
整形でコンプレックスが
無くなるのは良いことだとは思う
ただ他人の容姿に文句言うのはNGだよ
あとこれから数年おきに
整形はメンテしなきゃいけなくなるから
お金は積み立てておけ
40.
41.
42. 匿名処理班
己に自信を持てるようになった事自体は素晴らしい事だが、最後の一言がね…
せっかく美人になっても、性格が悪けりゃ台無しだよ
まあ、今の自分を肯定するための強がりなのかもしれないけどさ…
43. 匿名処理班
問題が解決したかに見せかけてこじれているの草
ドラマなら後編がありそうな展開だね……
44. 匿名処理班
>以前は、彼を責める気持ちがありましたが、今彼の立場になってみると、醜くい人など自分の友人には紹介したくないと思いますから
漫画広告で出てくる女のセリフみたい
45. 匿名処理班
17の女の子が容姿罵倒されて彼氏にも庇われないとか辛いな
で実際綺麗になって人生好転したらそういう考え方になってもしゃーないんじゃないかな……悲しいけど
外見良い方が有利なのは事実だし
この子が老い始めたりした時が心配だけども
いくら美容医療が発展しても限界あるしなあ
46. 匿名処理班
>>16
いじるべきは目じゃなくて鼻だろ
鼻だけ直したらあとはメイクとスキンケアでどうとでもなったと思う
47. 匿名処理班
昔の自分と同じ思いをしてる人たちに対してそういう言葉を投げかけるんだね…
48. 匿名処理班
結局元彼と同じ穴の狢になっとるやん
49.
50. 匿名処理班
他サイトで元の顔載って無かったから、がっちり輪郭までやったのかと思ってた。
こんな輪郭珍しい。
51. 匿名処理班
>>2
見た目は周りからの評価と自分からの評価に分かれる。
メンタルも同じくその2つに分けれる。主観か客観か。
客観は最低ラインさえ守ってれば一定の評価を保てるのに対し、主観は評価の振り幅に際限がない。
しかし主観は自身や精神衛生に関わる。
これは結局、個人が主観と客観のどっちに投資するかの話である。
52. 匿名処理班
傷跡や神経障害などの後遺症が全く無いなら
やってみたいけどな〜
53. 匿名処理班
>>6
自分も元の顔のほうが好きだわ
アフターは現実味がない。
54.
55. 匿名処理班
整形して明るい人生が手に入るなら悪くない選択だと思うけど、自分の金でやれよと思うわ。
56. 匿名処理班
美人になったがゆえの悩みに直面するだろうから結局は外見ではない自信を見つける努力が必要。でなければ整形を繰り返して化け物になってしまうよ。
57.
58. 匿名処理班
男性が美人に魅力を感じるのが「美人は異性にモテる=子孫を残しやすい=優れた遺伝子」に
引かれているのだとしたら
整形美人だとわかっていても同じように魅力を感じるんだろうか
59. 匿名処理班
この記事にある内容しかわからないし、直に会ったこともない彼女の性格を批評するのはやめとく。
でも、自分の経験からすると、容姿が秀でてなくても朗らかに生きようとしてる人にわざわざ心無い言葉をかけたり、あからさまな態度をとってしくこく傷つけにくる人は実際いるし、その影響で、美醜の観念が歪んだり自信を失った人も見てきた。
外見は最初に目に飛び込んでくる情報だし、自分で選べるものでもないからコンプレックスを抱き始めるとどこまでも気になってくるもの。確かに環境にもよるね。周りの人が良い人ならラッキーだけど世の中にはひどい人もいるから。
整形は安易にすすめられないけど、鏡を見て毎日自分を嫌悪したり、下を見てしか過ごせない一生を送るぐらいならしたほうがいいんじゃないかと思う。ただ歯止めがきかなくった例を聞くと怖いけどね。
60. 匿名処理班
※3
美醜コンプレックスで整形手術した人って、結構な割合でメンタル病むらしい。
なんでかって言うと、自分は整形前の自分の顔をいつまでも覚えているから。
自信を持てて毎日が楽しくなったのは良いことだと思うけど、結局美醜へのこだわりはあるみたいでなーって感じだよね。
61. 匿名処理班
>>3
そうだね。
向上心というより憎しみ、自己嫌悪がこの人の原動力なのかと思えてしまう。
62. 匿名処理班
尖ってるから顎削ってるかもね。
>>58
そんなの人によるでしょ。
しかし、一様にみな同じ人形チックになるな…。なんか不気味
63. 匿名処理班
「醜くい人など自分の友人には紹介したくないと思いますから」心の美容整形もあればいいのに。
64. 匿名処理班
すごい不思議なんだけど、成熟した先進国のヨーロッパだと整形しないんだよね。歯並びは治すけど。逆に貧しい国や成熟していない国だと、整形率があがる。雑誌見ても、加工の度合いが違うしなぁ。
まぁ、韓国ほどではないけど。周りの環境(成熟してるかどうか)なのかなぁと思うよね。
65. 匿名処理班
>>27
え、中国人、日本に整形しに来てるよ。てか、結構みるよ。特に鼻な!
