
これは、0.1ミリよりも小さな物体ですら捉えられる高性能MRIで100時間かけて撮影されたもの。扁桃体のような脳の構造を鮮烈なまでの緻密さで確認することができる。
広告
100 MICRON MRI OF THE HUMAN BRAIN - SAGITTAL
58歳女性の正常な脳
脳はウイルス性肺炎で亡くなった58歳の女性から献体された。脳自体は健康で、およそ3年間ほど保存されていた。脳は気泡が逃げられるように設計されたウレタン製の特性球状ケースに収められ、「7テスラ(7T)」という強力なMRI装置でほぼ5日間かけてスキャンが実施された。
強力な7テスラでこれだけの時間をかけて撮影しても、はっきりと画像が写っているということは、その間、振動で震えたりすることなく脳がきちんと保持されていたということだ。

死んだ脳ならではの高画質
今のところ、これだけ緻密な画像を生きた人間を使って撮影することはできない。生身の人間には100時間もの撮影など耐えられないし、仮に耐えられたとしても、呼吸や鼓動のおかげでわずかでも動けば、画像はブレてしまう。
それでも今回の撮影のおかげで、7テスラでできることとできないことが少しははっきりしたようだ。

脳のさらなる理解へ向けて
2017年、初めて食品医薬品局から臨床での使用許可が下りた強力なMRI装置、7テスラだが、大きな病院では今後使用例が増えていくことだろう。これほど精密な画像であれば、これまでは見えなかった昏睡のような疾病やうつ病のような精神疾患を引き起こす脳の異常を、ピンポイントで特定することができるかもしれない。
人の脳の解剖学的な理解を大きく促進してくれる可能性を秘めているのだ。
References:MRI captures the most detailed view yet of a whole human brain/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
Oh no
2. 匿名処理班
「どうなの?なにか見えた?」
「・・・・・ 一匹いるぜ」
3. 匿名処理班
急にマモーの宇宙空間で吹っ飛んだあのシーン思い出した
4. 匿名処理班
脳自体は健康でという一文に震える
5. 匿名処理班
こういうのって被爆について徹底的に調査されているのか?
極力撮らせたくないようにしている
6. 匿名処理班
※5
被爆ぅー!?
MRIでぇー!?
7. 匿名処理班
※5
MRIはCTと違って磁気の共鳴を利用したスキャンなので被曝はありませんよ。
8. 匿名処理班
※5
少なくともMRIは放射線使ってないから100時間入ってたところで被曝しないよ
安心して脳の写真撮ってね
9. 匿名処理班
100時間も工事現場の騒音やエレキギターの音を延々と聞かされ続けたら、さすがに頭がおかしくなる
20分程度でもキツイのに
10. 匿名処理班
かっぺのあたまは空っぽ
千葉ニュー住民だよ、ど人の巣
11. 匿名処理班
びっくりした。100時間耐久したのかと思ったら亡くなった人のか
やっぱり生きてる脳のも見たいねえ
12. 匿名処理班
電気代っ!!
13. 匿名処理班
植物人間での撮影は駄目なん?
14. 匿名処理班
生体でも植物人間なら何時間かけても問題なさそうだが脳自体が正常ではないか
15. 匿名処理班
※5
放射脳もほどほどにな
せめてちゃんと仕組みを調べてから発言したほうが恥かかなくて済むよ
16. 匿名処理班
脳みそって言えばハカイダー ターくん サイモン教授 マモー デルザー大首領…まだまだいると思うが浮かばない
17.
18. 匿名処理班
※16
「ターくん」。こりゃまた懐かしい。
っつても、知らない人の方が多いんだろうけど。
しかし、あの外見で「リス」とか言ってるのが、なんともね。
あと、「宇宙水爆戦」という昔のSF映画にも、脳みそクリーチャーが出てますね。
それと、「マーズアタック」の火星人も「脳みそ」を前面に出してるし。
19. 匿名処理班
※5
貴方はまるで火に怯える獣の様だ。科学は世代を超えて進歩するが、人間そのものは変わらないのだな。森に帰って静かに暮らすと良い。知識や技術を扱える人々は、きっと空(宇宙)を目指すから。
20. 匿名処理班
>>14
床ずれなどあるから無理。痛い。
植物人間といっても、思考があるんだよ。何も外に出さないだけで。
21. 匿名処理班
※7
放射能被曝は無くてもあの轟音と振動が身体にダメージ与えているように思うのだが
22.
23. 匿名処理班
MSの経過観察で昨日もMRIを受けてきたけど機械の中はこの季節はひんやりしててよく眠れる
24. 匿名処理班
※6
放射線被ばくじゃなくてさ、轟音に曝露されるから、音を被曝ともいえるかも。
ま、普通被曝といえば放射線にだけどね
25. 匿名処理班
※5
放射線被爆はないけど、磁界曝露はあるよ。
この機械は7テスラだから普通のMRI(2テスラくらい)の数倍。
この中に生身の人間が入ると、神経が刺激されて五感に誤情報が認知ほどの強さとか。
ただ、一時的な症状はあっても持続的な後遺症はない(という事になってる)らしい。
26. 匿名処理班
>仮に耐えられたとしても、呼吸や鼓動のおかげでわずかでも動けば、画像はブレてしまう。
文章をよく読んでからコメントしようね
次は鬱病や自閉症なんかの精神疾患抱えていた人の脳を調べられたらいいね
iPS細胞とか遺伝子工学とか最先端の研究ばっかり注目されがちだけど、こういうベーシック?クラシック?な解剖学とかもやっぱり大事だよ
27. 匿名処理班
磁気だって物理的にはガンマ線と同じ。
強力なのを浴びたら脳がチンしてしまうかもしれない?
光だって物理的にはガンマ線と同じ。
ガクブルして膝を抱えて暗い部屋に閉じこもろう。
28. 匿名処理班
エネルギー派って言いたいのかな?
29. 匿名処理班
核磁気共鳴だからNMRと呼べばよいのに、放射脳の発想でNuclearという単語を削除した愚かな呼び方だよな。MRIってのは。
30. 匿名処理班
高齢とは言えない年齢で肺炎で亡くなった事の方が気になってしまった。
31. 匿名処理班
むかし志願した死刑囚の全身をスライスして
撮影してデータ化したものがあったような気がする
あらゆる方向からのスライス映像を再現できる
みたいなやつ