
image credit: youtube
飲食店では、店側と顧客側がお互いに敬意を持つことができれば、最高の食事となるわけだが、そうじゃないとトラブルが発生することもある。最近はSNSが浸透しているために、そういったトラブルは表沙汰になりやすい。どちらにも言い分はあるだろうし、当事者以外の第三者が断片的な情報だけでどちらかが悪いと決めつけるのは早計だが、このケースの場合、どんな理由があるにせよ暴力行為を行ってしまった時点で店側の過失である。
アルバニア共和国で、客から苦情を訴えられたレストラン経営者が激怒した挙句、客が乗り込んだ車に飛び乗りフロントガラスを叩き割るという物理攻撃に出たのだ。その一部始終は車内の顧客によって撮影されていた。
Kokedhima terrorizon turistet spanjolle mbi xhamin e furgonit ne ecje
スペイン人観光客、アルバニア南部で恐怖体験
8月17日、アルバニア共和国南部ポルト・パレルモという美しい地域にあるレストラン「Panorma」を訪れたスペイン人観光客とツアーガイド、運転手らは、レストランの経営者に、料理やサービスについての苦情を伝えた。すると突然、経営者がブチ切れた。店を出て車に乗り込んだ客を逃がすまいと、経営者はフロントガラス部分に飛び乗り、ガラスをメッタ打ちにし始めた。
ドライバーは、既に車を走らせている。ツアーガイドとみられる助手席の男性が、経営者の攻撃を防ぐため足でフロントガラス越しに経営者を蹴り、車から振り落とそうとする様子も動画に収められている。

image credit: youtube
それでも経営者は諦めず、4分弱ほどの間、手から血を流しながらも車にしがみつき、フロントガラスを叩き割り続ける執念深さを見せた。
レストランは2017年から営業停止を言い渡されていた
車はさほどスピードは出ていなかったが、3kmほど走った後フロント部分から振り落とされた形になった経営者の男は、今度は運転手側のドアを開けようとした。しかし、後部座席の観光客一家に「そのまま行って!」と言われ、車を走らせたドライバー。なんとか経営者を振り切ってエスケープできたものの、車内にいた全員がかなりの恐怖を味わったことだろう。

image credit: youtube
ツアーガイドはすぐに警察に通報し、経営者はその後逮捕された。観光客一家は、念のために地元の病院に搬送された。事態を知ったアルバニア共和国の観光大臣は、被害者一家と面会し、花束を渡して謝罪をしたようだ。
実は、このレストランは2017年から地元当局により、営業停止を言い渡されていたという。Even for Albanian traffic standards, this was pretty extreme. Tourism minister @BlendiKlosi met with the Spanish tourist and gave them some flowers. pic.twitter.com/HETGrIc25F
— Vincent Triest (@VincentTriest) 17 August 2019
トラベルサイト「トリップ・アドバイザー(Trip Advisor)」を見ても評判はかなり悪く、特に2015年以降は、料理やサービスの質に対する苦情に加えて、経営者とその一家による客への攻撃があったと多くの客が記載している。
過去の悪評により、このレストランが営業停止になったのかどうか詳細は不明だが、今でも経営者は観光客相手に店をオープンしていたようだ。The reviews are not good for this restaurant. pic.twitter.com/duQIwe0UWl
— Vincent Triest (@VincentTriest) 17 August 2019
また一部の情報によると、経営者はスペイン人観光客が注文していない料理の代金を支払うよう要求したとも伝えられている。
SNSユーザーら、この一件について大きく反応
RedditやTwitterユーザーらは、まるでホラー映画さながらのこの恐怖体験映像に大きな反応を示し、次のようなコメントを寄せている。・ここまでする執念って、すごいな。References:gazetatema.netなど / written by Scarlet / edited by parumo
→・手でフロントガラスを破ってるし…。
・この経営者、レストランまでヒッチハイクして帰るつもりなのか。
・これだけ窓を粉々にされても車を走らせ続けるドライバーが凄い。
・急ブレーキを踏んでやればよかったのに。なんでそうしなかったんだろう?
