
猫を救った警官、永遠の家族に image credit:highwaykitty/Instagram
猫と飼い主になる人間が出会う絶妙なタイミングというのは、まさにこのような瞬間かもしれないと思えるようなストーリーが、アメリカのミズーリ州から伝えられた。高速道路の中央分離帯の上で怯えていた1匹の子猫を偶然発見し、保護した1人の男性警官。
その後、子猫を動物保護施設へ連れて行ったが、心やさしい警官はその子猫に永遠の家までも与えたのだ。『Go Animals』などが伝えている。
North Kansas City police officer rescues tiny kitten from median wall on I-29
高速中央分離帯で立ち往生していた子猫を保護
去年1月、ミズーリ州クレイ郡ノース・カンザス・シティの高速道路をパトロール中のジェイソン・スミス警官は、中央分離帯にいる1匹の子猫を発見した。
image credit: youtube
なぜ、子猫がそんな場所に1匹だけ立ち往生しているのかはわからないが、パトカーを降りて、やさしく声をかけながら子猫に近付いたスミス警官は、恐怖で怯えている子猫をやさしく両手で包み込むようにして抱きあげ、パトカーへと乗せた。子猫は、助けてくれたことを喜んでいるように、パトカー内の座席でジャンプしたり、スミス警官に擦り寄ったりし、動物好きのスミス警官はたちまち子猫にメロメロになってしまったようだ。
無線でやり取りする仕事用の低い声とはまるで異なる高い声で、「子猫ちゃん、大丈夫かい?」などと声をかけているスミス警官の様子を彼自身のボディカムが記録している。
保護施設へ連れていかれた子猫、永遠の家を見つける
その後、スミス警官は子猫を地元の動物保護施設へと連れて行った。施設のスタッフに身綺麗にされて餌を与えられた子猫は、緊張の糸がほぐれたのか、お腹も大きくなってすっかり安心し、眠り込んでしまったという。
スミス警官は、そのまま猫を施設に預け、職場へ戻った。だが、その子猫のことが頭から離れなかったのだろう。数日後、気になって施設へ立ち寄ったスミス警官は、子猫の飼い主が結局名乗り出て来なかったことを知った。
「それならば」と、子猫を自分が引き取ることに決め、ベラと名付けて自宅へ連れ帰った。
動物好きのスミス宅には、既に2匹の保護猫と1匹の保護犬がいた。実は一家は、数か月前にモカという老猫を喪ったばかりで、まだその悲しみが癒えていなかった。
そんな中、ベラは一家全員とペットたちを癒す存在としては、最適だったようだ。
偶然の出会いは、時に運命の出会いとなる。それは人間同士に限らず、今回のように人間と動物の間でも起こり得る。ベラは、今スミス警官宅でとても可愛がられて幸せに暮らしており、その様子はこちらのインスタグラムからも閲覧できる。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
NNN:ニャージェント・ベラ任務内容を伝える
高速道路で待機せよ繰り返す
高速道路で待機せよ
ベラ:ラジャー!!了解であります!!
NNN:総てはNNNの御心のままに
2. 匿名処理班
縁って大事ですよね。
良いご主人に巡り会えてよかったね。
3. 匿名処理班
子猫も可愛かったけど
それ以上にお巡りさんが可愛かった
4. 匿名処理班
ヒゲかと思ったらヒゲじゃなかった!
5. 匿名処理班
声のギャップにジワジワ
6. 匿名処理班
ほんとに時々思うんだけど、何で妙な所に...って想像すると悲しいから思考を停止する。
7. 匿名処理班
お着換えをして戻ってきた案件ですね^_^
8. 匿名処理班
かっこいい声なのに、子猫に近づいていくときの猫なで声ときたらw
9. 匿名処理班
ハクビシンみたいな顔をしている。お手手のくつ下柄がポイント高い。
10. 匿名処理班
あら〜素敵な…良かったねぇ良かったねぇ
11. 匿名処理班
猫ちゃんに話しかける声で女性?かと思ったらイケメンのおっさんだったw
12. 匿名処理班
子猫の命は大切、だからね
13. 匿名処理班
映像が!毛玉で!見えない!!
と思いながらお巡りさんの無線の渋ボイスと猫撫で声のギャップにニヤニヤしてしまった。
14. 匿名処理班
顔の真ん中にセンター線がっ!
