
image credit: youtube
帝国の逆襲ってこういうこと?とびっくりしてしまう光景がイギリス・ブリストルで繰り広げられたようだ。映画「スター・ウォーズ」シリーズでお馴染みのキャラクター、ダース・ベイダーの巨大な頭部がはるか上空を漂ったのである。
今にも帝国のマーチが聞こえてきそうな雰囲気ではあるがフォースの力で飛んでいるわけではなく、実はダース・ベイダーの形をした熱気球なのだそうだ。
広告
世界各国の空に浮かんだダース・ベイダー気球が故郷にカムバック!
Bristol Balloon Fiesta 2019 - Darth Vader returns
ダース・ベイダー気球が飛行したのは、8月8〜11日に開催されたヨーロッパ最大級の熱気球イベント「ブリストル・インターナショナル・バルーン・フェスタ」でのこと。
ダース・ベイダー気球はブリストルで作られて、これまでオーストラリアやアメリカ、中国、マレーシアなど世界各国の都市で飛行してきたのだとか。
しかし、故郷であるブリストルの空を飛んだことは一度もなく、「ブリストル・インターナショナル・バルーン・フェスタ」のボランティアスタッフらは今年こそは!と意気込んだようだ。
ダース・ベイダー気球をブリストルに持ち帰るための資金を調達すべくクラウドファンディングに挑戦。資金調達に成功してダース・ベイダーはようやく里帰りできたというわけなんだ。

image credit: youtube
ダース・ベイダーが生まれた地にダース・ベイダーの頭部が浮かぶ?
この熱気球がブリストル上空を飛行することは、「スター・ウォーズ」ファンにとっても重要な意味があった。ブリストルは、「スター・ウォーズ エピソード4 / 新たなる希望」などでダース・ベイダー役を演じたデビッド・プラウズの生誕地だからだ。
ダース・ベイダーが生まれた土地の空をダース・ベイダーが飛ぶ・・・確かになんだか感慨深いな。

image credit: youtube
ちなみに「ブリストル・インターナショナル・バルーン・フェスタ」は毎年8月に行われ、世界中から130以上もの熱気球が集まる一大イベントらしい。たくさんの熱気球が空に浮かぶときっとキレイだろうね、機会があれば見てみたいと思うんだ。
References:Fundsurfer / YouTube / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
タレ目でなんか浮かない顔なのに浮いている謎🎈
2. 匿名処理班
伊藤潤二の作品思い出した。生首風船のやつ。
3. 匿名処理班
\(^o^)/ザルドース !!
4. 匿名処理班
イギリス映画 「 未来惑星 ザルドス 」 のパクリ?!
5. 匿名処理班
今回も宮藤のはあるのかな
6. 匿名処理班
ぎぃゃゃゃΣ(゜Д゜) この人(?)だけ知ってる! 怖い
7. 匿名処理班
※4
そうどす
8. 匿名処理班
はぁ〜
ありがたや、ありがたや
なまんだぶ、なまんだぶ…
9. 匿名処理班
「はっはっは、ルークよ暗黒面は素晴らしいぞー!」
10. 匿名処理班
※
ジェームス・ボンドは そう髪の毛がはげるまでも 長生きなんて 様にはならねえぜ〜〜〜♪
11. 匿名処理班
ガスホースと共に有らんことを
12. 匿名処理班
京都、嵐山の竹で編んだザルどす。
13. 匿名処理班
次は実物大エクゼクターで。
14. 匿名処理班
>>2
ナカ(・∀・)人(・∀・)ーマ
15. 匿名処理班
おもしろい。もっとやってほしい
16.
17. 匿名処理班
英国面だなあw
すき
18. 匿名処理班
なにしろ名前が「空を歩く人」だからね。
19. 匿名処理班
>>3
ざるそーば
20. 匿名処理班
アイムユアファーザー
21. 匿名処理班
ダーダーダーダダダー
22. 匿名処理班
サタンゴースじゃ!!
23. 匿名処理班
飛頭蛮?
24. 匿名処理班
熱気球で空中散歩ですかベーダー卿・・・。
そっか、スカイウォーカーだから気球でいいのか!
25. 匿名処理班
佐賀のバルーンフェスタで見たぞこれ
ヨーダとニャースもいた
26. 匿名処理班
首吊り気球や……!
27. 匿名処理班
伊藤潤二って書きに来たらとうに書いてる人がいた
28. 匿名処理班
ポッドに乗ったフリーザはどこ。
29. 匿名処理班
クロスボウで撃ったら本体が萎むやつや