66. 匿名処理班
>>27
文化の違いで美容整形してもベトナムやフィリピンなどは隠さないだけ。日本の方が圧倒的に整形多いぞ...。なんなら「プチ」と言って本人の中で美容「整形」にカウントしないのが一般的。
67. 匿名処理班
今の顔で恋人に整形前の写真がバレても別れない人が見つかるといいね
68. 匿名処理班
>>67
SNSで顔晒してるから無問題。次は人間性も整形した方が良い。
69. 匿名処理班
>>38
それならわからなくもない
良い人と巡り合ってほしいな
70. 匿名処理班
>>3
元彼への怒りと皮肉じゃないの?
「いつもSNSを覗いてるみたいだけど、どうも。けど貴方とは会う価値はもう無い、貴方が私にそうしたように」を投稿したんだと思うけど、文脈読めない人から非難殺到。
71. 匿名処理班
寄り添ってくれるお母さんがいたから立ち直れた面も大きいと思う
幸せになるのが親孝行だね
72. 匿名処理班
量産型ですね。
73. 匿名処理班
この人素の輪郭がいいんだね
整形しても輪郭はかなり難しい。成功例だ
にしても「なんでこんなブサイクがイケメンの彼氏連れてるの」って面と向かって言うって凄いな
74. 匿名処理班
※64
モデルやミスコンに出る様な白人系の女性は、みな同じ顔してるよ。
直す所同じだからね。
75. 匿名処理班
>>64
しないわけではないが、確かに少ないと思う
整形が多いのは、アメリカ大陸とアジア
(アメリカ・ブラジル・メキシコ・タイ・日本・韓国など)
容姿至上主義なのかね〜
歯並びは健康に直結するから、美容とは別だよね
76. 匿名処理班
>>39
メンテなんていらんよ。ヒアルロン酸やボトックスなら続けないと元に戻るが
77. 匿名処理班
この経緯を知った上で寄ってくる男は録でも無い奴な気がする。
78. 匿名処理班
>>75
そうなんだよね。一部にはいるけど割合が違う。文化的成熟によるのかな?とも思う。まぁ、美と若さがもてはやされてるのがまだ、発達してない国なんだろうな。
79.
80. 匿名処理班
出産したら子供は元の自分に似てるだろう、その子が整形したい
と言ったらやはりさせるのかな。
今後は老化で不自然さが目立つようになるだろうし、
いつも心のどこかで、「人の見てる自分は本当の自分じゃない」
って考えてしまうんじゃないだろうか。
お母さん40代以上でしょ?芸能人ならともかく、一般人なら
フツーにかわいいのに、何で止めないかなあ。
せめて「反対だが、やるならバイト代でやれ」とかさ。お金貯め
てる間に学んで気が変わったかもしれないのに。
81. 匿名処理班
整形前とすっかり別人だけど元からシュッとした今どきの輪郭で意外と大改造してるわけではないみたいだね
骨まで削ってこの輪郭にするくらい整形してる人皆この輪郭だよね
確かに小顔には見えるけどもうちょっとエラがあったり丸い方が自然でいいと思うんだけど
西洋人は男女問わずエラや輪郭がしっかりしてる方が好まれるよね
東洋人は彫りが浅くて平面的だからシュッとなりたがるのも分からなくはないけど
82. 匿名処理班
元デブとか元喫煙者が太ってる人や喫煙者を叩く現象に似てる
美しい心が失われてしまったんだね
でも整形後の顔は悪くないと思う
整形中毒になっていじりすぎないように気をつけてほしい
83. 匿名処理班
>>27
中国人なんか韓国で整形しまくりだよ?
