
3日ぶりに帰宅した猫が借金を背負っていた件 image credit:ช้างเผือก/Facebook
猫は元来自由気ままな性格ゆえに、外と家を行き来できる飼い方をしている家では飼い猫がふらりとどこかに行って数日ぐらい帰宅しないことも珍しくない。タイのあるお宅でも猫を自由に行き来させていたのだが、3日間行方がわからなくなっていた。ちょうど飼い主が心配しかけていたところに無事戻ってきたのは良かったのだが、なんと猫は外出先で“借金”をこしらえて帰宅したようだ。『cheezburger.com』などが伝えている。
3日間行方不明だった飼い猫がメッセージを付けて戻ってくる
10月27日、Facebookアカウント『Chang Phuak』にチェンさんという人物が飼い猫についてシェアしたところ、その投稿はたちまち拡散した。3日間ほど行方不明になっていた飼い猫が無事に戻って来たのだが、よく見ると首の周りに何やらぶら下げている。
段ボール紙が赤い紐に通され、そこにはなんとこのようなメッセージが。
あなたの猫が、うちの屋台の魚をじっと見つめ続けていたので、サバ3匹を与えました。ーー路地のメイおばさんより 電話番号×××なんと、猫は飼い主宅からいなくなった3日間の間、屋台で魚をもらっていたようで、メッセージを書いたのはメイという屋台主の女性だったのだ。
借金はサバ3匹分
メイさんは、メッセージに名前と電話番号を記載していたが、サバの代金は記していなかった。首にメッセージをぶら下げている猫の顔は「良くしてもらったんだから、餌代払っておくようにな」とも言いたげな表情をしている。
この投稿を見たユーザーらからは、「ふてぶてしさが超かわいい!私がこの子が食べた魚代を払ってあげたい」「このメイおばさんは良い経営者だね。猫に売りつけて、飼い主からお金を回収する良いセールスだ」「メイさんは別に魚の代金を請求しようとは思っていないのでは?」「私が餌をやっておいたわよ、飢えていないから安心してって伝えたかったんじゃないかな」といった声が寄せられた。
チェンさんはこの話をFacebookで「#猫の下僕」というハッシュタグをつけて投稿していたので、きっとメイさんに借金を返したことだろう。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
おめぇ「フーテンの寅猫さん」かい。
2. 匿名処理班
かぁちゃん、、、負けちゃったよ、、
次は勝つからさぁ、、
あと、1万貸して!
3. 匿名処理班
お代は体で払ってもらおうか。(なでなで)
4. 匿名処理班
このなんとも言えない満足げな顔よ
5. 匿名処理班
どら息子!w
6. 匿名処理班
金の請求ではなく、報告なのでは?
どちらにしても、お礼も兼ねて一度お店に行った方がいいかも!
7. 匿名処理班
「あっ、いいや、俺が払ってくるよ・・・」
どんな人だろう?興味津々。
8. 匿名処理班
気前が良いですね
9. 匿名処理班
>>あなたの猫が、うちの屋台の魚をじっと見つめ続けていたので、サバ3匹を与えました
路地のメイおばさんより
このセンス好きだわ。クラファンとか始まるとシラケるから少しだけお客が増えたかな?位で収まってほしいよね。
10. 匿名処理班
何なら家より良い物食べてたんじゃなかろうか
11. 匿名処理班
ふてぶてしいとか言うなよw
可愛いやんけ
魚屋さんが見ていない時にかっさらう泥棒猫ではなく、じっと見つめて待つという穏やかな性格みたいだし、きっといい子だよ
12. 匿名処理班
あ、桜猫だ!左耳の先にカット印入ってる。
日本では地域猫(不妊手術して、近隣有志が食事・トイレ
の世話&掃除をする)になった子に、「手術済」の印として
残してます。また捕獲して確認しなくていいように。
(女子は再度お腹を切るのを避ける事ができる)
タイでもやってくれてるのかな?
13. 匿名処理班
ふてぶて可愛い。
14. 匿名処理班
なんという放蕩息子(娘?)!
歩く先々でツケをこしらえるとは!
