
image credit:YouTube
猫は時に想定外のリアクションを見せる。特に飼い主が旅行に行った後の再会においては、妙に敏感な「反応」を見せることがある。普段は「別におまえなんかいてもいなくても...」なんて態度を見せる猫だが、飼い主の行動の変化は敏感に察知し、普段とは違う態度を見せる。
今回は、休暇で家を留守にしていた飼い主に対する猫の面白い反応を見ていくことにしよう。
広告
Cat Acts Offended after Owner Returns from Vacation || ViralHog
どうやら飼い主さん一家は短いバケーションにお出かけしていた模様。そして帰って愛猫に話しかけてみるも何だかフリーズ状態。撫でても抱っこしても、まるで人形みたいになっちゃったみたいなのである。
なされるがままになっている猫氏
置いてけぼりにされたことに関するストライキ中の様子

image credit:YouTube
「オマエタチ オレ 置イテイッタ」

image credit:YouTube
感情をなくしてしまったかのような猫

image credit:YouTube
BGMも相まって猫が悲劇の主人公のようになっていた。こんなリアクション見せられちゃったら、もうそう簡単にお出かけなんてできなさそうだ。怒られるよりも効果的なお仕置きになっちゃったみたい。ほんと、猫って演技派なのだ。written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
すっごい拗ねてる感がすっごい
2. 匿名処理班
「何故…何故…何故…何故…何故…」
3. 匿名処理班
寂しかったんだもん!
4. 匿名処理班
お怒りをとおりこしちゃいましたか
5. 匿名処理班
これ脳血管障害じゃないかな?心配だ。
6. 匿名処理班
いっぱいあってな
7. 匿名処理班
ぬいぐるみのようだという表現がこんなにネガティブな意味になることもあるんだね
8. 匿名処理班
変な撫で方してないで美味しいオヤツでもあげてくれよ
9.
10. 匿名処理班
イカ耳にはなってるな
おこモードかな
11. 匿名処理班
ネコちゃんは最高だな
12. 匿名処理班
うちの馬鹿猫は拗ねるというか、こういう時に”飯を喰わせろ”とうるさいからなぁ…。
エサを入れて平らげた後もうるさいから、エサを入れたら”今度はおやつ”と来る方なぁ…。
13. 匿名処理班
フテ寝ならぬフテ撫でられ
14. 匿名処理班
捨てられたと思ってものすごく不安だったんだと思う
15. 匿名処理班
すりすりゴロゴロなんてしないんだもん!という不屈の意思を感じるな…
猫って変に頭いいから、これでその気持ちが伝わるんじゃないかと思ったんだろうね。
16. 匿名処理班
このあと元通りになって飼い主になつく様子も見たい
これだけだとちょっと不安になる
17. 匿名処理班
なんだか見ていると不安になるんだけど...
あとしつこい撫で方が嫌だ
18. 匿名処理班
確かに、これだけじゃ病気を疑いたくなるね
ちゃんと元気になった姿も見せてもらわないと
19. 匿名処理班
多分ちゅ〜るで9割方機嫌直る
20. 匿名処理班
飼い主のことを忘れててめっちゃ怯えてる可能性微レ存
21. 匿名処理班
※20
瞳孔が普通で毛が逆立っておらずシャーもしてないから
怯えてるわけではないと思う
ここまで手荒に撫でても攻撃も威嚇もしないあたり、
めっちゃくちゃ拗ねてるだけにみえる
22. 匿名処理班
この動画嫌い
愛を感じない
23. 匿名処理班
※10
撫でられている時のこういう耳は、撫でられ待ちという説もある
24.
25. 匿名処理班
忘れてるだけだったりして
お前誰??みたいな
26. 匿名処理班
※22
わかる
撫で方に愛がない
ただただ不快になる動画だった
27. 匿名処理班
悲壮感漂うロシアンな曲と裸も気になるし猫ちゃん腕ピーンだし、不安要素満点だこりゃ
28. 匿名処理班
その撫で方でいいの?猫が固まってるのに何度も何度も上から押さえつけるの嫌な感じ
29. 匿名処理班
※22 ※26
このネコが普段こういう撫でられ方が好きなんだと思う
ホルスタインを飼ってるけど、親牛も子牛もちょっと変わった
撫でられ方が好きなのが時々いるし
30. 匿名処理班
ギュッと抱いて緊張が取れるまでそのまま、揺すらないこと。
ぐにゃりとしたら甘えて鳴くので、すかさず喉を撫ぜる。
ゴロゴロしだして身体を擦り付けようとしたら離して相手をしてあげる。
うちではこんな感じ、たまにゴロゴロの前に甘噛みがあるので注意だ。
31. 匿名処理班
いやぁ飼い主もさんざん謝った後なんじゃないかなあ
意地の張り合いだとするとこの撫で方にも愛おしさを感じ
32.
33. 匿名処理班
すねくりかえって絶望に満ちている……
爪は出てなさそうだし、かいぬしの気持ちは伝わっているのだろうと思われ。
34. 匿名処理班
動画を見て、コメントを読んで、ただただ珍しいと思う。
35. 匿名処理班
どういう風に置き去りにしたのだろう。
ペットホテル?ペットシッター?
人語を解さないのだから、一家揃って長期間置き去りにされる動物の不安を思うとなぁ。
36. 匿名処理班
嫌がってはいない
37. 匿名処理班
ぶっちゃけ、この撫で方を遊びの一種として受け入れていると思う。
38. 匿名処理班
やるやるw
しばらく相手にしてくれないんだよなw
39.
40. 匿名処理班
>>23
あ!うちの猫ズはそうだった。耳を伏せて額を突き出すスタイル
41. 匿名処理班
誰もいない家で不安になってめっちゃ鳴いて疲れたんだろうな
42. 匿名処理班
ネコ「ずっと…家族だと……思っていたのに……」
43. 匿名処理班
>>42
犬は家族だけどネコは違うワ
44.