整形ツアー組まれてるくらい
84. 匿名処理班
元々ちょっと地味めなだけで特別ブスって訳でもないのにわざわざ笑ってくるようなお友達がいたのか…
元彼が彼女のいないところで色々余計なこと吹き込んでたんじゃない?
そんな性格悪いイケメンと付き合ってたんだから「人は外見じゃない、中身だ」なんて言われて真に受ける方がどうかしてる。
85. 匿名処理班
整形はねー、手術して傷痕消えた時が美しさのピークで、その後どうしても不具合が出てくるのでメンテナンスにもお金かかるんだよな。
手術してなくても加齢で問題は出てくるけど、それとはまた違う不自然な不具合ね。
86. 匿名処理班
私も昔好きな人から
女は顔じゃなくハートが大事だよなって
言われて傷ついた
お金があれば今でも整形したいと思ってる
87. 匿名処理班
たった2年でこんなに変われる?
ダウンタイムもあるだろうに一体何回やったんだろう
化粧等の本人の努力も大きいんだろうね
88. 匿名処理班
>>78
整形で目指す容姿が白人的な美しさなのかなあ?
大きな目、深い彫り、高い鼻、引っ込んだ口元…
勝手な推測だけど
89. 匿名処理班
整形って一目でわかるような不自然なものはどうかと。
マットみたいになってる
年取ってからマイケルジャクソンみたいに崩れてこなかったらいいけど
90. 匿名処理班
凄く良い!こんなに上手な医者
日本にも居たらな〜憧れるわ
91. 匿名処理班
>>70
分かるけど、今醜くて苦しんでる人にとっては傷付く言葉だよ。たとえ自分に向かって言った言葉ではないと頭で理解していても。
彼女は容姿は美しくなったけど、中身は未熟なまんま。結局元カレや元彼の友人と同じで容姿に悩む人をより追い詰めてる。
92. 匿名処理班
やるのはいいけど個人の努力じゃない整形を美談見たいに扱うのはなんか違う
これが太ってて努力で痩せました+多少の整形とかなら努力したんだなって思えるけど…
93. 匿名処理班
偽善者が多いね。親がブサイクデブみすぼらしい等の理由で
参観日に来てほしくない友達に見られたくないって思っていた人多いだろうに。
「子供だから仕方ない」「今は違う」
本当か?
94. 匿名処理班
>>91
すごく分かるんだけどね。
じゃあ中身が成熟していて美醜関係なく態度を変えない人間が世界中にどれだけいるのか?って考えたら、ほぼいないんだよね。
外見を美しくした事で周りの態度が一変したであろう彼女はこの世界の真実を知っただろうし、それを隠さず伝える事は未熟というより正直だと思う。
この人が綺麗事を言って勇気づけられたところで周りの態度は変わらないからどうせ傷つくよ。同性ですら美人の方を丁重に扱うし、友達になりたいと思うもんだからね。
95. 匿名処理班
>>83
日本人は韓国で整形しまくりで、わざわざ韓国の医師が合同カウンセリングで訪日して参加者が殺到するほど。
よく韓国を整形大国なんて言う日本人がいるけど正直情報たりてないんだなって思う。
芸能界だけでも日本の方が整形率高いと思うよ。
韓国はアイドルの赤ん坊の頃の写真から親の若い頃の写真まで出回るから、むしろ最近は整形してない子が多い。
96. 匿名処理班
>>16
輪郭悪いよ。口が窄まりオトガイが梅干し状になってるから、力を抜いたら口が閉まらないアデノイドだったと思う。
鼻は大きいだけじゃなくかなり平たいように見える。横顔は鼻が低く顎がなく口元だけ出ていたと思う。
それと額に変な力がかかってるところを見ると多分眼瞼下垂。写真撮る時以外はどこ見てるか分からないくらい細い目だった筈。
化粧で変わるのは元のパーツがよくて薄い顔の子だけ。
整形は失敗もするし痛いし高いしリスクだらけだからお勧めはしないけど、それを乗り越えて自分を変えた子に「やらなくてよかったのに」とは言えないな。
97. 匿名処理班
>>69
元の顔でも付き合ってくれてたなら元彼も悪い人じゃないと思うよ。