→・観光客を乗せてるから、危ないことはできないって思ったんだろ。
・経営者をフロントガラスに乗せて、そのまま近くの警察署まで走ればよかったのに。
・別にアルバニアではこういうこと、珍しくもないのでは?西ヨーロッパの中でも、人身売買や麻薬などいろんな犯罪が多く起こっている国だからね。
・経営者は、ちょっとおかしいとしか思えない。
・観光大臣よ、花を差し出して済む問題だと思ってるのか。
・トリップ・アドバイザーの評価が当たっているということがよくわかる。
あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
この経営者はおかしいが、客が傲慢で泣きを見てるサービス業側が多いのも確か
2. 匿名処理班
あそこはむかしっから血の気の多い土地柄でね。
3. 匿名処理班
車をこれだけ長い時間走らせるのもどうなん?
4. 匿名処理班
こんなんゾンビホラーやん
5. 匿名処理班
アルバニアはヤバイよ…
6. 匿名処理班
車から蹴り落そうとしてるから殺人未遂だろ
7. 匿名処理班
車が止まらないのも凄いな
8.
9. 匿名処理班
※1
今その話題関係ないよね?
10. 匿名処理班
謎なのはガイドは何故そんな店に連れて行ったのか
サイト調べたらヤバい店なのが出てくる状態だったみたいだけど
11.
12. 匿名処理班
ホラー映画だよ、これ
無事脱出できて良かった…
13.
14. 匿名処理班
ホラー映画かと思った
15. 匿名処理班
アクセル踏んでから急停車すれば簡単に振り落とせるけどね
それをしないのはこの馬鹿の命を気遣ってのことだろう
16. 匿名処理班
元気すぎるでしょう。
17. 匿名処理班
ウォーキングデッド アルバニア編
18. 匿名処理班
>車をこれだけ長い時間走らせるのもどうなん?
>車が止まらないのも凄いな
元気なうちに車を止めたら乗り込んできて襲われるのがわからないのかな?
まるで運転手が悪いような言い方だ
加害者目線が怖すぎる
19. 匿名処理班
まあ、どう見ても行動が薬中患者でしょ…
車のボンネットに飛び乗り、手を血だらけにしながらガラスを突き破るって、漫画にいそうw
20. 匿名処理班
日本なら観光客側の殺人未遂で逮捕されるんだが、経緯は別としてアルバニアの法律はどーなってんだ
21. 匿名処理班
※3
日本なら停車してまず警察に通報すべきとは思うが…。
営業停止にされる店に連れて行くところも含めて、
ツアーガイドや観光客の方にも何か問題がありそうな気もする。
22. 匿名処理班
※20
日本なら地裁だが同じような状況でひき殺して正当防衛成立判決ならでた
逮捕されたかは知らんが
まああからさまな過失で二人ひき殺しても逮捕されない例も日本にはあるけど
23. 匿名処理班
素手でフロントガラスって割れるんだ…
この事実にびっくりだよ!
24. 匿名処理班
というか、素手であんな風にフロントガラスって割れるもんなんだな
薬物中毒者で痛み感じてないのか
とりあえず、被害者はどうにかして逃げることしか浮かばないと思うぞ?
俺はこの状況で冷静な判断下せる自信はない
よくこうすればいいとか言う人いるけど、どんだけ精神強いんだろ
25. 匿名処理班
※20
うーん裁判で議論にはなるだろうが実刑判決は無理じゃないかなあ
襲ってきているのは向こうだし。
経営者側は怒りにより冷静ではなかった&走行中で降りることが出来ないので止めるためって主張はできるけど
観光客側も襲われていて動転していた&正当防衛を主張できるし、停車させれば確実に襲われる&走っていても襲われるので蹴り落とす行為は緊急避難と主張するだろう。
まあ観光客側が勝つ。頑張っても執行猶予つきだろう
26. 匿名処理班
シチリアの歴史書を読んでたら、アルバニア人の流入がかなり多くて荒っぽい気風
(マフィアのやり口とか)に影響を与えてる面がかなり多い由。元ネタ筋として納得…
27. 匿名処理班
映画かゲームでよく見るシーン
28. 匿名処理班
ん?営業停止を言い渡されていたのに営業していたってことよね?
