rent2_e
geraldfriedrich2/pixabay
 最近は3,4年前ほどの世界的不動産ブームは去ったようだが、それでもトロントやバンクーバーなどカナダの大都市では家賃が非常に高く、現在でも手頃な価格の家がなかなか見つからないという問題があるようだ。

 今回、カナダの住宅事情に関しての新たな調査が報告された。カナダの都心部は特に家賃が高騰し、低所得労働者の91%が、家賃を払って生活していく余裕がないという状況であることがわかった。

収入の30%以内の物件が少ないという現実

 労働で得た収入が全て家賃に消えてしまうのでは、生活することは困難だ。大体収入の30%以内が理想とされている。

 カナダの独立した非党派的シンクタンク政策研究所「Canadian Centre For Policy Alternatives (CCPA)」は今回、“レンタル賃金”に関する調査を行った。

 レンタル賃金とは、収入の30%以上を費やすことなく、平均的な値段のアパートを賃貸するために必要な最低労働時間給を意味する。

 報告書ではこのレンタル賃金を計算することによって、カナダ全土の近隣地域における賃貸料が紹介されている。

 だが、問題が浮き彫りとなったのはその賃貸料の高さだ。
rent5_e
ptra/pixabay

時給が1,670円を超えないと家賃を払うのは厳しい

 カナダでは4分の1の人が、州の最低時給賃金よりも更に3カナダドル(約250円)ほど低い賃金しか稼いでいない。

 結果、カナダ全土の平均として2ベッドルーム(台所や浴室以外に寝室が2つ構造)のアパートに必要な平均レンタル賃金は1時間22.40カナダドル(約1,850円)、1ベッドルームでは平均レンタル賃金は1時間20.20カナダドル(約1,670円)であることがわかった。

 これはカナダのどの州の最低労働賃金(時給)よりもかなり高い。

フルタイム労働者でも家賃の支払いは厳しい

 カナダでは、人口3分の1、つまり470万世帯が家賃を払っての生活をしているという。賃貸しているのは、主に低所得者、2000年以降生まれのミレニアル世代、1990年代後半〜2000年生まれのZ世代、カナダへの移民だ。

 しかし、彼らにとっての現実は厳しい。フルタイムの最低賃金労働者であっても、2ベッドルームのアパートを賃貸できるのは、賃貸情報として一般公開されている795地区のうち24地区(3%)のみで、更に1ベッドルームの賃貸は70地区(9%)のみとなっている。

 レンタル賃金は、最も家賃が高い市場で上昇する。例えば、バンクーバーではレンタル賃金は35.43カナダドル(約2,920円)。

 つまり、バンクーバーで1時間当たり13.85カナダドル(約1,140円)の最低賃金を稼ぐ人は、平均価格の1ベッドルームアパートを借りるために、週84時間も働かなければならないというわけだ。

 更に、独身やシングルペアレントの場合は、2ベッドルームを賃貸しようと思えば週112時間の労働が必要となる。

 カルガリーやオタワもレンタル賃金は高く、最低賃金者はフルタイムで働いていても、これらの大都市で手頃な価格の1ベッドルームや2べッドルームのアパートを賃貸する余裕はなく、低所得労働者の91%が都心では家賃を払えないという現状になっている。
rent1_e
12019/pixabay

家賃補助金の案が出るも厳しい現実

 この問題は、ミレニアル世代など特に若い低所得労働者に大きな影響を与えている。

 今回の報告書では、そうした世代が家賃を払える余裕ができるように、最善の方法として手頃な価格の住宅を増やすことを奨励しているが、現在の状況を見ても2020年後半までは厳しいと言われている。
rent3_e
mastersenaiper/pixabay
 その間、低所得者向けの新しい家賃補助金の詳細が明らかにされたが、その年間平均額は2,500ドル(約206,000円)のみで、7億5000万カナダドル(約618億円)という政府の最大予算は、カナダ全土で家賃の支払いに苦労している人々の12%にしか及ばないことを意味する。これでは、ミレニアル世代の若者が対象になる可能性は低い。

 現在は各州が交渉中のようだが、低所得者といっても子供や高齢者を抱えているのか否かで対応も異なるとされており、いずれにしても政府の家賃補助には厳しい基準が敷かれることになりそうだ。

References:VICEなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
香港の住宅地高騰。駐車場1台分のスペースと同じ広さしかないアパートが5500万円もする件


アメリカの住宅事情。平均的なアメリカ人には、国内の7割の地域の家は高すぎて手が出ない


イギリスの不動産事情。人口にして約1%の貴族と企業が、イングランドの土地の約半分を所有していることが判明


激しく広がる貧富の差、香港の闇。にわとり小屋のような狭いアパートに住む貧困層の人々


立ち退きを拒否した結果、自宅周辺がとんでもないことになってしまった世界の15の家

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 16:40
  • ID:NNSUIEMV0 #

土地柄的に冬に備えて頑丈に作られていたり暖房がよくきくように作られているのかな?

2

2. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 16:44
  • ID:u0suXufj0 #

なんてこった
カナダへの移住は無理だな

3

3. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 17:14
  • ID:Qovbfkjn0 #

日本人も半分以上は低所得者だし言い方変えたほうがいい気がする

4

4. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 17:19
  • ID:6wypPlSJ0 #

土地余ってるだろう
熊と戦って追い出し、木を伐り倒して土地を拓け
伐った木で家を建てろ
鮭も獲れ
メープルシロップも自分で煮ろ

5

5. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 17:38
  • ID:IrprMy6.0 #

1DKでも10万以上すんのね
東京のワンルームの狭さを責められない高さだ

6

6.

  • 2019年07月28日 17:45
  • ID:N.M9H2670 #
7

7. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 17:50
  • ID:4TeEYoGk0 #

※4
そんな無茶な・・・
カナダの熊とか鮭って黒帯締めててカラテで人襲うんでしょ?(忍殺脳)

8

8. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 17:54
  • ID:vLWS148E0 #

東京は最低賃金が985円
それを8時間、週5で働くと15万7600円
それの30%は47280円?

1Rでももっとしそう
しかも
>1ベッドルーム(台所や浴室以外に寝室が1つ構造)

だと1Kになるからもっとかかるだろうし

9

9. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 18:06
  • ID:pKf1m0h60 #

あるいみ日本の都心で家賃7万10万はまだやすいほう?地方なら4万もだせばそこそこいい部屋かれられますからねぇ

10

10. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 18:34
  • ID:iXwSUB.K0 #

現実的にMICRO HOMEかな

11

11. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 18:42
  • ID:V.NlIBPG0 #

安くで貸せば沢山の人に借りて貰えて
空き部屋を無くしてトータルで儲かるのに
日本も海外も殿様商売が出来上がりすぎて
値引きや適正価格の概念が無いからね。
不動産業の人は部屋を借りに来る人より
はるかに稼ぐから家賃の高い低いの一般的な
感覚が理解出来ない。皮肉にも不動産屋には
客のニーズを理解できない。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 18:42
  • ID:KmMyie740 #

>>4
都市部だけみたいだよ。人気の街に集中し過ぎなんじゃないかねえ。

13

13. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 18:52
  • ID:KmMyie740 #

>>8
学生街とかだと4、5万の1k木造アパートくらいあるよ。風呂?銭湯最高やでw

14

14. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 18:59
  • ID:liSSFYwa0 #

あんだけ広い土地(世界第2位。ロシアの次。実は中国より広い)に、人口が3700万(東京の約4倍・日本総人口の1/3強)しかいないのに、ホームレスは20万人もいるですよね、カナダって。ちなみに日本は5000〜8000人程度。アメリカは55万人だけど人口は3億。

※9
都会でも田舎でも、家賃と家の広さは大なり小なり比例するものですが首都(とそれに準ずる都市)はだいたい(広さに比べて)高いのは世界基準。でも東京は世界レベルだと安い方ですよ。
ロンドン・・マンハッタン・北京は、家の広さと家賃のバランスが東京より悪いみたいです(パリは日本とほぼ同じぐらい)。ロンドンはその中でも一番(家賃に比べて)狭く、四畳半レベルで10万以上はザラみたいです。

15

15. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 19:01
  • ID:qSO5Dh050 #