整形なんかするな!十分可愛いだろ!って言いつつ、じゃあ彼女と結婚しますか?って言われたら殆どの人がいや俺はもう少し可愛い方がいいなってなると思うし、そう答える人が悪人とは思わない。美人が好きなのは悪じゃないし。
98. 匿名処理班
>>76
ヒアルとボトは整形してなくても加齢でどうせ必要になるしね。ヒアルロン酸をシリコンみたいに勘違いしてる人多いけどコラーゲンだからね。
加齢で減少したコラーゲンは皮膚からは吸収しないから打つ事になる。
あと整形はメンテが大変って思ってる人は、整形してない人がどれだけメイクに時間とコストかけるか知らなさそう。
99. 匿名処理班
※4
それは思い切って整形した彼女の勇気を蔑ろにしてるとも言えるよ…
今の自分の方がいいなら、極端な話昔の方が可愛くてもいいとは思う。
客観的みても冴えないbeforeよりafterの方が美人で可愛いと思うけど、それを度外視してもってことね
100. 匿名処理班
>>86
そんな空気読めない馬 鹿男は女に惚れられる資格無いと思うね
整形するよりナチュラルな顔を好きになってくれる、気の合う男子を探した方がいいよ
なぜかっていうと整形でメス入れると神経を傷つけるリスクがあるからさ
某ニューハーフタレントも整形の後遺症で顎の一部が感覚が無いと言ってたよ
健康を大切に!
101. 匿名処理班
この女性が悪かったのは顔じゃなくて男運だったと思う
恋人の外見をけなす男ってそもそも劣等感が強い(経験談)
次行こ次!!
102. 匿名処理班
※14
でもおそらく無理でしょうね
25を超えたら肌のくすみやたるみが出てくるから、また整形に頼るとおもう
103. 匿名処理班
>>84
でも付き合ってるんだよなぁ。本当に醜い人が嫌いならそもそも付き合わないと思うんだけど。被害妄想も入っているとは思う。
104. 匿名処理班
>>3
最後、がっかりしたわ
105. 匿名処理班
>>95
それもまあ間違ったというかバイアスかかった意見かと。
106. 匿名処理班
>>88
むしろ美人の基準て人種違っても似てるんだよね。
日本も平安時代の絵画みると今と違うと思うけど、物語などに描かれる美形は、やはり目がぱっちり、鼻筋通って歯並び綺麗で髪艶々、お肌スベスベ細身でくびれ有りなんだよな。
107. 匿名処理班
いやいや、元彼に感謝はするなよ
ソイツ単に最低の事しかしてないから
殴った相手を信奉するDV女みたいになってんじゃん…
と思ったら、最後
歪みきってんじゃん
トラウマ全然抜け出てない
108. 匿名処理班
※106
歯並びや髪や肌はともかく、顔立ちと体型はかなり隔たってるよ。江戸時代の浮世絵でさえ、美人の裸のお腹の肉付きは豊かだったし。
安土桃山時代のルイス・フロイス著「日欧文化比較」では日本では大きな眼は恐ろしいものとされる、西洋とは違う美の価値観が記されている
109. 匿名処理班
>>39
整形ってみんなが思ってるよりメンテナンス必要じゃないよ
そりゃいろんなもん取ったら付けたりしてる人は必要かもしれないけど
崩れてメンテナンスってよりも元に戻ったからまた整形するってことの方が多いと思う
110. 匿名処理班
こう言う整形の話題が出たときに元の方が可愛いとか整形しない方が良かったって言う人間偽善者としか思えない
じゃあ貴方がもしどちらかの姿になるならbeforeかafterどっちを選びますか?って聞かれたら私はafter選ぶ
111. 匿名処理班
整形して美しくなる事が自由である様に、そのままでいる事も自由。
美しくなる事もそのままでいる事も自分が決める事。どちらも誰かが意見する事じゃないと思う。
112. 匿名処理班
「醜い人を友人に紹介したくない」
外見は美しくなったけど、心の美しさはどっかに捨てて来たみたいだね
113. 匿名処理班
ふぅん〜次は心の整形だね!