行政の管理がばがばすぎない・・・?
29. 匿名処理班
>>20
日本がおかしいんじゃない?
やられてから(含むタヒ)警察に来てくだちゃいねーwの国だし
30. 匿名処理班
これ客側が遊び半分で言ったとかはないのかな?
流血してまでガラス割るのヤバ過ぎwww
31. 匿名処理班
ターミネーターでサラとカイルがディスコから脱出するシーンを思い出したわw
32. 匿名処理班
素手でガラスを叩き割り剥がしてくるやつが普通なわけない
こいつはヤバイ
33. 匿名処理班
両者の言い分聞かないとわからんね
34. 匿名処理班
表現の自由です、とか言わないだろうね。
35.
36. 匿名処理班
こわーっ(T-T) 完全にヤクがキマりまくってる。ってか何で営業停止になっているのに営業許しているんだろ? 塀の中にぶちこむ方がいいのに。謝罪が花束って、これも疑問過ぎる。
37. 匿名処理班
>>18
経営者側の男が車(ボンネット)から降りてもずーっと走ってたからじゃない?別に加害者目線とかじゃなく。単に割られて視界悪いから、危なくないかなぁ?とか。
38. 匿名処理班
>>9
するかしないかの話で、こうもしたくなるような事も多いから必ず割った方と割られた方とで悪意100対0とは限らないって言いたいんじゃ?
ここだけ切り取って判断するのもなぁって。
だとしてもこの話の場合、この割った男が完全にキテるとは思うけど。
39. 匿名処理班
車窓は撲打!👊 運転手は君だ!
40. 匿名処理班
私はこの経営者ほど純粋な人をしらない
観光客に罪はない?では誰に罪があるのか
苦情を言われた側にはオプエド(反論)する権利がある!
時代は反知性主義、ディープステートだ!
41. 匿名処理班
なんでそんな評判悪いレストランに行ったんだろう?
42. 匿名処理班
どっちもおかしい
あり得ない
いかれてる
43. 匿名処理班
車のフロントガラスは安全上割れやすいよ
救助用一式の中には割るためのハンマーも含まれてるよ
車ごと海に沈められて脱出する機会があったらやってみてね!
ちなみにロシアの警察が素手で叩き割って制圧する動画もあるよ!
44. 匿名処理班
>>33
どんな言い分なら注文してない料理の代金請求したうえフロントガラス血まみれになって叩き割ってくる悪評だらけの営業停止命令中の経営者が正当化されるんだよ。
45.
46.
47. 匿名処理班
※10
紹介料的なものを貰ってたりするんじゃないの
ツアー旅行で連れて行かれるようなお土産屋とかも大抵そうだし
48. 匿名処理班
車の上に載せた状態で走ったら殺人未遂だし
病院に行くべきなのは車の中の人ではなく外の人だろ
49. 匿名処理班
叩き割るだけならまぁまだわかるがヒビに手を突っ込んでこじ開けてくるって怖すぎる
彼はT1000か何かなのか
50. 匿名処理班
>>10
食事は現地で都度決めるってこともあるからな
偶然通りがかってここに入ろうとか普通にある
51. 匿名処理班
※21
停車して警察呼んでたら、警察来る前に殺されてると思うぞ
52. 匿名処理班
L4D2を連想する
というか結構同じ動作してる
53. 匿名処理班
ボッタクリしたうえに、客が出ていったらどこまでも追いかけて払えと車のガラス叩き割る。
トリップアドバイザーのコメ読んでみ?このオヤジ、注文してない料理の請求したうえ客の母親に蹴り入れたりしてるらしい
どうしてこんなオーナーの肩を持つやつが多いのかわからん。映像だけじゃなく本文読め
54. 匿名処理班
身体能力がめちゃくちゃ高いと感心してしまったがリミッターが外れた状態なのかもしれない
55. 匿名処理班
※1
それよく言われてるけど、自分が客側でレビューサイトを見る時、
クレーマー体質の事細かい悪いレビューを信頼してる?
