
鶏に腕が生えた!? image credit:Shell Critter/We Heart Birds Facebook
アメリカのアリゾナ州で合計52のペットを飼育しているという動物好きの女性が、Facebookでシェアした写真が注目を浴びている。Facebookのフレンドからプレゼントとして郵送されてきたのは、なんと鶏専用のおもちゃだった。それはワイヤーで人形の腕が繋がれたもので、カチューシャのように鶏に装着すると、腕が付いているようにみえるのだ。
実際に装着したところ、妙にしっくりきてしまったようで、かなり強そうなマッチョ感。ネット上で大いに盛り上がった。
プラスチックの人形の腕が鶏に贈られる
アリゾナ州ハーフォードに住むシェル・クリッターさんは、52ものペットを飼っている動物好きの女性だ。そのほとんどは保護した鳥で、鶏を始めとし、コンゴウインコや小さい手乗りインコなど35羽にものぼり、最近はオオキボウシインコも新たに1羽加わったという。
更に犬8匹、猫9匹、山羊2頭も飼っているというシェルさんだが、今回SNSで注目を浴びているのが鶏の代表的な卵用種であるホワイトレグホンのスパークルだ。
スパークルは生後3日目の時にシェルさん宅にやって来て以来、ずっと家の中で飼育されている箱入り娘であり、他の動物たちともとても仲がいいそうだ。
そのスパークルのことをFacebookで知ったブライアンさんは、スパークルの大ファンになった。
そして今回、そのブライアンさんからスパークルに贈り物が届けられたのだが…
中身はなんと鶏専用のおもちゃの腕だった。
腕をつけるとたくましくなったスパークル
シェルさんいわく、ブライアンさんとはFacebookを介して友人になったそうで、今回ブライアンさんは、プレゼントした小道具(腕)をつけたスパークルの写真をFacebookでシェアしてほしかったようだ。実はこのプラスチック製の腕、もともとはケン人形のもので、ブライアンさんがスパークル用にと改造したもののようだ。
腕の付け根の部分は柔らかいワイヤーで縛られてあり、それをスパークルの体に被せるように配置すると、あら不思議。まるでスパークルにむっちりとした腕が生えたようになった。
これはかなり強そう... なかなか様になっているのである。
シェルさんが、Facebookのグループアカウント『We Heart Birds』で早速シェアすると、大反響を呼び、ユーザーらに笑いが起こった。
これに黙っていられなくなったコラ職人はスパークルのオリンピック重量挙げのフォトショをimgurに投稿したりもした。
腕があるスパークルはなんだかマッチョだが、卵を産む動画もシェアされているように、立派な女の子なのだ。これは商品化待ったなしだな。この装着方法なら他の動物にも応用できそうだし、ムカデみたいに多脚のクリーチャーを誕生させられそうだ。
器用な人なら自作も可能かも。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
「あまり私を怒らせないほうがいい」
2. 匿名処理班
謎ナイスな発想とそれをプレゼントするブライアンさんすき
3.
4. 匿名処理班
暗闇からこれが走ってきたらびびるなあ。
メスなのに割と鶏冠が大きいね。
なので見た目オスっぽいから腕がよく似合うんだと思うw
5. 匿名処理班
ケ◎タで品種改良されてレッグがいっぱいになった鶏っていう都市伝説あったね。
6. 匿名処理班
似合うというかキモいけど、面白いw
7. 匿名処理班
ええ、こんなにトサカが立派なのに女の子なの?
8. 匿名処理班
腕をもがれたケン人形はいずこへ……
9. 匿名処理班
フェニックス男ならぬニワトリ男?
10. 匿名処理班
「わたしは、チキン・ジョージ博士。」
11. 匿名処理班
こういうのすこ
12. 匿名処理班
大分前に此処で紹介された鳥に手を描き込んで動かす動画思い出した
アレ面白かったわ
腹抱えて笑った記憶ある
13. 匿名処理班
マッチョでも、チキンハートでは・・
14. 愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦
腕の肩部分に☆マークでも入れとけ
15. 匿名処理班
>>4
人間で言えば神取忍ですか
16. 匿名処理班
>>12
自分もクソコラ画像思い出した
17. 匿名処理班
スパークルとか名前からしてつよそう
18. 匿名処理班
恐竜に先祖返りした感じかな。
19. 匿名処理班
卵🥚無事に出た時
「おお〜」って拍手したくなった
20. 匿名処理班
※10
「14歳で終わる!」
21. 匿名処理班
ちょっとダ●ソー行って人形とワイヤー買ってくる!
22. 匿名処理班
リアル腕鳥だ!
漫画でこんなのあったわ〜
23. 匿名処理班
オスなのにお腹大きいな〜、と思ってたらメスなんだね
雄鶏はもっと逆三角形の体系してるので納得
24. 匿名処理班
ブライアンさんが腕をつけようと思い至った経緯を知りたいw
25. 匿名処理班
とくせい:かそく持ちでLV36になると人型寄りの鳥でメガ進化持ちになるわけか
26. 匿名処理班
手羽先はどっちになるんだ
27. 匿名処理班
内容とズレるけど、鶏の産卵シーンを初めて見た。
人間の出産の大変さを思うと、モーレツに卵に有り難みが…
28. 匿名処理班
妙に生々しいのがなんとも・・・
29. 匿名処理班
ガチャポンでガチムチ鳥ってシリーズがあるけどそっくりwww
30. 匿名処理班
しかも交配で、ほぼ毎日産むように改変されてるんだよね。ありがとう、おつかれさまと思ってます。
31. 匿名処理班
無理だ、これには勝てそうにない
32. 匿名処理班
た、たまご生んだ・・・
オスじゃないんだ?
めんどりのトサカってこんな立派だっけ?
33. 匿名処理班
風来のシレンにこんな敵いた
34. 匿名処理班
どこが強そうなんだ。ティラノサウルスの前足みたいに体のわりに小さくで弱そうに見える。って思った。
35. 匿名処理班
※13
そういえば小心者をなんでチキンって言うんだろう。ニワトリってわりと気が荒いイメージがある。ネット検索してみるわ。と言ってなんかやる気でなくてしないこともあるので、だれかなんか教えてくれるとうれしい。