
image credit: youtube
一緒に住んでいるペットが、迅速に災害危機を感知し知らせてくれたことによって、一家が救われるというケースは往々にして良くある。今回アメリカのサウスカロライナ州で、火事に気付いた一匹の犬が、睡眠中だった飼い主を目覚めさせ、無事に避難させた。
残念ながら家は半焼してしまったが、かけがえのない命が救われたことは何物にも代えがたい。後の取材で、男性は自分を救ってくれた愛犬への感謝の気持ちを露わにした。
広告
Lowcountry dog saves owners life, war medals from overnight fire. Here's how you can help.
真夜中の火事に飼い犬が気付く
10月7日の午前1時頃、サウスカロライナ州ビューフォートで一人暮らしをしているブライアン・ランドさんは、飼い犬のカーリーが鼻で自分の体を押していることに気付いて、目を覚ました。この時、自宅では火災が発生しており、カーリーは睡眠中の飼い主に危険を伝えようと、鼻を使って必死にランドさんを押し続けていたのだ。
ベッドから立ち上がり歩こうとしたランドさんは、廊下に出たところで既に煙が充満していることを知り、窓からは炎が大きく上がっているのを見た。
慌ててカーリーと一緒に外へ避難し、すぐに911へ緊急通報。地元消防署「City of Beaufort/Town of Port Royal Fire Department」が消火活動に駆け付け、燃える家の中からランドさんの大切な所持品をなんとか救出し、炎を鎮火させた。
ベトナム戦争時代に米陸軍に仕えていたランドさんにとって、当時に得た複数のメダルはかけがえのない大切な記念品だったのだ。

image credit: youtube
しかし何より、愛犬によって一番大切な命が救われたことに喜びを露わにしている。
賢明な犬の迅速な行動が飼い主の命を救う
同消防署は、フェイスブックにこの一件を投稿し、「男性のよき親友とされる犬が、火事から飼い主を見事に救いました」と綴った。
時に、家族を救おうとして自ら炎の犠牲になってしまうペットの悲劇が伝えられるが、どんなケースでも、動物たちは人間にその危険をいち早く知らせようと懸命になってくれることは疑いない。
今回、救われた命が自分一人だけではなかったことに安堵したランドさんは、後のメディアの取材でこのように語った。

image credit: youtube
カーリーとは3年前に動物保護施設で出会いました。その時、私は小型犬を探して施設を訪れたのですが、カーリーは初めて出会った私をすぐに“選んでくれた”のです。References:Fox Newsなど / written by Scarlet / edited by parumo
きっと、私に何か特別なものを感じてくれたのでしょう。
もし、カーリーに起こされなければ、天井が落ちてきて私は潰されていたかもしれません。家は見る影もなくなってしまいましたが、賢明なカーリーの行動が私の命を救ってくれたことに、とても感謝しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
父ちゃんカーリーさんそっくりやな
2. 匿名処理班
サムネみてカーリーさんちょっとワガママボディだな、とおもったら、お父ちゃんのランドさんもだいぶワガママボディだった。いいコンビだね。無事でよかったよ。
3. 匿名処理班
大切な記念品とカーリーも飼主さんも無事で良かった(*´ω`*)
4. 匿名処理班
賢いね
言葉が通じないだけで
中身は人とさして変わらない
5. 匿名処理班
カーリーさん、もんのすごい強そう。
6. 匿名処理班
ああ、メダルが救出されたのよかったなあ。きっと彼の生きた証なんだろうから。
大事なものがすべて無事でよかった
7.
8. 匿名処理班
音声PAN振るの演出なんかな
ヘッドフォン壊れたかと思った
9. 匿名処理班
三叉の槍・トライデントはシールズの徽章。陸軍じゃなくて海軍では
10. 匿名処理班
吠えてひっかいたのではなく、「鼻で押して」知らせたのがオドロキ。
11. 匿名処理班
銀河 流れ星銀 にこんなボス犬いたような。
12. 匿名処理班
※10
イッヌは結構よく鼻先で押すよ。首も太いし全身で突っ込んでくるから力強い。
ソファとか居座ってると腰というか尻の下というか潜り込むみたいに押しまくられて最終的に俺が転がり落ちてイッヌが座る。
13. 匿名処理班
賢そうな犬だな
14. 匿名処理班
すげぇ勲章の数、あの地獄と名高いベトナムでさぞ活躍したんだろうねぇ
退役後の老後は犬と静かな暮らしか、少しでも長く続くといいね
15. 匿名処理班
出火原因は、なんだろう
16. 匿名処理班
土佐犬かと思ってビビタ。
ローデシアンだよね。
17. 匿名処理班
グッボ〜イ グッボ〜イ
18. 匿名処理班
ネービーシールズだ。ハワイがベースのチーム1。真ん中左のシルバースターは三番目にもらうのが難しい勲章。こう見えて元特殊部隊の凄腕だね。
19. 匿名処理班
わかる範囲で
二つあるリボンのみの右側 海軍ユニットコメンディション(部隊勲功)章
上段左から、シルバースター ブロンズスター パープルハート 海軍グットコンダクト(善行)章
下段左から ベトナム戦争従軍記章 一つ置いてベトナムキャンペーン章 右端が海軍エクスペディショナリー(遠征)章
やはり海軍の人だね
20. 匿名処理班
異教徒の俺でも彼らの神様に祈らずにはいられない。
この一人と一匹の英雄を永遠に守ってください、と。
21. 匿名処理班
※16 ローデシアンはシッポがほそーくて、
この子はふさふさしてるので、MIXかも。
戦争には反対だけど、勲章に詳しいみんなの知識には脱帽。