ロンドンだっけ?似たような家賃高騰の話有ったよな
あっちは土地の持ち主が問題の原因だった気がしたがコッチはどうなんだろう

16

16. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 19:17
  • ID:JJSG6f1P0 #

都心部は同じ会社の友人なんかと共同でマンションか一軒家を借りるとか工夫が必要だよね。
家の中ではデフォルト裸族とかじゃ無理だろうけどw

17

17. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 19:18
  • ID:LJUT8REq0 #

1時間1800円て平均家賃が13万くらいってこと?例えば東京ならまともな駅の駅近で1LDKとかならそんくらいすると思うけども

18

18. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 19:22
  • ID:dJEFmqiN0 #

>>4
環境破壊はダメよ〜

19

19. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 20:08
  • ID:vLWS148E0 #

やっぱり>(大なり)をつけると※(コメ印)に文字化けしてしまった

※8は

> 1ベッドルーム(台所や浴室以外に寝室が1つ構造)

ってい記事の文章を引用したかった

20

20. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 22:20
  • ID:VmzZ.mxI0 #

チャイニーズやインド系コリア系の金持ち移民や、アメリカの移民規制逃れでカナダに来た人たちが入ってきたから?

21

21.

  • 2019年07月28日 22:30
  • ID:LNUbEcUc0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 22:43
  • ID:g8xtgt6K0 #

日本でもド田舎に行けば家賃は安い。1軒家で12部屋、風呂・キッチン・トイレ・駐車場・倉庫が付いて家賃15000水光熱費込みなんて交渉次第でザラにある。
でも仕事がないのよね。インフラも整備されてないし。だから高い家賃を払ってでも都会に出ざるを得ないのよね。

23

23. 匿名処理班

  • 2019年07月28日 23:00
  • ID:J9htqs5A0 #

結局ね、高騰した物件に誰が住んでるかってみると、
誰も住んでなかったり。
不動産ってライフラインのひとつなのに、マネーゲームの格好のおもちゃでもある。
それを長らく放っておいたおかげでこのザマ。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 00:22
  • ID:g0TfMiCc0 #

土地はあるのにな

25

25. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 00:36
  • ID:XU1fEeoB0 #

バンクーバーだけでの話で言えば、チャイニーズ移民が不動産を買い漁ってるせいで価格と税金が跳ね上がってるのが一番の原因。
元からの住民は引っ越しを余儀なくされるか、一軒家持ちは地下室に移り上階を賃貸に出すことでことでやっとこ維持費を捻出している。

26

26. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 00:45
  • ID:QDueDJ8q0 #

※24
土地(住めるとは言っていない)でしょうなぁ。
後は交通の利便性とか…日本も国土の七割が森林ですし。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 04:26
  • ID:nZnx9sMB0 #

>>20
私も大分前にその話を聞いた。富裕層の中国人が、投資移民としてドンドン入ってきたために、不動産価格が高騰して一般カナダ人が大いに困っていると。それに共産党以前からいる中国人との民度の差もあり、古くからの中国人とも軋轢が発生している。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 07:46
  • ID:kd6o7kTz0 #

郊外に住めばいいのに
日本の都市部だって室内環境最悪なら格安物件あるけど、まともな生活するなら貧乏人は郊外に行くしかないよ

29

29. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 08:24
  • ID:FagOf0rR0 #

>>16
裸族同士でシェアハウスするんや

30

30. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 12:55
  • ID:.vTHZ.sD0 #

※14
日本のホームレス人口は見積もりをわざと低く見せるために『日中、目視で特定地点を計測した数』でしかないから、現状の経済や労働状況や福祉の劣悪さに対して、5千人から8千人という低い数値に収まっているのであってなぁ。
日中の人目を避けて、繁華街や賭博施設で時間を潰している高齢者ホームレス、ネットカフェや漫画喫茶にて時間を潰している青少年・若年・中年ホームレス、一時避難シェルターや貧困ビジネスのハウスで時間を潰しているホームレスや、日中は日雇いで働いていて夜中に路上で寝泊まりする人の数は『意図的に計算されていない』のである。
(自立支援団体の調査によれば、日本全国では3万人を遥かに超える長期路上生活者が存在していることが分かっているんだぜ)

