
image credit:Instagram
母さんが教えてくれたことって大人になっても身についていたりする。どこのご家庭のお母さんもけして完璧じゃないんだろうけど、全力なのは間違いない。動物の母さんの無償の愛には時々はっとさせられる。今回は、北の大地でお暮しのホッキョクグマの親子たちの子育て風景に思いをはせてみようじゃない。
広告
2.遠くを一緒に見やる親子
3.子供を安全に運ぶのも母さんの大事な役目なのかな
4.親のビッグなハグに驚いちゃった子熊
5.一緒に眠る時が一番幸せ
6.岸からあがる子熊への叱咤激励
7.雪原にたたずむクマ親子たち。これからどこに行くんだろう。
8.眠る母さんの耳を甘噛みする子熊の様子
9.親として、一匹のクマとして危険と立ち向かわなければいけない時もある。
10.ホッキョクグマのいろんな表情が垣間見れた気がする。
地球温暖化の影響で今後個体数の減少が危惧されているホッキョクグマ。人と熊、そして親子が協力して何とか生き残ってほしいものだ。
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ホッキョクオポッサムが可愛いです
2. 匿名処理班
なんなん?
なんにもならないならほっといてくんない
3. 匿名処理班
日本だと円山動物園のララが8頭産んで子育てした立派なママさんですね。
YouTubeで偶然おすすめで有名なホッキョクグマウォッチャー出てきて見た時から、すっかりホッキョクグマの魅力に取り憑かれました。
なかなか子供産まないデリケートな動物だし、もっと日本の動物園はホッキョクグマのスペース広げてほしい。
4. 匿名処理班
ホッキョクグマの子供と秋田犬は似ている気がする
5. 匿名処理班
サムネの子熊の幸せそうな顔と言ったら。。。
守りたいこの笑顔
6. 匿名処理班
>>3
私も来世はホッキョクグマになりたいとおも
7. 匿名処理班
5の子供の顔…
本当に安心しきってて何故か泣きそうになった
8. 匿名処理班
ホッキョクグママに私も甘えたい。
9. 匿名処理班
ホッキョクグマ、かわいいけど実際見たらすごいデカイし、怖いんだよねー。しかしやはり美しい。
10. 匿名処理班
ママに思いっきり甘えられる子熊ちゃんになりたい
猛獣でも我が子を見つめる目はめちゃくちゃ優しいのがいい
11. 匿名処理班
なんで熊は端から見る分でだけはこんなにも可愛いのだろう
12. 匿名処理班
最後がリビングでテレビを見てる家族みたいw