home1
image credit:Facebook
 大ヒットした映画「マトリックス」の名シーンといわれて思い浮かぶのは、きっとみんなこれなんじゃないかな?

 キアヌ・リーブス演じる主人公・ネオが思いっ切り身体を後ろに反らせて敵の銃弾を回避する、通称・マトリックス避けとも呼ばれるシーンである。

 インパクトがありあまってネタ化している節もおおいにあるわけだけど、アメリカ・フロリダ州に住むDevirus Pollardさんはこれをナチュラルに再現してしまったようだ。

 ただし、マトリックス避けをしたのは敵の銃弾ではなく、戦慄するほどたくさんの虫なんだ。
広告

虫をマトリックス避けする男性がフェイスブックで話題に

This love bug season got me like...

Devi Devさんの投稿 2019年5月6日月曜日
 フェイスブックに投稿されて大きな話題を呼んだPollardさんのナチュラルなマトリックス避け。

 自宅に入ろうとするPollardさんなんだけど、とにかくものすごい量の虫がいて追い払おうにも追い払えない状況だ。

 パンチをしたりキックをしたりしてもまったく効果なしで、向ってきた虫を避けようとついにはアクロバティックにマトリックス的な動きまでしてしまう始末だ。
home2
image credit:Facebook

ラブバッグと呼ばれる虫が大量発生して史上最悪の年!

Florida Love bugs 2019

 それにしてもどうしてこんなに虫がいるんだろう?どうやらフロリダ州やその近辺では年2回、5月ごろと8・9月ごろにケバエ科の一種であるラブバッグと呼ばれる虫が大量発生するのだそうだ。

 特に今年は「史上最悪のラブバッグの年」といわれるほど異常発生しており、何百万匹ものラブバッグがぶんぶん飛び回っているのだという。  幸いにも人間に対する害はないが、ラブバッグは自動車のフロントガラスやボンネットにべったりとくっついてしまいがちで、放置すると微生物が繁殖して酸化し、塗料がはげてしまったりするらしい。

 異常発生した理由としては昨秋から今春にかけて暖かく乾燥した日が多く、ラブバッグの成長に理想的な気候条件だったことがあげられているようだ。  さすがにこれだけの虫に飛び回られたら、銃弾じゃなくてもマトリックス避けしちゃうかもだね。まあ、避けても仕方ないほど大量そうだけどね。

References:Facebook / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
あわ!アワ!大量の泡が異常発生!オーストラリアの海面が泡だらけ


お空が見えない!ベラルーシで蚊が大量異常発生(閲覧注意)


怪しく光るオーストラリアで異常発生した発光プランクトン


オーストラリアのリバーランドでネズミが異常発生、家中のいたるところに糞害が及ぶ


北極海の氷の下で藻が異常繁殖、大量発生(NASA調査)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 14:44
  • ID:N.jw5k9t0 #

ひーーーーー虫多すぎ
これはやはりよけ方にもリズム感と身体能力の差を感じますわ

2

2. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 14:59
  • ID:8a7rvHC10 #

こ、この動き、、スターウォーズキッドと互角 ! !(ゴクリ)

3

3. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 15:10
  • ID:Lwxv7RlR0 #

こりゃ無視でき無いな

4

4. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 15:14
  • ID:qKeq4zh00 #

さすがにこれは虫嫌いじゃなくてもキツいわ

5

5. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 15:15
  • ID:.UrtT1m60 #

ハエ取りリボンとかぶら下げてたらえげつない位引っ付きそうだな
オッサンも踊ってないでとっとと鍵開けて入ったらいいのに

6

6. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 15:17
  • ID:H1l0OsTT0 #

うわあああああああああああ

7

7. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 15:19
  • ID:.nIa.QTk0 #

うっとうしそうだけどそれほど苦手でもなさそう

8

8. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 15:31
  • ID:AhE0VheW0 #

ロシアのどっかでハエの大量発生が起きたのと同じかな?

9

9. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 15:34
  • ID:oieF4i.N0 #

ミームになりそう

10

10. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 15:37
  • ID:uTPQDYm10 #

ラブバッグでググっても出てこないな
虫だしバッグじゃなくてバグじゃ?
ラブバグ

11

11. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 16:06
  • ID:0ghhyNDb0 #

新作にはぜひこの人を起用してあげてください

12

12. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 16:08
  • ID:SuF1PZNo0 #

こんなにいるともう避け方なんか関係ないと思うわwww
うちの地域じゃ数年に一度カメムシ年があるんだけどその比じゃないよ

13

13. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 16:17
  • ID:4DQeL22o0 #

幽遊白書の魔界の穴空きかけたときじゃん。

14

14. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 16:29
  • ID:9b1GSTFb0 #