31

31. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 13:05
  • ID:.vTHZ.sD0 #

※14
ちなみに、カナダにおける『日本政府が定義するホームレス』つまり長期路上生活者の総数は、5千人から8千人程度。そして、シェルターやホームレス向け宿泊所等に生活基盤を置いている人、つまり『日本政府としてはホームレスと定義しない人』は2万人程度とされている。
加えて、カナダ政府では友人や親族の家に身を寄せている人もホームレスとして定義して支援の対象としているから、カナダのホームレス人口が『20万人』という非常に大きな数値を叩き出している、というのが事の真相なのであるよ。

32

32. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 13:12
  • ID:8ep.wUZM0 #

時間で言われてもピンとこない。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 15:18
  • ID:xf7zqqf40 #

>>14
ホームレス問題は民族性つーか国民性もありますなー。日本のホームレスは世界でも珍しく「物乞いをしない」傾向が強いらしいですし、数も少ない。

そして、土地が広い割に賃貸物件が少ないって話もあるようで。一概には言えない事情がありそうですなー。

34

34. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 15:23
  • ID:xf7zqqf40 #

>>11
値段が下がらないのは空き部屋が無いからで、人気のある場所や物件が高くなるのは市場原理。それが嫌なら共産主義国にでも住むしかない(が、貧富の差は無くならない)。
カナダの場合、近年は人口流入が増加して賃貸物件の需要がかなり高まってしまったので、貸主優位な状況も大きい。空室率が低下している以上、家賃が下がらないのは当然。

35

35. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 18:12
  • ID:ZRaSxgG40 #

中国の金持ちの仕業なら日本も他人事じゃない

36

36. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 18:51
  • ID:lsvQh.Hh0 #

最低賃金と家賃の関係ということなら、実態としては東京も似たようなもんでしょ
政府が問題に取り組んでるだけカナダはマシ

37

37. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 19:01
  • ID:Qq42giVO0 #

※28
ほんとこれ
無理して低所得者が背伸びしてると本当に詰む
けどそういう計算ができないからそうなっている部分もある

38

38. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 20:11
  • ID:Q0.KTEx50 #

※35
まさにそれ、数年前にバンクーバーに行った頃にすでにその徴候はあった。
世界を食い尽くす赤いイナゴだよ彼らは。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 21:07
  • ID:SO.NAt3t0 #

※11
大して元手はいらないし、簡単に儲かると思うなら不動産転がしてみれば?
不動産は定期的にプチバブルが来て、定期的に小金持ちと破産者を生み出してる。
お為ごかしでやってけるほど甘くないよ。

40

40. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 21:36
  • ID:.vTHZ.sD0 #

※33
気分を良くしているところを悪いが、日本のホームレスは物乞いをしないのではない。
軽犯罪法1条22号(こじきをし、又はこじきをさせることを禁止)によって物乞いを禁止されているため、物乞いを行うものが居ないというだけだ。

41

41. 匿名処理班

  • 2019年07月29日 23:23
  • ID:u2LH4pI.0 #

日本の高度成長期と同じように
郊外へ向かうのが自然では
それとも住宅過密状態でなお建てたい売りたい業界の仕掛けかな

42

42. 匿名処理班

  • 2019年07月30日 13:35
  • ID:ADtU6vkp0 #

>>12
移住が簡単だった(市民権が貰いやすい)のもあって中国人が買い占めて家賃が高騰してるんだよ
もう何年か前から問題になって、もう新たな中国人の移住を制限してるけど、手遅れ感満載だった

43

43. 匿名処理班

  • 2019年07月30日 13:40
  • ID:ADtU6vkp0 #

>>33
土地が広いからといって住むのに適しているかは別問題
日本だって国土の70%は森林で、住むのに適しているところが少ない
単純に数字しか見ないからそういう考えになる

44

44. 匿名処理班

  • 2019年12月25日 22:36
  • ID:HeE.orsg0 #

日本でもニセコの不動産に中国の投機マネーが入って、地元の日本人が大迷惑

45

45. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 11:15
  • ID:MXtrvpvI0 #

どこそこ金入って来ねえかなあ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links