アメリカでは各地の動物園や水族館が、新型コロナウイルス対策で閉館中となっている。閉館であることを利用して、動物たちに園内を自由に散策させる試みが行われているが、オハイオ州にあるシンシナティ動物園もその1つだ。
今回、飼育員の付き添いのもと、園内をお散歩したのは
アカカワイノシシのフランシス・ベーコン氏である。
リードをつけながら自由に園内を探索するベーコン氏だが、彼に並々ならぬ興味をしめしたのはミーアキャットたちだ。
アフリカの熱帯雨林に生息するアカカワイノシシは背骨に沿って白いライン模様があり、長い耳にスタイリッシュな耳毛が特徴のイケメン猪だ。
同じアフリカ出身ではあるものの、動物園暮らしのミーアキャットたちは、こんなに間近でイノシシのベーコン氏と遭遇したのは初めてだったのだろう。
集団でガラス越しからのロックオン
ベーコン氏が移動すると、ミーアキャットたちも一斉に追いかけてそこから更なるロックオン。好奇心が加速するミーアキャットたち。
ベーコン氏が動物園を探索するはずだったのが、逆にミーアキャットたちの大見学会となってしまったようだ。
あわせて読みたい
日向ぼっこでほうけたミーアキャットのおむすびコロリン
明日はどっちだ。ミーアキャットたちを愛しすぎたチーターの、恋の一方通行物語(南アフリカ)
新型コロナウイルスの影響で休館となった水族館で、ペンギンがお客さんに。悠々と魚の水槽を見学中(アメリカ)
お客のいない空っぽの動物園で、フェネックが館内を大冒険(アメリカ)
野生動物保護施設の職員ら、動物たちの世話のために園内施設で自己隔離(イギリス)
コメント
1. 匿名処理班
ミーアキャット、動物園の客みたいw
2. 匿名処理班
ティモン達とプンバァ
3. 匿名処理班
なに?なに?なに?なに?(怖い物見たさが優先)
4. 匿名処理班
猪にベーコンってシャレが効いてるなぁ
ところで、画家さん、政治家さん、どっち?
5. 匿名処理班
知人のミニブタがフランシス君だっだが、奥には違えど考えることは一緒なのねw
6. 匿名処理班
可愛スギィ(≧Д≦)
7. 匿名処理班
なにこれめちゃくちゃかわいい!(笑)
猪さん!もう少し長くガラスの近く歩いてやってー!w
8. 匿名処理班
反対側に待ち構えててワロタ
9. 匿名処理班
小二男子かw
10. 匿名処理班
動物達の「未知との遭遇」、リアクションが可愛くてつい見ちゃうんだけど、
捕食対象の動物は恐怖を感じてるかもしれないので、
ストレスがかからない範囲でお願いします(^^;
11. 匿名処理班
※8
《はたらくくるま》見かけた男子小学生状態だ・・・
12. 匿名処理班
出待ちのファンみたいw
こっち?こっちくる!?きた?キャー!みたいな声聞こえて来そう
13. 匿名処理班
イノシシがなんだかかっこいい
14. 匿名処理班
尻尾をあげてるから必死で警戒と威嚇してるんだよね。可愛いだけだけど(笑)
15. 匿名処理班
ベーコンwwww
大きな森の小さな家かな?
16. 匿名処理班
※6
それな
17. 匿名処理班
ミーアキャットのワキャワキャ可愛い
然し知ってる猪と違って何か派手と言うかおしゃれと言うか綺麗だな
18. 匿名処理班
ある程度のストレスはあった方が良しとされるから、追い詰めなきゃ大丈夫やで
19. 匿名処理班
イノシシも手を振るくらいのサービス精神をだな
20. 匿名処理班
ベーコンさんの耳毛長ぇ!
21. 匿名処理班
ベーコンって、、何てシュールなネーミングだ(*^¬^*)
22. 匿名処理班
※4
俳優かもよ
23. 匿名処理班
アカカワいい
24. 匿名処理班
※10
彼らもガラスがあって、こっちに来れないということを理解できてるんじゃないかな。
でないと、動いているイノシシをあんな至近で見たりはしないと思いますよん。
25. 匿名処理班
押し合いへし合いw
どうしても上に乗っかっちゃう子がかわいいw
※12
イノシシが死角に入った途端「こっちこっち!」とササーッと駆けて先回りしてるのがそれっぽいですねw
26. 匿名処理班
アラカワイイノシ
27. 匿名処理班
イノシシが完全にオッコトヌシじゃないですか!
28. 匿名処理班
かわいいなあw
29. 匿名処理班
イノシシってリードでお散歩できるんだw
30. 匿名処理班
イノシシのフランシス・ベーコン氏w
31. 匿名処理班
ネタバレだけど、こんなおサレなイノシシの赤ちゃんは
どんなに可愛いだろう!と探したら、フツーにウリボウだったww
32. 匿名処理班
ベーコンっていう名前草
33. 匿名処理班
豪州の知り合いのペットの豚はローズマリーちゃん。豚にローズマリー、美味しそうだと思った。
34. 匿名処理班
※4
チョ・チョニッシーナ・マッソコぶれッシュ・エスボグリバンバーさんのほうかもしれない・・・