
image credit:Amazon.co.jp
今日はサンマにする?野菜にする?それとも崎陽軒のシウマイ弁当?ということで、カラパイアではこれまでにも食べ物モチーフのクッションをさまざまに紹介してきた。見ているだけでお腹が減りそうだったりなぜ作ったんだろうと疑問に思ってみたりしたわけだが、クッション界も上には上がいるようだ。
海外サイトで話題になっていたのは、豚足をモチーフにしたリアル感溢れる「豚足クッション」である。いい感じに照りがでているし、大きめのサイズなので抱き枕にも最適だ。
ふわふわとした手触りが心地いい「豚足クッション」
ぷるぷるでコラーゲンたっぷりの豚足は、お肌に良いとされ、肉好きな人々に愛され食材として知られているが、こちらのクッションもウマそう。リアルプリントが施されているため細部まで豚足として仕上がっており、またゆるやかにカーブを描くフォルムも完璧に豚足なことになっている。

image credit:Amazon.co.jp
しかしながら実際には豚足ではなく、上質な素材を使って丁寧に作られた正真正銘のクッションであり、手触りは優しくてふわふわとしているのだとか。このカーブと触り心地って抱き枕に最適なんじゃないだろうか?首にもフィットしそうなので枕にもよさそう。

image credit:Amazon.co.jp
リアルな豚足プリントがインテリアのワンポイントに
さらに、このクッションがあるだけでインテリアの雰囲気が一変することは間違いなく、途端にパンチの効いたスタイリッシュさがプラスされたりされなかったりしそうである。
image credit:Amazon.co.jp

image credit:Amazon.co.jp
海外で話題となっていたこのクッション、日本のアマゾンでも販売されている。サイズは60cmと80cmの2種類あって、価格は60cmが2750円、80cmが3700円となっている。アマゾンの商品紹介によると記念日のプレゼントとしても喜ばれているらしいが、それは相手の食性を確認してからのほうがいいね。
豚足を抱きながら眠ったらどんな夢が見られるかしら?
References:Amazon.co.jp / Design you trustなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
妙にリアルな光沢ww
3.
4. 匿名処理班
ベタベタ感が半端ない
5.
6. 匿名処理班
小室ファミリーであんまり売れなかった
ユニットのボーカルみたいなお姉さん可愛い。
7. 匿名処理班
生ハムクッションとかソーセージクッション
挙句には牛タンバックというものあるし今回の
ものは許容範囲だろうな
ただ意外に焼いてうまそうなベーコンクッションは
見つからなかった。アメリカ人のソウルフードを
再現する会社出るのか今から楽しみだ
8. 匿名処理班
しかし、良い色してますなぁ?
(良く判らんが、インパクトは強い!)
9.
10. 匿名処理班
これはおいしそう!!
しかし地元ではスーパーでたまにしか豚足ゲットできないのでモヤモヤがたまりそう・・・
11.
12.
13. 匿名処理班
抱きしめるとジワッと肉汁が
14. 匿名処理班
俺も脂でテカテカしてるし、
カモフラージュに使えそうだな。
15.
16. 匿名処理班
こんなプレゼント貰ったらとんでもないな
17. 匿名処理班
夜に、知らずにコレ転がっているベッド見たら、いったいどんなグロ系クリーチャーが転がってるんだとギョッとするわ。
18. 匿名処理班
甘じょっぱくて芳ばしいタレの匂いがしそうだ。
19.
20. 匿名処理班
自分的「人間って動物のどこでも食べるんだな…」って思ったものBest3
1, 豚足
2, フォアグラ
3, レバー
単純に自分の好みの問題もあるんだけど、飲食店とかで見る度にわざわざ食べなくても…と思ってしまう。
21. 匿名処理班
※4
油でつるつるかと思った。
なかなか感覚の違いって面白いですね
22. 匿名処理班
おねえさんが着ているジャケットが気になって仕方ないんだが・・・
23. 匿名処理班
※21
御意
24. 匿名処理班
このテカリを見てるだけで胃がムカムカする
25. 匿名処理班
食べ物の好きと
抱っこしたい方の好きは違うんだってことを
このクッションは教えてくれた
26. 匿名処理班
これはキモいな
キモい系で売り出してんのかな