その手は、文面が明らかに臭気漂ってるし、無視対象になってるはず。
泣き寝入りするしか無いって言ってるけど、
そういう店は、レビューサイトを見る客もきちんと脳みそを持って、
情報を取捨選択してることを忘れてる。
ただ、一部の大物ぶったレビュアーが猛威を奮って傲慢化してしまうことに、
サイトが対応できないというのがその手の問題点。
56. 匿名処理班
ゾンビホラー系かな
「Go Go Go」って何度も叫んでいるし
映画だと至近距離からのショットガンで対応する場面やね
57. 匿名処理班
>>31
サラ「あの人どうして平気なの⁉️」
カイル「人じゃない‼️」
58. 匿名処理班
なんで 観光客が病院に搬送されてんだ? 意味不明だな
59. 匿名処理班
日本の法律や常識だと
ボンネットに人を乗せたまま車を走らせる運転手が悪いってなるけど
外国の治安の悪い地域だと
そうでもしてどうにか逃げ切らないと
殺される事も日常だったりするからね…
日本のDQNが大人しく思える程に粗暴な奴が
そこら中にいるし
60.
61.
62. 匿名処理班
面白かった
63. 匿名処理班
なぜこのガッツを料理に向けないのか・・・
64. 匿名処理班
>>21
>停車してまず警察に通報すべき
もしお前の想像通り客側に問題(ここまでして身柄を確保しなければいけないほどの問題なんてそうそうあるか?客の犯罪行為ぐらいか?)があったんなら、それこそ店主が警察に通報すべき案件だろ
こんなキティ行為の言い訳にはならんわ
65. 匿名処理班
日本で車を走らせたら殺人未遂だよ。
原因が何であろうとね。
日本の刑法は行為犯なので。
こういう状態になったら、まず停車したまま110番。
危害を加えられそうになったら反撃していい。
ただし、スマホで撮影はマスト(必ずやれ)。
66. 匿名処理班
日本にもいたな、車内の運転手に殴りかかるイカれた野郎が!そして撮影するガラケーばあさんが。
67. 匿名処理班
一週間後、仕事に行くのに車に乗ろうとしたらボンネットにあの親父がしがみついていたら怖い
68. 匿名処理班
しつこい経営者だな 俺がオーナーなら追うなーって注意するわ (`Δ´)y ホットケーキ!🥞
69. 匿名処理班
「キモい!キモい!」
70. 匿名処理班
>>44
一応
公平に両分の意見を聞いてみないとはね
71. 匿名処理班
まあ、こうやって映像が残る時代になったから、司法機関はそれ以前よりも公正な判断を下す事ができるようになった。(という事かしらん?)
日本でも、煽り運転とそれに付随する傷害事件とか起きてるしねえ。
ドライブレコーダーがバカ売れするのも不思議じゃないね。
72. 匿名処理班
今朝めざましテレビで見た。
ATフィールドを破ってるエヴァかな?
73. 匿名処理班
やっぱり拳銃の携帯は必要だなと思った。
74. 匿名処理班
フロントガラスって素手で叩き割れるのかよ…
75. 匿名処理班
>>40
車の前に乗っかってフロントガラスを自分の手が血塗れになるのも厭わず殴りまくる奴を純粋だと?
76. 匿名処理班
車運転して引こうとしてるのもヤバい
むしろ手を離せば簡単に引けるから運転しているほうが頭ヤバい
77. 匿名処理班
今朝の【めざましテレビ】では、料理出てくるの遅いから客が店を出たら追いかけて来たって言ってたぞ
78.