trytoresist14_e
 子育てって毎日がチャレンジだよね。子供をしつけるのは、愛犬をしつけるのとある種の共通点があるようだ。とにもかくにも、一番必要なものは「忍耐」。繰り返し繰り返し、根気よく教えていかなければならないのだ。

 さて人間の赤ちゃんとハスキーの場合、どっちがガマンできるのかな。パパであり飼い主である投稿主が、チャレンジしてみた動画があったので、結果をみんなで見てみよう。

FUNNY HUSKY AND BABY CHALLENGE!! [TRY TO RESIST!!]

 赤ちゃんとシベリアン・ハスキーといえば、マランダーでも何度かご登場願ったあのご一家(関連記事12)。あんよを始めたパーカーくんと、ハスキーのミリーさん、ルパーツくんに再度出演してもらおう。

 さて、まずはパーカーくんから挑戦だ。パーカーくんの大好きなリモコンを床に置いて、「待て」ができるか試してみるよ。
trytoresist1_e
 …って、一瞬も待ってられないパーカーくん。
trytoresist2_e
 し、仕方ないよね、まだ赤ちゃんだもんねっ!
trytoresist3_e
 じゃあハスキーズに見本を見せてもらおうか。お兄ちゃん、お姉ちゃんなんだからここはひとつお行儀のいいところを……。
trytoresist4_e
 あ、ダメやん。とりあえず待つことのできたミリーさんの分まで、オヤツを食べちゃうルパーツくん。
trytoresist6_e
 1匹ずつやってみよう。「待て」だよルパーツ、待つんだよ?
trytoresist7_e
 まったく待つ気のないルパーツくん。
trytoresist9_e
 何度か繰り返すうちに、ようやく動かないで待てるようになったみたい(いっぱい食べたから、まあいいや)。
trytoresist10_e
 次はミリーさんだ。お、ちゃんと待ってる。楽勝?
trytoresist12_e
 と思ったけど、ちょっとだけ待っただけだった。ま、まあ、さっきはルパートに食べられちゃったしね。
trytoresist13_e
 ほら、2回目はカンペキに「待て」ができたよ。この勝負、ミリーさんの勝ちでいいよね。
trytoresist0_e
 そう、「忍耐」とはしつける方にもしつけられる側にも必要とされるスキルなのだ。子育て中のみんなも、ペットを飼っているみんなも、気長にゆったり構えていこうね。

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
ごめんパパには無理だった?赤ちゃんを泣き止ませるのはハスキーにおまかせ


「ご主人ってば、アタシのことも構ってよ!」赤ちゃんにヤキモチをやくハスキー


脱力系おもちゃの取り合い。ハスキーのゼウス、闘う時もやっぱりやる気なかった


「大親友が会いに来るよ!」とご主人に告げられたときの犬の反応がプライスレス


お腹空いた!カンガルー顔負けのジャンプでおねだりするハスキー

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年02月26日 21:41
  • ID:dXSboZe50 #

お父さん、頑張ってw

2

2. 匿名処理班

  • 2019年02月26日 23:22
  • ID:0u.VGzzg0 #

赤ちゃんは1歳ちょっとぐらいかな?
これぐらいだったらまぁ犬の方が賢いよね

3

3. 匿名処理班

  • 2019年02月27日 00:13
  • ID:AOaPZMbR0 #

4年

4

4. 匿名処理班

  • 2019年02月27日 01:09
  • ID:W..Bublh0 #

この動画のミリーちゃんはいま具合が悪いんですよね。とても心配。よくなるといいな。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年02月27日 01:55
  • ID:vlvBZUkl0 #

パーツくんは、ソファの後ろから、赤ちゃんが指示を無視して歩いても許されるのじーっと見てたから、無視してもいいと思ったのかも。

6

6. 匿名処理班

  • 2019年02月27日 06:41
  • ID:ufhepR4o0 #

赤ちゃんがいる家なら待てくらいちゃんと出来ないと怖いな

7

7. 匿名処理班

  • 2019年02月27日 07:09
  • ID:4QR0iKUt0 #

可愛すぎて困るwww

8

8. 匿名処理班

  • 2019年02月27日 10:42
  • ID:8Q0bt3UV0 #

馬鹿犬の馬鹿って飼い主の事を指してるんだぞ

9

9. 匿名処理班

  • 2019年02月27日 13:35
  • ID:r7dSAJmO0 #

支持が不明確だと、犬がどうしていいのか判らなくて可哀相だよ。

10

10. 匿名処理班

  • 2019年02月27日 15:32
  • ID:.YOmhQCR0 #

ミリーさん本当に天使。具合良くなりますように

11

11. 匿名処理班

  • 2019年02月27日 17:51
  • ID:uv9Nq34k0 #

グッボーイ!

12

12. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 03:12
  • ID:4Nvho2UO0 #

※4
そう、ちょっとよく脚の症状が分からないけど(英語の理解が…)、今はマンチェスターの病院で血液検査とかしてるみたいですね。ほんと良くなってほしい…。

13

13. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 14:44
  • ID:AoOLiGoI0 #

ソファーの後ろから覗いてるの可愛い

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links