
そのくらいの頃には誕生しているかもしれないし、そうでもないのかもしれないスマホの機能を全搭載した、サイバーキャットの姿が予測されていた。
広告
猫がスマホなのか、スマホが猫なのか?
なんかすごいことになっているサイバーキャット。
2045年あたりには、人工知能(AI)が人間の知性を超えるとも言われている。人間に愛される猫にAIが入り込んで、猫を装った素振りで人間を操るとかいう未来も、あったりなかったりするのかもしれない。
というかすでに一部の人間は完全に猫の手のひらで踊らされているわけだしな。猫とAIが手を組んだりなんかしたらお手上げなんだぜ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
サムネのインパクト強すぎて、記事の内容が全く入ってこないwwww
2. 匿名処理班
株価下がってるニャ…。
3.
4. 匿名処理班
猫並みの知能になって構われたい時にだけ機能したと思って操作したらそっぽ向くような知能になったりして?
5. 匿名処理班
個人的には新世界よりっていう小説に出てくる情報デバイスな生命体ミノシロモドキの猫版が重い浮かんだ。
6. 匿名処理班
何が面白いのかさっぱり
7. 匿名処理班
ポンコツ可愛い
8. 匿名処理班
なんかよくわかんないけど、かわいいがバージョンアップってこと?
9. 匿名処理班
ピカチュウがハリウッドに進出したように、かわいいは欧米式のじゃなくて日本式なカワイイに侵食されていくと思うの
10.
11. 匿名処理班
ドラえもん
12.
13.
14. 匿名処理班
ちょっと上を向いた時の口の感じが可愛いよねって事しかわからない
15. 匿名処理班
こんな目がビカビカする必要ないでしょw よくないインターフェイスだな。猫の可愛さ台無しだ!
16. 匿名処理班
猫がフォトショ詐欺とかかましてくるようになるのか
17. 匿名処理班
映像合成技術のデモだろうか?
インターフェイス表示の座標軸バッチリ合っていてすごいね
18. 草薙素猫
ちょっと待っててバトー
今人間の脳に直接ダイブして書き換えてるから。
19. 匿名処理班
ブレードニャンラー2045
20. 匿名処理班
ただのスマホ漬けの猫じゃないか
21. 匿名処理班
ここがNNNの司令部か
22. 匿名処理班
サイバーなネコってことで「LILY-C.A.T.」ってOVAを思い出した。アレはロボットだったけど。ちなみに作品の中身は「ALIEN」の亜流。
23. 匿名処理班
猫は弄りたいけど弄らしてくれない。そこで画像を弄りまくる。いわゆる飼い主の欲求不満度がmax状態なんだろうなコレ。
24. 匿名処理班
インスタでバージョン違いみるとなんだろうこれウチのコ自慢なのかな
猫動画見てるの笑う
あの社長んトコの猫みたいな雰囲気ですね
あいあんにゃん
25. 匿名処理班
そうか、おネコ様は下僕がいないときに、こうやって真の姿でいるわけだ。
26. 匿名処理班
エージェント「我々が、未だ到達していない場所があります。」
NNN「ほぅ、それは何処かニャ。」
エージェント「ネットの中です。」
NNN「さっそく、入り込める方法を探してくれたまえ。」
エージェント「現在、ITエンジニアを篭絡しているところです。」
NNN「健闘を祈るニャ。」
27. 匿名処理班
唇はよせw
28. 匿名処理班
ニャンギュラリティー/猫的特異点
猫による人類完全下僕化達成の世の中がいつか来るはず
29. 匿名処理班
「Hey Siri、明日の天気は?」
「ニャー」
30. 匿名処理班
世界征服するのニャ
31. 匿名処理班
猫でもフェイストラッキング出来てんだな・・・(w
32. 匿名処理班
サイバーパンクいいよね
33. 匿名処理班
人工知にゃー…はいいけど、唇はただキモイだけだな