no title
 ジャーマンシェパードというと、警察犬としてその使命を全うする姿が思いうかぶ。確かに彼らは屈強だし、怖い相手でも立ち向かっていく。

 訓練されたジャーマンシェパードは無駄に命を奪ったりはしないし、弱いものを守ろうとするやさしさも持ち合わせているのだ。

 一瞬ドキッとする光景だが、ジャーマンシェパードのトーリンは、ウズラのヒナたちに出会った瞬間、そのニオイをやさしく嗅ぎ取り、近づいてくるヒナたちに大きな懐を貸してあげるのだ。
広告
Thorin German Shepherd watches over small baby quails

 ラグの上に小さなウズラのヒナたちがいることがわかると、そっとそのニオイを嗅いだトーリン
1
 ラグの上にそっと座り、彼らの好きにさせてあげる。トーリンの腕に登ってきたり、体の中に入っていこうとするヒナもいるが、それらを全部受け入れる。
2
 トーリンの右手、ヒナたちに大人気。

 ヒナたちをしたいようにさせてやる大器のトーリンなのであった。
10
 トーリンは小さな生き物たちにとてもやさしい。

 ウズラのヒナたちだけではなく、アヒルのヒナともやさしく接している。
 飼い主が公開しているインスタグラムを見ていると、鳥が多くでているので、飼い主は犬と鳥を愛しているのだろう。飼い主が愛する鳥を、トーリンもまた愛しているのだ。
あわせて読みたい
子猫をいたわるジャーマンシェパード。まだ階段をうまく登れない子猫をやさしく口でくわえて運ぶ


ジャーマンシェパードとの散歩中に隠れてみた。さあどうなる?


リードなしで完全制御。ジャーマンシェパードの群れのリーダーとなった男


ジャーマンシェパードの子ども、大きな大きなウルフドッグに初めてのご対面!


この家は守る!空き巣を撃退すべく格闘したジャーマン・シェパード。おかげで家の中はスプラッターハウスに。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 00:44
  • ID:ksupgRh50 #

イケワンコ

2

2. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 00:45
  • ID:raH3hT7l0 #

踏まないように座ってるの可愛いな〜〜〜〜

3

3. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 00:45
  • ID:6IZnTc.90 #

なんやこの幸せ空間…
自分も混ざりたい

4

4. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 00:49
  • ID:QzXqDH1B0 #

まだ食いでがない。
もっと太らせてからにしよう。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 00:51
  • ID:4BSHmEjo0 #

優しくて大きくて力持ち!!
言うこと無いじゃないですか!

6

6. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 00:56
  • ID:Zs36tOL60 #

圧倒的包容力!

7

7.

  • 2018年10月29日 02:07
  • ID:XxUA0z9F0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 02:44
  • ID:Bxu.h.8b0 #

毛繕いしようとしようにも小さすぎて転げちゃうんだね
どっちも可愛いなぁ…

9

9. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 04:41
  • ID:VBNXWItT0 #

アヒルが我慢できる犬ならすべての鳥がOKだと思う
実家にアヒルを見つけ次第殺してしまう禽舎立ち入り禁止のシェパードがいるけど、なんか独特の臭いが苛立ちをさそうようなので、相当訓練されていないとアヒルは無理

10

10. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 05:44
  • ID:xS9ajMPJ0 #

かわいい。これをみてふと疑問に思った。

犬はこの子らそれぞれの匂いを判別ってできるんかな?

11

11. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 06:21
  • ID:Av0NHENO0 #

雛が小さすぎてペロペロでコロコロしとる

12

12.

  • 2018年10月29日 06:51
  • ID:Y6QGi49a0 #
13

13.

  • 2018年10月29日 07:03
  • ID:gYfgvrR60 #
14

14. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 07:36
  • ID:DL..JjeZ0 #

ヤサシーヌ

15

15. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 08:06
  • ID:gKlcgF5R0 #

自分が大きいの分かってるんだな
優しいし頭いいな

16

16. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 08:59
  • ID:A.86jOyy0 #

ヒナ的にはあのでかい舌で舐められるのは気持ちいいんだろうか

17

17. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 09:02
  • ID:PMa4IdBJ0 #

私もトーリンさんに寄り添いたい……

18

18. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 09:16
  • ID:EV365UBd0 #

飼い主が大事にしているのを理解して接しているのかな?
かしこいなぁ

19

19. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 09:21
  • ID:2u5aGHZZ0 #

シーシェパードに空目して なにやってんだ
こいつらと思ったのは内緒

20

20. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 10:36
  • ID:5Jv0qq8l0 #

トリスキーヌ

21

21. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 11:07
  • ID:fdSn2jqN0 #

ジャーマンシェパードは俺が子供の時飼ってたけど無駄吠えもせず大人しかった
だがとにかく身体が大きくて力が強い、散歩大好きで親父以外散歩無理だったな

22

22. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 11:10
  • ID:7CC7ecTK0 #

あぁ。
自分もヒナになって
あのワンコによじ登りたい。
懐に入りたい。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:54
  • ID:.ngtbzp90 #

ジェントルワン

24

24. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 13:41
  • ID:v2tfM6gI0 #

後方に行った一羽を避けて寝そべるとか賢いなぁ

25

25. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 14:30
  • ID:wvHEdhYX0 #

※9 ウチのシェパも無理だよ。。。orz
一応脚即歩行は入ってるけど、外で猫さん見つけたら
ビューーーン!吠えないけどね。
ウチの猫とはソコソコなかよし。
でも毛皮ひっぱって、しょちゅうイヤがられてる。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 14:53
  • ID:NRwcwewv0 #

幼鳥を放てるのがすごいと思うガブっといきそうで怖い

27

27. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 15:13
  • ID:vnv.a5FA0 #

カーペットの柄が気になって...

28

28.

  • 2018年10月29日 15:16
  • ID:jDuVCmno0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 15:56
  • ID:nXiPV1Uv0 #

優しい目しちゃって!

30

30. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 16:03
  • ID:z.lL1BfH0 #

※9
って事はアヒルと友達でたまに組んで仕事もしてるグーフィーは超おおらかな犬って事か・・・

31

31. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 22:14
  • ID:bnKn0LRd0 #

遊んでしまってから困ってるようにも見えるけど
ほどほどに切り上げて「また今度」とは言い出しにくい空気

32

32. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 23:40
  • ID:fjOFmmlz0 #

ヒナの方もなんで懐くのかな?
刷り込み時の駆け寄り方とは違う感じだし、初対面?

33

33. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 00:15
  • ID:Wy7o90IT0 #

フルネームはトーリン・オーケンシールドなんですね。

34

34. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 08:02
  • ID:SYSKh5CQ0 #

不覚にも「ぐふふ」とか「はきゅ〜ん」とか声が出るので、職場で見る時は要注意だぞw

35

35. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 18:48
  • ID:XOKz.LuA0 #

トーリンだけにトリさんが好きなんですかね

36

36. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 21:53
  • ID:vCaPQcgZ0 #

わたしもトーリンさんに寄りかかってモフモフぬくぬくしたいよ〜

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links