毎朝玄関先で靴ひもを結ぼうとすると2匹の子猫がやってきてそれを手伝ってくれよう?とするそうだ。
まあぶっちゃけ、紐にジャレジャレしているというのが正解なのだが、かわいすぎてこの飼い主、いつもより多く結んでいるんじゃない?
My new morning routine. Cute Kittens
さて今日が始まった。
毎朝家を出る時に決まって行われている儀式がこれだ。
玄関先で靴ひもを結ぼうとすると2匹の猫がアシストしにくるのだ。
どんなアシストなのかと思えば、靴ひもをなかなか結ぶことができない試練のアシストとなっている。とともに、かわいすぎてゆっくりと靴ひもを結ばざるを得ない状況になっているのも確実っぽいぞ。
毎朝出かけにこんなアシスト(という名の妨害)をされたら、うざかわいくて家を出ることができなくなってしまうじゃないか。
いつもより早めに出かける準備をすれば、いつもより長く朝の儀式を楽しめる感じだね。
あわせて読みたい
はい、中止!飼い主が外出しようとする時の猫の反応が悶絶死
何かをしている時に限って!かまえかまえと猫がまとわりついてくる動画総集編
コントローラーでスイッチが入る猫。飼い主がゲームをしようとすると「それをモフるなら、俺をモフれ」と完全アピール
コラ職人がんばる。球技の試合中のボールをすべて猫に置き換えてみた。
パソコンと私、どっちが大事なのよぅ?PCの前にいると必ず介入してくるペットたちの所業ファイル
コメント
1. 匿名処理班
白い靴下が可愛くて・・・ああもう!
2. 匿名処理班
かわいいなぁ(о´∀`о)これじゃあ仕事前に腰砕け決定ですな。しかもダブルな破壊力。靴紐が羨ましい!小さい前足ってのがたまらん( 〃▽〃)
3. 匿名処理班
「違うニャ、輪っかを作ったら下から通すニャ、だからそうじゃないニャ、んっもー、また縦になっとるニャ」とかやってるのかな?
4. 匿名処理班
アシストなんてどこにも書いてない定期
5. 匿名処理班
猫も一緒に結んでしまいそうでハラハラする
6. 匿名処理班
動画見てたら子猫のふわふわした感触を手に感じるようでした。
ごちそうさまでした。
7. 匿名処理班
こんなん出かけられんわww
8. 匿名処理班
おいおい、急いでるんだから
邪魔しないでくれよ(笑顔)
9. 匿名処理班
靴ひも結ぶのに3時間ぐらいかけたい
10. 匿名処理班
これは…靴ひも結ぶのあきらめて遊ぶしかないな。
11. 匿名処理班
猫の手を借りるのっていいよね
え?却って効率が落ちる?
いやいや作業が楽しくなるのは良い事だし、長期的に見てメリットが多いんだよ
12. 匿名処理班
キャットシューズ(実在)の宣伝かな
13. 匿名処理班
あーこれは出勤できんわw
しかたないね、うん。
月曜日だけどしょうがないよね。
14. 匿名処理班
振動する靴ひもに猫が引き寄せられる、この現象について、最新の物理学では「超ひも理論」と名付けて研究されています。
15. 匿名処理班
人間の手は、ちょっと大きめの小動物的なサイズ感で、素早く複雑な動きをするから、図らずも猫の狩猟本能を絶妙にくすぐるブツなのかも知れないね。
実家で飼ってる猫も老齢で(約12歳)もう狩りはしないけれど、目の前で手がひらひら動いてると一瞬「ムムッ」って顔になる。
しかもこの動画だと、靴紐が尻尾みたいにも見えるのかも。
16. 匿名処理班
アシストなのかなー?
でもカワイイからアシストだなきっとそう
17.
18. 匿名処理班
いいなあ、
子猫ちゃんたちと靴ひもの、あやとりができるなんて
うらわましい。
19. 匿名処理班
色違いのレギンス猫可愛いー
幸せ
20. 匿名処理班
こねこ呪術のエンチャントですね…
みずたまり回避[+0.15]、足蒸れ軽減[+0.03]、おやつを買って帰りたくなる呪い[+9]などがぺたぺたの度に付与されて、その数無数…おそろしいビデオです
この後、効果を高めるべく「祭壇」が導入された模様
さらなるアップデートを期待したい
760cooper(reddit)
21. 匿名処理班
最初この人、靴紐結ぶの遅っ
と思いましたが楽しんで
時間かけてるんでしょうな。