
ジャーマンシェパードが郵便物を受け取り image credit: youtube
犬の中でも、ジャーマンシェパードは非常に聡明なことで知られている品種だ。中国広東省に住むジャーマンシェパードは、特に何の訓練もしていないのに、家族が留守中、玄関越しで配達人から荷物を受け取り、それをソファの上に置くというのだから驚きだ。器用にドアを開けて荷物を受け取り口にくわえて運ぶのだ。
宅配ボックスがなくてもこの犬がいれば、留守中の荷物の心配はしなくてすむ。配達員にしてみた受取人ならぬ受取犬でさぞびっくりしただろうが。
Smart dog receives delivery package for owner when it's at home alone
飼い主の留守中に仕掛けた監視カメラが撮影していた光景
中国広東省深圳市に住む一家に飼われているジャーマン・シェパードのヌオミは、4年前にこの家族に引き取られた。これまで訓練を受けていないというヌオミだが、ある日飼い主が留守にした間、部屋に設置した監視カメラはヌオミの微笑ましい一面を捉えていた。
カメラには、リビングで寛ぐヌオミの姿が。

image credit: youtube
その時、玄関のドアのベルが鳴り、ヌオミはスタスタと玄関へ向かう。

image credit: youtube
ヌオミが器用にドアを開けると、そこには宅配業者の男性が荷物を持って立っていた。ヌオミは、男性から荷物を受け取ると、ささっとリビングへ持って行く。犬が玄関に出て来たことで配達人はびっくり。ヌオミは見知らぬ者が家の中に入り込まないよう、荷物を受け取ると再び玄関に戻り配達人に向かって「もう帰っていいから」と吠えて警告する。
驚いた男性がそのまま後ずさると、ヌオミはドアを閉めた。すごいこの犬、ドアを開けるだけじゃなく閉めることまでできるなんて!
賢いヌオミの両親は元警察犬
この動画が中国のSNSで拡散すると、一部のユーザーからは「フェイクでは」「飼い主が宅配業者のフリをしているだけではないのか」といった声が寄せられた。しかし、South China Morning Postは実際に宅配業者の男性にインタビュー。男性は、「犬が吠えて来たのでとても怖くて、領収書を受け取ることもできなかった」と話した。
Partners in crime: Dog in China helps girl keep a lookout so she can watch TV
その後、ヌオミの飼い主は宅配業者へヌオミと一緒に訪問。ヌオミは、いつも優しい犬だということを知ってほしかったようだ。怖がらせたお詫びとして、配達人男性にはお菓子の詰め合わせをプレゼントした。
飼い主によると、ヌオミの両親は元警察犬だそうだ。
ヌオミはいつも家族を助けてくれる。一緒に買い物に行くと、買い物かごを持ってくれるし、子供たちの学校のお迎えもして、かばんも持ってくれる。
また、家でもリモコンを手渡してくれたり、ゴミをちゃんとゴミ箱に捨ててくれたりと、とても賢く立ち回ってくれて、もちろん子供たちの大親友でもある。
動画が予想以上に大きな反響を呼び、温かいメッセージがたくさん寄せられた飼い主は喜びを露わにし、今後も子供たちとヌオミの動画をアップしていきたいと話している。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
下の動画、ちょっと前にテレビで見たな
親が帰ってくるのを察知して合図出してくれて
女の子が勉強サボるのを手伝ってくれるってやつ
2. 匿名処理班
最初のゴロゴロしてるの可愛すぎる
3. 匿名処理班
留守なのに施錠してないの?
4. 匿名処理班
鍵かけないで留守にしてんのけ❓
5. 匿名処理班
荷物を受け取った後の「ワン!」が凄く良い!「入ってこないで!もう帰って!」って言ってるみたいで。
6. 匿名処理班
犬にしたら「家に勝手に入ってきた部外者」だからほえられるのもしょうがないと思うけど
7. 匿名処理班
ちょっと不用心だなと思ったがオートロックのドアなのかな?まあこんなしっかり者のシェパードがお留守番してたら賊も逃げてくわな。ヌオミが特に洞察力あるタイプなのかもしれないけれどほんと賢くて驚いてしまった
8. 匿名処理班
賢いのはわかったよ
どこのドアが開いてるんだ?
バックドアか?
9. 匿名処理班
宿題ずっとやってた振りするのに協力してるので声出して笑ってしまったwwww
10. 匿名処理班
カラパイアの画像に使われてる文字、かわいいなーといつも思う
何ていうフォントなんだろう
この文字を見ると自動的に動物語で脳内再生されるw
11. 匿名処理班
>>1 乙
もうお前に用はない
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
これ思い出した
12. 匿名処理班
閉めた!!
前世は徳を積んだ人間で、犬に転生して悠々自適な愛され生活をしているのかも・・・
13. 匿名処理班
用が済んだらちゃんと追い返すの笑ったわ
14. 匿名処理班
これはきっと名探偵ピカチュウ的な何かだ。人間入ってる。
15. 匿名処理班
転生したら犬だった系の話だろ。
いやー凄い。可愛い。家族から愛されて育ったんだろうね。
16.
17.
18. 匿名処理班
ドアを開ける犬ちゃんはいるけど、閉める犬ちゃんがいるとはビックリだ❗
19.
20. 匿名処理班
いやあ、凄い。そして飼い主に羨望。この子は自分の行動の意味を理解してる(躾けきれる次元じゃない)
この人はもう二度と同レベルの犬に巡り合えないかも。ヌオミ君と過ごす日々は本当に貴重だと思う
21. 匿名処理班
訓練されてるされてない関係なく、凄い賢いワンちゃんだと思う。
素直に凄い。犬可愛いし子供とも仲良しなのがほんわかしました。
22. 匿名処理班
信頼できる犬が在宅とは言え留守中は鍵かけて欲しいな
飼い主が犬を信頼できるできないの話ではなく、どうしても犬を受け付けられない人がいたら、その人にとっては自由に家を出入できる大型犬が存在するということだからね
お隣さんがそういう人なら常に怖いし、もし宅配のお兄さんがそういう人だったなら飼い主がいない状態で大型犬が出て来て吠えるわけだ
素晴らしいパートナーなのは分かるが、全ての人が犬好きでないのでパートナーを守るためにも周囲への配慮は欠かさないで欲しい
23. 匿名処理班
犬にお座りさせられてワロタ。