そういう縁もあって今じゃ幸せに暮らしましたとさ おしまい
15. 匿名処理班
これは運命的な出会いやね〜
16. 匿名処理班
「あらあらネコちゃん、どうちたのかな〜?」
って字幕が見えた
17. 匿名処理班
cat stroke voice。
18. 匿名処理班
お洒落な顔の猫だなぁ
サイレン鳴らすのはご愛敬としても、運転席の足元入ったら困るから後部座席で連行するべきなのかも?高速道路への歩行立ち入りの罪とかでさ…
それにしてもふにゃふにゃの子猫でかわいい!
19. 匿名処理班
クッソ真面目なトーンで無線連絡した直後に「ネコチャーンカワイイデチュネー」 笑うわ
20. 匿名処理班
※7
すぐ逢えるように、ごしゅじんの職務エリアに降り立ったわけですね
21.
22. 匿名処理班
ミッキーの手が気になる
23. 匿名処理班
インスタグラム見に行ったらほっぺたがぷっくりしたかわいい写真がいっぱいだった😍なんかこのこやたらほっぺがふっくらしてるw
24. 匿名処理班
イケオジの優しいおまわりさんと、とびきりキュートな子猫ちゃん。
素敵な出会いに胸があったかくなる。
世界にはこういう優しい瞬間がたくさんあるのにな…。
25. 匿名処理班
「ネコチャンネコチャンなんであんなとこにいたんでちゅか〜」
「猫は確保。可愛くてフレンドリー」キリッ。
どっちもかわいい。
インスタ見に行ったらめちゃめちゃ可愛がられてる。良かったね〜!
26. 匿名処理班
大丈夫だったのは分かるけど
猫って近づくといきなりダッシュで逃げたりするからちょっと緊張した
27. 匿名処理班
スミス巡査と「猫ちゃん猫ちゃん」言ってる人は別人かと思った!
外人も猫撫で声でしゃべるのね
28. 匿名処理班
高速道路の中央分離帯の上で怯えていた1匹の子猫を偶然発見
特攻の拓の天羽くんかな?
29. 匿名処理班
人の命を踏みつけにする警官もいれば、
迷い子猫を家族に迎える警官もいる。
このね、、人間の器の差って何だろうね。
30. 匿名処理班
永遠の家というのは普通は墓のことだぞ、ちゃんと保健所に渡して安楽死させたものだと安心したのに何だこの記事はふざけるな
31. 匿名処理班
これがギャップ萌えかw
32. 匿名処理班
スミス警官「(仕事モード)小さな子猫だ。中央分離帯にいる。」
車降りる
スミス警官「(高音ヴォイス)ねこたんおいでおいで〜。やあ、どうちまちたか〜。」
車乗る
スミス警官「(仕事モード)無事子猫を捕まえた」
かわいっ。
33. 匿名処理班
心が荒んでいる人良からぬ行動をしてしまうような人は、一度長期休暇を取り365日付きっ切りで子猫を一から育てると良い。もちろん自分の子供でも構わない。
34. 匿名処理班
ハーイキティキティキティ♥
別人すぎるだろ度肝抜かれるわ
いい人でよかったよ
35. 匿名処理班
「どうしたの〜」って話しかけちゃうの世界共通なのね
36. 匿名処理班
面白い模様のお顔ですにゃう
37. 匿名処理班
この切り替わり様は、嘉門達夫の猫を飼っているヤクザの親分が部下への話し方と猫への話し方が段々と変わっていく話を思い出す。
38. 匿名処理班
子猫ちゃん大丈夫かい?ここまで評価できるデレがあっただろうか。
39. 匿名処理班
「偶然の出会いは、時に運命の出会いとなる」
この言葉いいね!
40. 匿名処理班
洋画の俳優のような低いイケボなのに、めっちゃ高くて優しい声で子猫に話しかけてて笑
41. 匿名処理班
高速道路の中央分離帯って子猫が自分でたどり着いたとは思えない。心無い誰かが乗せたんじゃないかと。
42. 匿名処理班
インスタグラム見に行ったら5月26日が最新か……
警官のスミスさんは無事だろうか
43. 匿名処理班
※42
6月21日に更新されてたよ
まんまる顔のベラちゃんは、無事パソコン作業の邪魔をするスキルを身に着けて
スミスお父さんの膝の上で満足げにスヤスヤしてたよ