毬藻鶏さん家では現在、烏骨鶏4羽と共に暮らしているという。烏骨鶏はふわっふわのモッフモフ毛玉で、人になつくペットとして人気を集めている鳥だ。
そのうちの何羽かが、自ら鍋に入ることを志願しているようで、鍋を置いておくとそこにすっぽり収まってしまうという。鳥鍋とか言っちゃだめだ。
お鍋大好き
鍋を抱卵するための巣だと思っているようなのだが、どうみても鳥鍋化している。先に入ったのが、もこちゃん(メス、3歳)で、後から入ってきたのが、まりもちゃん(メス、1歳)だそうだ。毬藻鶏さんにお話を伺ったところ、烏骨鶏も個性が豊かで、もこちゃんは我が道を行くタイプ、まりもちゃんは、ほんわかおっとりでごはんが大好きな大飯食らい。おっちょこちょいで、何もないところでうっかり転んだりするという。
他には、黒烏骨鶏の麗ちゃん(メス、2歳)とスプラッシュシルキーのゆきえちゃん(メス、1歳)がご在宅だ。黒烏骨鶏の麗ちゃんは他の子に喧嘩を売りまくる気の強い女の子だが、毬藻鶏さんによくなついており、ちょこちょこ後をついてくるという。烏骨鶏界は年功序列で、リーダーがもこちゃん、サブリーダーが麗ちゃん、ゆきえちゃん、まりもちゃんの順となっている。
黒烏骨鶏の麗ちゃん
ゆきえちゃんは、末っ子気質で、好物を強奪するプロ。まりもちゃんとは仲良しらしい。てな具合で4羽と楽しく暮らしているという。
スプラッシュシルキーのゆきえちゃん
餌は配合飼料と旬の野菜を微塵切りにしたものを与えているという。犬猫のように積極的にスキンシップをとったり声かけし、好物をあげたりするととてもなつくという。ヒナから孵して刷り込みをするとさらになつくそうだ。もこちゃんは雛から刷り込んだという。
リビングででろ〜んするウコッケーズ。
週に2回はお散歩に行くという。
メスなのでコケッコッコーと目覚まし時計にはならないので、比較的静かに室内で飼育できますそうだ。
きゅうきゅう甘えた声でなくもこちゃん
もこの甘え声
ちなみにラビットケージの一番大きいサイズで飼っているそうで、糞のしつけは出来ないのでしたら取るを徹底しているという。
ということで、もしもの時にも困らない(?)、かわいくてよくなつく烏骨鶏を要チェックなのだ。毬藻鶏さんの愉快な仲間烏骨鶏の近況は、
毬藻鶏さんのブログをチェック。
▼あわせて読みたい
全てがブラック。血液以外は全部まっ黒のニワトリ「アヤム・セマニ」
ニワトリの猫化。足を怪我したニワトリを保護したところ、モフれモフれと猫みたいなことに。
体全部がダークマター。身も骨も腹の中もすべてまっ黒な鳥「烏骨鶏」(閲覧注意)
たぐい稀なるニワトリたちが2010年ネットアイドルに名乗りを上げた!18種類の変り種ニワトリ
ニワトリを室内ペット化させてみた人ブログ「うちのにわとりさん」
コメント
1. 匿名処理班
烏骨鶏ってこんなフワフワだったなんて!可愛すぎる!
ちょっと飼ってみたい
2. 匿名処理班
烏骨鶏ってこんなにモフモフな癒やしペットだったんだな…
3. 匿名処理班
座布団に寝そべってるやつかわいいなぁw
4. 匿名処理班
鶏って、ちゃんと家族と他人を区別するんだよね
カラスが人間の顔を識別するのは有名だけど
ウチの烏骨鶏も当たり前の様に見分けてたよ…
5. 匿名処理班
自分から入って行くのか・・・(困惑)
6. 匿名処理班
食用じゃないのか
7. 匿名処理班
散歩に連れてくってあるけど逃げたりはしないもんなんですかね?
8. 匿名処理班
猫鍋の鳥版…なんだ、やっぱり鳥鍋じゃないかw
しかし自発的に入るとは可愛いな
9. 匿名処理班
この鍋の大きさが少しでも違ったら入らないんだろうなー
なんて思って見てたら二羽目が入っていってずっコケた
本当に鍋なら何でも入るんかーい!
10. 匿名処理班
烏骨鶏に短毛長毛あったんか!
