kikyuu
 ミャンマーでは毎年11月頃、タウンジーの気球祭りが行われているそうで、周辺に住む村人たちが手作りで紙製の大きな熱気球をつくり、どの村の気球が一番かっこよて良く飛ぶかを競うのだそうだが、手作りで紙製となると予期せぬハプニングが発生するもので、火をくべ、うまく上空にあがったかと思われた熱気球がクラッシュし、その火の粉により付近においてあった花火が暴発するという事故があったそうだ。
広告
ソース:Balloon Crash in Myanmar (Video)
 煙を上げながら上空へと消えていった気球。そしてすぐさま花火が勢い良く暴発と、見ている分には綺麗なのだが、現場にいた人々に怪我はなかったのかどうか気がかりなんだ。

関連記事:
世界で唯一、底がガラス張りになった気球から眺める英国の景色は絶景



NASA、科学実験用気球の打ち上げに失敗、自動車に激突した映像



夢にまで見た「空飛ぶ家」を、300個の風船で実現!!


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2012年01月23日 14:14
    • ID:oILRivWu0 #

    楽しそうでなにより

    2

    2. 7

    • 2012年01月23日 15:33
    • ID:l5vnd6lh0 #

    なんともねえぜ!へっへ!みたいな

    3

    3.  

    • 2012年01月23日 15:40
    • ID:kmvRGQWX0 #

    犠牲者出るまで、何回もやりそうだな。

    4

    4.  

    • 2012年01月23日 16:51
    • ID:aeCX9AY80 #

    気球の装飾が美しい

    5

    5. あ

    • 2012年01月23日 17:27
    • ID:wG58iBhA0 #

    むしろ楽しんでんじゃねーかwww

    6

    6.  

    • 2012年01月23日 19:15
    • ID:Dyk7thw70 #

    なんかメッチャ喜んでてワロタ^□^

    7

    7.  

    • 2012年01月23日 19:36
    • ID:1xOFbwVv0 #

    気球の真下に花火置いてるとは思えんのだが・・・
    着火するタイミングといい逃げ出すタイミングといいこれってわざ花火を投げ入れたんじゃないの?

    8

    8. sawatcho

    • 2012年01月23日 20:35
    • ID:31ALTtJU0 #

    こりゃ見事だな。笑ってる場合かw

    9

    9.

    • 2012年01月24日 01:57
    • ID:2PgzhhDn0 #

    大喜びしてんじゃねーかw

    10

    10. (。・(エ)・。)

    • 2012年01月24日 03:00
    • ID:OxAv1.2H0 #

    コレは量が少なくて大丈夫だ、ホッとした

    11

    11. c

    • 2012年01月24日 04:16
    • ID:Y094t8g80 #

    昔のUSJもこんな感じだったよ

    12

    12.  

    • 2012年01月24日 07:47
    • ID:YogYNRYH0 #

    気球きれいだねぇ
    ふつうに人が乗る熱気球も夜間はきれいなんだろうね

    13

    13. 匿名処理班

    • 2014年04月30日 00:10
    • ID:TnP.a0pv0 #

    ※3
    日本なんて犠牲者がでても続けてる祭りいっぱいあるじゃん
    言えた義理じゃないだろ

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link