「お代は親にツケといてよ」てなもんかな
15. 匿名処理班
犬猫の場合に限り、この放蕩三昧が許されるw
16. 匿名処理班
サバ代でよかったね (ΦωΦ)g
とんでもないオイタや医療費だったら悲しむところだったよ
元気で何より・・・ほっ
17. 匿名処理班
くれくれオーラww
18. 匿名処理班
※11
おやつをくれなきゃお前を取って食うという圧力マシマシだったと思われる
19. 匿名処理班
昔飼ってた猫は数日行方不明で後から帰ってきたら知らない首輪付けられてた事あったなぁ
…猫の癖に二股しやがって
20. 匿名処理班
きゃわわ
21. 匿名処理班
貴方の猫が何百万する壺を割りました
とかじゃなくて良かった
22. 匿名処理班
サバ3尾分って、結構な量だと思いますが。
体重1キロくらい増えてたりして。
23. 匿名処理班
サバ代を請求したわけではなく、餌あげたから安心してって意図のメッセージの可能性もあるが
まあなんにせよ気ままだなこの猫w
24. 匿名処理班
キャビアを3缶食べました・・・とかじゃなくて良かったね。
25. 匿名処理班
>>5
言おうと思ってたのに先を越されたあ!!
26. 匿名処理班
ふてぶてしいようにも見えるし、「なんかごめん」みたいにも見えるw
27. 匿名処理班
ねこかわいいね
あと手書きのタイ文字も不思議かわいい
28. 匿名処理班
3匹も喰ったってことはウマかったんだろうな
29. 匿名処理班
いや別に、魚なんか食べたい訳じゃ……(涎ジュルリ)
そうか。どうしてもワイに食って欲しいのか。
仕方がない。食ってやろう。
ガツガツ!うめー!鯖うめー!!(ФωФ)♪
30. 匿名処理班
サバという字は魚へんにブルーと書くのですか
31. 匿名処理班
>3日間行方がわからなくなっていた。
1日にサバ1尾。
ネコ「サバって傷むの早いんだよね〜サバって傷むの早いんだよね〜サバって傷むの早いんだよね〜サバって傷むの早いんだよね〜(ジッと見つめる)」
メイおばさん「ほれ、お食べ(傷んで捨てるくらいなら…)」
真相はこんな感じかも?w
32. 匿名処理班
>>30
はい。そしてイワシという字は、魚へんに弱いと書きます☆
【鰯】👈(ФωФ)ノシ
33. 匿名処理班
背負ってきたのは借金じゃなくて良き出会いかもしれないな。タイ語はわからないけどていねいなメモの写真をみるとそんな気がするよ
34. 匿名処理班
>>12
犬は可哀想な野良犬撲滅をスローガンにやっています。
猫は現在どうだったかな?
35. 匿名処理班
ひょっとして「猫の下僕」は、世界共通認識?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
36.
37. 匿名処理班
電話番号は何のため?
38. 匿名処理班
>>37
猫の様子をその都度、自分に連絡しろ、と。
39. 匿名処理班
何が1番面白いかって、
この記事に「リボ払い地獄」みたいな広告がついてたこと笑
40. 匿名処理班
昭和の日本みたい。
当時はよく魚屋さんの近くにネコが待機してたもんだ。
魚捌いた時に出るアラとか投げて貰えるもんだから、大人しく待ってた。
41. 7cg3
>>31
足早いけどさ、刺身は無理でもシメサバとかサバ缶とかあるから!
あと、猫さんがサバ猫なら完璧だったな
42. 匿名処理班
「このウサギが目に入らぬか」って、
何気にお上手なんですけど?
43. 匿名処理班
猫のふてぶてしさといい、お魚あげた事と言い、メイおばさんって名前と言い、
昔々のよくできたお話の中の登場人物の様なほのぼのした物語だw
44. 匿名処理班
メイおばさんは敏腕セールスウーマンでした…
45. 匿名処理班
これは家でサバほど美味くないものを食わされ続けてきた顔だわw
46. 匿名処理班
この顔で見つめられたのかと思うとw
47. 匿名処理班
托鉢失敗w
48. 匿名処理班
>>37
また来ると思うからいなくなったら連絡してね、ってことじゃない?