
image credit: youtube
イギリス・コーンウォールの伝説的UMA(未確認生物)、フクロウ男(オウルマン)が約40年ぶりに目撃されたかもしれないとして話題になっている。半分は人間の男性、半分はフクロウ。そんなハイブリッドなフクロウ男だが1976年以降、目撃情報のない超レアなUMAである。
コーンウォール南部に位置するマウナン・スミス村の墓地でその姿が目撃されたようなのだが、もし本当にフクロウ男なのだとすれば一体墓地で何をしていたのだろうか・・・?
広告
1920年に目撃されてから人々を恐怖に陥れてきたフクロウ男
Half-man, half-owl' that scares off holidaymakers 'filmed in graveyard
フクロウ男が初めて目撃されたのは1920年代。休暇でマウナン・スミス村に来ていた少女2人が、村の中心部にある教会の塔のてっぺんに不気味な生物がいるのを発見した。
人間の男性のような外見だが翼のある鳥人風で、少女らはあまりの恐ろしさに怯えきっていたという。
当時、少女らの父親は休暇を取りやめてすぐにコーンウォールを去ることを決断したほどだったそうだ。
また同じ年、マウナン・スミス村にキャンプに訪れた14歳の少女2人が、人間サイズの輝く目をした巨大フクロウを目撃している。

image credit: youtube
マウナン・スミス村の墓地でツノと翼のある男性らしき姿を発見!
それ以来、コーンウォールでは民間伝承のひとつとして語り継がれてきたフクロウ男。しかしここ40年目撃情報がなく、やや忘れ去られがちな存在となっていた。今回、レアなフクロウ男を目撃したのは地元住民のマーク・ディヴィスさん。マウナン・スミス村の墓地でその姿を動画におさめたと主張している。
マークさんの動画を視聴すると、ただでさえ不気味な墓地に何やら不気味な人影が・・・。フクロウ男の特徴とされるツノと翼があり、マジでフクロウ男なのか!?
正体を確かめようとマークさんが近づいていくと、すでにその姿は消えてしまっていたとのことだ。

image credit: youtube
目撃情報が途絶えて忘れ去られた存在になりそうだった伝説的UMA
ちなみにフクロウ男の伝説はコーンウォールではめちゃ有名だが、もう何年もその名を聞いていない人も多いらしい。地元住民の一人は、
もう何年もフクロウ男について話す機会はなかったよ。子どものころは教会に行くのが怖いほどだったけどねとコメントしている。
マークさんの動画に映るのがフクロウ男なのかどうかは不明だが、約40年ぶりの目撃情報ということでブームが再燃するかもしれないね。
References:Daily star / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ストレス発散中のコスプレマン
「見られた?!」
確か、オウルマンは特大種のフクロウで決着してなかったっけ?
2. 匿名処理班
ヘルボーイに出てくるアヌン・ウン・ラーマ(レッド)に見えた
3. 匿名処理班
ガッチャマン5号だろ
4. 匿名処理班
夜に墓地へ入っていくやつを見て不審に思って様子を見に来た近所のおっさんじゃないの?
5. 匿名処理班
やっぱりレッドブル飲むと翼が生えるんだよ
6. 匿名処理班
※1
決着するには、現物を手に入れて解剖学的に証明し、他の全ての目撃例がそれと同一種であったと周囲を納得させる必要がある。
この場合、特大種のフクロウであったと主張する側はどうしたって一部に疑念を残してしまうのに対し、UMAであったと主張する側はたった一体入手するだけで殆んど目的を達成してしまう。
UMA説側の圧倒的な有利!
ただし、標本の入手の困難さにおいて多少の不利は否めないが、そこはオカルト信奉者の根性を見せつける絶好の機会とも言える。
ポジティブ・シンキング!
7. 匿名処理班
村おこしの一環だな
みんなで探そうオウルメン
8.
9. 匿名処理班
「やあ、ボクは鳥人だよ」
「お父さーーーーん!!」
10. 匿名処理班
お、おう……ルマン………
11. 匿名処理班
コスプレイヤーは、人目につかない場所で楽しんだり撮影したりもします(経験談)。
12. 匿名処理班
モスマン的なのを期待してたら…
13. 匿名処理班
角っぽいのはわかるけど翼がわからない。
14. 匿名処理班
またイギリスか
相変わらず好きだねぇ
15. 匿名処理班
昔、小林旭がやってた被り物ヒーローの時代劇みたい
16. 匿名処理班
>>4
ツノの生えた?w
17. 匿名処理班
アメリカだとモスマンになるんだろうな
18. 匿名処理班
オウルマン…?徘徊中のオウルドマンとちゃうのか👴
19. 匿名処理班
「みないいフクロウ くわしいフクロウ フクロウ博士です。やる気にさせます」
20. 匿名処理班
マーベルコミックのロキだな
21. 匿名処理班
何処かのモスマンじゃないのか
22. 匿名処理班
ウォッチメンのナイトオウルかと思った
23. 匿名処理班
アウルマン?
24. 匿名処理班
これは正真正銘オウルマンだな
怖いわ・・・
25. 匿名処理班
マレフィセントのコスプレイヤーか
26. 匿名処理班
果たしてアース3から来たバットマンの鏡像オウルマンか
それとも梟の法廷のオウルマンなのか
ゴッサムを離れてイギリスで暗躍していたとはね
27. 匿名処理班
人々から忘れられそうになると現れるってのは妖怪っぽいな。
完全に忘れられると消えちゃうんだ。
28. 匿名処理班
八つ墓村の犯人じゃないの・・?
29. 匿名処理班
ホホゥ
30. 匿名処理班
ベビースターのCM思い出した。
食べたら出るぞ人フクロウ
31. 匿名処理班
フクロウ男爵かな?これは
32. 匿名処理班
フクロウにツノは無いのになぜフクロウ男なんだろう
飾り羽をツノに見立ててるから?
33. 匿名処理班
>>31
アイアム ノット サンキュー
34. 匿名処理班
七十二柱将軍のアンドレアスだ!
35. 匿名処理班
不老不死の秘薬飲んだ?
36. 蜘蛛のファンです
>>30
同じ事考えてたら先越されました。
懐かしいですね。