ネオというよりモーフィアスだな

15

15. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 17:21
  • ID:Q8cWPJQ40 #

※10
動画のタイトルにズバリ英語で出てるので
ソレでググレばよろし。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 17:39
  • ID:cQxKkPzA0 #

都内でも春先になるとドブや下水の上辺りに
コバエか何かが虫柱作ってる

17

17. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 17:45
  • ID:x0Fpseu30 #

見渡す限りみんなリア虫…くっ

18

18. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 18:11
  • ID:LU8kKb5n0 #

東北でもマイマイガの大発生があったなあ
軽快なステップで笑っちゃったけど、この数はえぐい

19

19. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 18:18
  • ID:xu0Qd.r00 #

Lovebugs
成虫になると同時に交尾を開始。交尾は3日続きメスは卵を産んだら死ぬ。寿命は4日とのこと

20

20. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 19:02
  • ID:DbcYLZ7t0 #

今年はコバエが大量発生してるよ。
うちの近所(千葉)だけじゃなく新宿に住んでる友人のとこでも大発生中らしいから、もしかしたらかなり広範囲かも。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 19:45
  • ID:s2wkLG360 #

本当に苦手だったらまず扉に近づけもしないぞ

22

22. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 19:54
  • ID:8VtojnK10 #

防犯カメラ?
傾いてるのが気になる・・・

23

23. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 20:23
  • ID:kAczxox20 #

この場所に行けるということはそれほど虫が苦手ではないと思われ

24

24. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 20:27
  • ID:xUQ4GOAl0 #

虫とか関係なく、ノリノリで軽快に踊ってるように見えるんだが。

25

25. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 20:37
  • ID:Z9E.8cv30 #

地獄絵図!

26

26. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 20:58
  • ID:Tatvna6C0 #

家の中に入れたくないんだよね…車に乗る時にアブとか纏わりついてきたらこんな動きなるわ

27

27. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 21:04
  • ID:HYseToee0 #

家に入らないといけない事もある。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 21:38
  • ID:NHomKuOe0 #

ネオ、預言者と会ってクッキーとかキャンディー食べすぎた?

29

29. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 21:55
  • ID:bDp4h5730 #

仮にこれが、「モールでセールやってて、ついつい買い込んじゃったー♪」って状態で車に戻って、車が虫さんに囲まれてたらどうよ…。
怖すぎて、これ以上考えられないわ…。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 21:56
  • ID:pnU.0oOr0 #

>>26
普段じゃありえない動かしちゃうよ
バブリーダンス並みに

31

31.

  • 2019年08月30日 21:57
  • ID:pnU.0oOr0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 22:01
  • ID:I.JBmZSP0 #

なんで lovebug なんて名前なのかと思ったけど画像見たら解決したわ

33

33. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 22:45
  • ID:HTuqEWiW0 #

ケバエは幼虫がこれまた強烈でな
特に動画で見るとな

34

34. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 23:27
  • ID:qD.ZKvCT0 #

カメムシかと思ったら違った。

来月には我が家もこんな状態になります。

35

35. 匿名処理班

  • 2019年08月30日 23:33
  • ID:CBi4iWE70 #

虫を避けてるのはマジとして、100パーマトリックス意識してるだろw

36

36. 匿名処理班

  • 2019年08月31日 02:26
  • ID:tSINiPbM0 #

ラブバッグw
ラブバグだろw

37

37. 匿名処理班

  • 2019年08月31日 04:29
  • ID:525yY84P0 #

キモすぎ…寝る前に見るんじゃなかった

38

38. 匿名処理班

  • 2019年08月31日 07:34
  • ID:aFSLM10l0 #

>>35
のけぞった時の手の動きがなあw

39

39. 匿名処理班

  • 2019年08月31日 10:11
  • ID:k5ZsUd9b0 #

>>20
コバエは下水の掃除で撃退できるぞ。

40

40. 匿名処理班

  • 2019年08月31日 16:34
  • ID:T7W7fVKU0 #

これは虫嫌いじゃなくても嫌だな。

汚物は消毒だあ!!!したくなる。

41

41. 匿名処理班

  • 2019年08月31日 20:38
  • ID:zoIoCP4R0 #

網をかぶって外出したくなる 家の周りにはハエトリガミをぶら下げておく 

42

42. 匿名処理班

  • 2019年08月31日 22:44
  • ID:fc5F7aZ10 #

動画拡散用にわざとやってるなw

43

43. 匿名処理班

  • 2019年09月04日 17:01
  • ID:hG..1PyA0 #

上空から殺虫剤散布したくてしゃーない
もしくは家が燃えない程度に火炎放射

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link