くちばし見えないと鶏と気付けなさそうだw
11. 匿名処理班
ああぁあぁぁあああぁぁぁああ(*´Д`*)
(萌えが言葉にならないらしい)
12. 匿名処理班
すごく…耳かきです…
13. 匿名処理班
ウコッケイってこんなかわいいんだ。萌え萌え。
羽毛が平気なら飼って見たいけどなあ。たぶんくしゃみで何もできない。
14. 匿名処理班
うま... いえ、何でもありません。
15. 匿名処理班
ネギ背負うかな
16. 匿名処理班
黒烏骨鶏の雛は黒ヒヨコできゃわわっ
17. 匿名処理班
モッフモフや〜〜〜
18. 匿名処理班
以前、近所の一人暮らしの爺さんが烏骨鶏を七羽飼っていた。
人間に対しては挨拶しても渋面なのに、鳥にはいつもニコニコしていた。
結局この爺さん特養ホーム送りになったんだけど、烏骨鶏たちの行方は杳として知れない。
元気で過ごしているとよいが・・・
19. 匿名処理班
触りたい…ッ
20. 匿名処理班
鶏鍋かぁ
21. 匿名処理班
> もしもの時にも困らない ←って、パルモさんっ!
22. 匿名処理班
う〜ん、滑稽な光景
23. 匿名処理班
プードルみたいw
顔が埋もれててよくわかんないけどかわいいw
24. 匿名処理班
店で出た時とても美味しかったけど
こんなにかわいいやつだったのか(泣
25. 匿名処理班
あれだ、第二の仏陀だ。
26. 匿名処理班
2匹目も入りたがるあたり、猫と似ているね。
27. 匿名処理班
緊急時には毛も肉も利用できるしな
28. 匿名処理班
烏骨鶏って美味しいイメージしかなかったけど、ペットとして飼育してる人もいるのね
こんな毛玉みたいなモフモフとは思ってもみなかった
29. 匿名処理班
どうしてなのかよく分からないのだが、無性に親子丼が食べたくなってきた。
30. 匿名処理班
ふわっふわっな烏骨鶏が自ら鍋に…うーん何か複雑だ
31. 匿名処理班
ばあちゃんがウコッケイを数羽飼ってたけど
オスのコケコッコーは物凄く情けなくてヘンテコな鳴き方だった。
32. 匿名処理班
卵美味しいです(ゲス
33. 匿名処理班
セサミストリートあたりで
これのでかくてビビットなのを見た気がする……
34. 匿名処理班
※7
みんなメスだから、卵(無精卵)を頂戴しているんだろうね。
35. 匿名処理班
お腹すいてきた
36. 匿名処理班
ウコッケーズにちょっと腹筋持ってかれたぐやじい!!
37. 匿名処理班
壁ぇ・・・
38. 匿名処理班
昔飼ってた鶏(白色レグホン)は凶暴だったけど烏骨鶏はおとなしそうだね。
39. 匿名処理班
後ろの壁の破壊具合がおかしいのだがww
40. 匿名処理班
説明に中学時代に投げ飛ばされて出来た穴と書いてあるぞ(笑)
41. 匿名処理班
でっかい耳かきのわた?みたいだ。
42. 匿名処理班
ウコッケーズの写真で萌え死んだ
43. 匿名処理班
カジャグーグー思い出した。
44. 匿名処理班
黒烏骨鶏の麗ちゃん なにげにジョジョ立ちwww
45. 匿名処理班
鶏鍋(意味深)
46. 匿名処理班
池袋価格だと卵1個500円なんだよなぁ、興味あるけど買えない。
47. 匿名処理班
カテゴってる藁
48. 匿名処理班
以前飼っていたんですが突然8ヶ月で死んじゃったんです、動画観たらまた飼いたくなりました
49. じょん・すみす
日本だと、土鍋置いておくと猫が入ってきますよ?
50. 匿名処理班
親戚が卵欲しくて烏骨鶏複数羽飼っていたけど
雌鳥しかいないのに雄鶏並に激しく鳴いていたぞ
飼い方や個体差もあるんだろ
51. 匿名処理班
モフモフでめっちゃかわいい
室内で飼ってるようだけどンコとかはそこらでしないのかな?
52. 匿名処理班
かわいい…。
癒やされる…。
飼いたい…。
53. 匿名処理班
旨そうなんて無神鶏な!