
image credit:Fox13news
犬は飼い主の良き親友であり、忠誠心も深い。飼い主家族を危険から守ろうとした犬のニュースが伝えられると、心温かい気持ちになるが、今回アメリカのフロリダ州で起こった出来事は、あまりにも悲しい結末となった。ある日の夜中、突然自宅で火災が発生し、その危険を寝ている家族に知らせようと必死になって吠え続けた飼い犬が、逃げ遅れて命を失ったのだ。
犬のおかげで、家族全員は無事に避難することができたが、一家は家だけでなく大切な飼い犬も失ってしまった。
飼い主の男性は、犬が自分たちにしてくれたことに感謝しながらも、その命を救いきれなかった悔やみの言葉を口にした。
広告
'He was a good dog': Zippy alerts family, dies in house fire
屋根裏から発生した火災を、犬が飼い主家族に知らせる
悲劇は、フロリダ州マナティ郡ブレイデントンにある一軒の民家で起こった。9月17日の夜中2時頃、レオリー・バトラーさんは自宅廊下に設置されてあった火災警報器が鳴っている音で目を覚ました。
しかし警報器は、数回短く鳴った後、止まったという。
この時一家に火災の危険を知らせたのは、飼っていたジャック・ラッセル・テリアのジッピーだった。

image credit:Fox13news
あっという間に炎が部屋を包み始め、家具が燃え、天井が飲み込まれそうになっている状態の中、ジッピーは家族が寝ているベッドからベッドへ素早く何度も行き来し、緊急事態を知らせた。そのおかげで眠っていた家族は目を覚まし、すぐさま外へ避難することができた。
ジッピー、家の中に取り残される
しかし、子供2人と父親が外に避難したことを確認したレオリーさんは、ジッピーの姿がないことに気付いた。ジッピーが家の中に取り残された状態であると知り、レオリーさんは再び家の中へ入ろうとしたが、煙が高く炎の勢いも強かったために、ジッピーを助け出すことは叶わなかった。
家が激しい炎に包まれている間、家族はなす術もなく、身動きもできずにただ悲鳴をあげて叫び続けていたという。

image credit: youtube
自らの命を犠牲にして家族を守ったヒーロー犬
駆け付けたブレイデントン消防署により消化活動が行われ、炎は鎮火した。重要なのは、一家が全員無事に避難できたことだろう。しかし、家と思い出の品全てが燃え、飼い犬までも失ってしまった一家のショックはやはり大きい。
レオリーさんは、後日メディアの取材でこのように話している。Leroy Butler surveys the damage to his parent’s home in Bradenton. A fire broke out around 2. When the smoke alarm died, their dog went room to room to make sure the family was up. Unfortunately Zippy didn’t make it. The fire trapped him in the home @FOX13News #Bradenton pic.twitter.com/lJ3Yv4WCvW
— Kim Kuizon FOX 13 (@kkuizon) 17 September 2019
ジッピーは、3〜4年前に保護施設から引き取ったんです。いい犬でした。できる限りのことをして、自分たちを救おうとしてくれたのでしょう。レオリーさんの子供たちは、悲しみを堪えながら、自らを犠牲にして家族を守ってくれたジッピーの亡骸を埋めた。
火事になった時、あまりにも炎が大きくて、私たちはどうすることもできませんでした。ただ、火が消えるのを待つしかなかったのです。消防隊員がジッピーを発見したのですが、煙をたくさん吸っていたようで、既に手遅れでした。
他の家族は全員無事でしたが、ジッピーだけ救ってやることができなかったことをとても残念に思います。
なお消防署によると、火は空調ユニット近くの屋根裏部屋から広がったとみられているが、どのようにして火災が発生したかということは、現在調査中とのことだ。Their family home is now a loss. Leroy and his children buried Zippy this morning @FOX13News #Bradenton pic.twitter.com/AS7sAdb12i
— Kim Kuizon FOX 13 (@kkuizon) 17 September 2019
References:Fox13newsなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
火災報知器、もっとちゃんと仕事しろよ!
そうすれば死ななくて済んだかもしれんのに!
3. 匿名処理班
正直一回鳴った時に確認しとけよと思うわ
4. 匿名処理班
平成イヌ物語バウかな
5.
6.
7.
8. 匿名処理班
体が小さいから人間よりずっと少ない煙でも身動きできなくなって
逃げ遅れたのかもしれない
保護施設から引き取ってもらって、まともな暮らしを手に入れてたのに
火災報知器の不具合で命を落とすなんて
RIP
9. 匿名処理班
ジッピーよ、安らかに。(T-T)
10. 匿名処理班
これが犬、だよね…
11. 匿名処理班
現場を想像するだけで泣けてくる
12. 匿名処理班
年とったせいか最近自分を犠牲にする犬の話に弱いんだよ…
13. 匿名処理班
○国製の空調ってブレーカー下げただけで2度と復帰しない場合あるから、もしかしてこの家についてたのも…って思っちゃう。安さに納得してるなら何とも言えんが。
14. 匿名処理班
やるせねぇなぁ……
15. 匿名処理班
火災報知器が鳴ってもなぜか平然としてる人いるよね。なんでちゃんと確認しなくて平気なの?って思う。屋根裏の方だったらしいからわからなかったのかな。
16. 名無しのまとめりー
なぜ取り残されたのか
17. 匿名処理班
恩を返したんだな。本当に、勇気のある誇り高い犬だ。
18. 匿名処理班
普通に抱いて逃げろよ…日本でも震災の時にペットを何匹も抱えて逃げた家族とかいるぞ…
何十キロの大型犬やどうしても鍵がないととれない鎖で繋いでたのならともかくさ…
19.
20.
21. 匿名処理班
実際の現場もその場の情報もよく分からないのにこの家族を責める声があるけどそれは良くないしやめるべきだよ。
22. 匿名処理班
悲しすぎる(T-T)
23.
24. 匿名処理班
人が死ぬより、犬が死ぬほうがつらい。うー。
25. 匿名処理班
※18
そうですね。犬がパニックになって、いったん外へ出たものの再び入り込んで逃げ遅れたなどの可能性もあるし。火の回りが速ければ人間も逃げるのに必死でしょうからね。家族の心中察するに余りある。
26.
27. 匿名処理班
悲しすぎる…
天国では幸せに暮らしてほしい
28.
29.
30. 匿名処理班
※25
返信先間違えました。※21さん宛です。
31.
32. 匿名処理班
>>18
そうやって逃げ遅れて亡くなった方も大勢いたことをお忘れなく。
33. 匿名処理班
イッヌぅぅぅー!。゚(゚´Д`゚)゚。
34. 匿名処理班
年々涙腺弱ってるからこういう話見ると泣けて仕方ない
なんて誇らしいワンさん…
35. 匿名処理班
仕方ないこととはいえ、燃え盛る家に飛び込み愛犬を救いだした飼い主の記事もあるだけに居たたまれない気持ちになる
ジッピーが次こそはこの飼い主より良い飼い主のところに生まれますように
36.
37. 匿名処理班
>>35
命がけで飼い主を守りたかったジッピーの意思を完全に無視した考え方としか思えん
保護施設から助けてくれた大好きな飼い主のために頑張ったのに外野にこんな風に言われるなんて報われんわ
38. 匿名処理班
ただただ悲しい…
39. 匿名処理班
ペットは本来なら人間が守ってあげなくちゃいけないのに逆に守ってくれたんだね
40.