
賢い腕には無数の吸盤が並んでいる。潮の流れに荒らされた表面にもぴったりと吸い付く優れものだ。そんな腕を駆使することで、タコは結び目を解いたり、ボトルのキャップを開けたり、あるいはどんな形のエモノにでもぐるりと巻きついて自由を奪うことができる。
この魅惑の触手にインスパイアされて開発されたのが、ソフトグリッパーだ。小さなクトゥルフを操っているようでなんだか楽しいぞ。
広告
タコの触手にインスパイアされたソフトグリッパー
米ハーバード大学工科・応用科学部(SEAS)と中国、北京航空航天大学の研究グループが開発したソフトロボットグリッパーは、ご覧の通り、タコの触手にインスパイアされたものだ。柔軟で、吸盤が並んだそのデザインは、どこからどう見てもタコの触手で、本物のタコと同じく、物体の形状・質感・大きさに関わらず、何でもつかむことができる。
コンパクトなiPhoneだって、複雑な形状の生きたままのカニだって、巻きつくことができない大きなエクササイズボールだって、しっかり持ち上げてみせる。
Octopus-inspired soft robot
タコの触手を研究し、最適なデザインを考案
研究グループによると、これまでもタコの構造を真似したロボットはあったらしいのだが、それは触手の動きか吸盤かどちらかだけを再現したもので、今回のグリッパーのように両方の特徴を兼ね備えたものはなかったのだとか。研究グループは、先端ほど細くなっているタコの触手の角度を調査し、巻きついて物をつかむために一番いいデザインを数値化。さらに吸盤の配置と構造も調べ、それをグリッパーに組み込んだ。
この技術を採用して市販向けに開発されたプロトタイプが、Festo社の「テンタクル・グリッパー(Tentacle Gripper)」だ。

たった2つのバルブの制御だけで、さまざまな物体をつかんで離さない
テンタクル・グリッパーは2つのバルブで制御されているという。1つは、圧力を加えて触手を曲げるためのもの、もう1つは吸盤を真空にしてピタッと吸い付くためのものだ。本物のタコに比べればずいぶんシンプルな構造だ。それでも、普通なら複数のグリッパーが必要になるところを、小さな1本のグリッパーだけでさまざまな物体をつかむ性能が実現されている。
圧力と真空を巧みに変化させることで、どんなものにでも巻きついて、つかんだり、はなしたりできる。薄っぺらいシートや壊れやすい卵だって何でもござれだ。

References:harvard./ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
例えのせいでえらく不穏なんですが
操っているつもりが いつの間にか操られていそうで…
3. 匿名処理班
ケガしたりで手が使えない時に良さそうだね。
4. 匿名処理班
これ、サイボーグに搭載してほしい。脳が対応できるかは知らないが、何本か背負いたい。
5.
6. 匿名処理班
蟹に対して使うのは不向きだろう
食材用ならまだしもペット用の蟹だったら脚がポキッと折れてしまう
7. 匿名処理班
crabをgrabとか洒落てるね
8. 匿名処理班
かに捕まえるのはズルいやろ(笑)
9. 匿名処理班
やべえ触手プレイがはかどるとか思ったww
10. 匿名処理班
このアームで核融合制御するンゴ
11. 匿名処理班
カニさん・・・
12. 匿名処理班
パイプレンチ(略してパイレン)の繊細版
13. 匿名処理班
見える、見えるぞ!応用品が大人のオモチャになって人気爆発になる未来が!
14. 匿名処理班
俺の邪な妄想が暴走してるので誰か止めてくれ。
15.
16. 匿名処理班
掴まれたカニさんのハサミから力が抜けてて、
あぁ俺も終わりか…ってなってるのが可哀想過ぎ。
17.
18.
19. 匿名処理班
カニさん「あ〜れ〜」
20. 匿名処理班
義手をタコの触手にしたりする猛者も出てくるかも?
用途によって義手を付け替えたりできれば、それってクールな事かも。
21. 匿名処理班
不審者捕獲用の棒の先につけるわけっですね、将来的にはカラーボールの代わりに触手ボールが開発され、投げて当てると触手が絡みついて相手を拘束するノンリーサルウェポンになり警察とかが常備すると。
22. 匿名処理班
なんかいやらしい
23. 匿名処理班
実験に生きた蟹を使うなんて!
蟹がかわいそうよっ!【鍋】
24. .
あれ?
イカじゃ無いのか?
25. 匿名処理班
>>24
ゲソグリッパーと呼ぼう。
26. 匿名処理班
難所のロボット、人間の義手にも使えそう
すごいなぁ
27. 匿名処理班
なんかいやらしい
心が濁ってるせいかな…
28. 匿名処理班
未来のロボットって案外こういう生物的な姿になるのかもね
29. 匿名処理班
ひらめいた!
30. 匿名処理班
※4
これがほんとのドクター・オクトパス
31. 匿名処理班
同じ事を考えた
紳士諸君が居て安心した
32. 匿名処理班
ルパン三世が使いそう
33. 匿名処理班
>>4
後のDr.オクトパスである