dropped26
 百円均一の商品を展開している百円ショップ(百均)は、世界中にあり、アメリカでは1ドルショップがある。

 アメリカの100円ショップ「Dollar Tree」に訪れていた女性はある光景を目にした。年配の男性はここでバースデーカードを買おうと訪れたのだが、どれを選んでいいのかわからないようだ。

 そこで近くにいた女性に声をかけた。その女性はとても親切で親身になって、カードを選んであげていた。

 実は、男性がここでカードを買うのは、こんな理由があったのだ。
広告
 この心温まる光景を目撃したのは、同時刻にこの店でラッピングペーパーを探しに訪れていた、ルイーザ・レノーア・マッキニーさん。

 マッキニーさんはおじいさんと女性の心温まるやりとりに感動し、その様子をカメラで撮影したという。

おじいさんが選ぶのに迷っていたバースデーカードとは?

 「申し訳ないのですが、もしよかったらお手伝い願えないでしょうか」とおじいさんは近くにいた女性に声をかけていた。

 その女性は「どうしましたか?」とすぐに返事をしたという。

 すると、おじいさんはこう答えた。

 「実は私のバースデーカードを選んでほしいんです。もし明日も私が元気で目覚めたらの話ですが、明日は私の85歳の誕生日なのです」

 「毎年私のバースデーカードを選ぶはずの妻が病で臥せっているんです。妻に“きちんとカードをもらったよ”と安心させてあげたくて…」

病で寝込んだおばあさんに頼まれたものだった

 愛するおじいさんのお誕生日をお祝いしたい、けれども病気でベッドから動けないおばあさんを少しでもホッとさせてあげたいおじいさんなりの工夫なのだろう。

 例え自身が選んだカードでも、おばあさんの言葉を添えれば、それはおばあさんから、おじいさんへの誕生日祝いのカードとなる。

 おじいさんの秘めたる愛情にマッキニーさんは心打たれたそうだ。

 そしてその場にいたマッキニーさんと女性は、おじいさんから夫婦の深い絆について教えてもらった。

 おばあさんはおじいさんが軍隊に務めている時も常におじいさんを支えてくれた存在であること、お子さんがいること、おじいさんとおばあさんが10代の頃に結婚し、今もなお愛し合う夫婦であることを知った。

女性から思わぬ申し出が

 おじいさんの話を聞いた女性は、この老夫婦を祝福したい気持ちでいっぱいになった。

 2人を自分と自分の旦那さんが経営しているレストランに招いたという。もちろん来店はおじいさんとおばあさん両人が元気で都合がいい日で構わないとのことだ。  この一部始終を目撃していたマッキーニさんは、そこに確かに存在した夫婦の愛、そして見知らぬ老人に礼儀正しく親切にする女性の心のゆとりに胸を打たれたという。

 物騒なことも多き世の中だけれども、他人と知り合わずに誰にも頼らずに生きていくのは難しい。だからこそ互いに思いやりの心をもって接していきたいものだ。

 おばあさんが元気になったころ、老夫婦がレストランに行ききっと新しい友情が芽生えることだろう。

Facebook/など / written by kokarimushi / edited by parumo
あわせて読みたい
仲良きことは美しきかな。ペアルックを着続けて35年のおじいさんとおばあさん


ネット上は感動の嵐。14年前に亡くなったおばあちゃんからのおくりものが届く。そこには愛情とやさしさがたっぷりと詰まっていた(アメリカ)


仲良きことは美しきかな。手を怪我したおばあさんの髪をセットするおじいさんのやさしさに絶句


死が二人を分かつまで。いくつになっても変わらぬ愛に満ち溢れているおじいさんとおばあさんの心潤うやさしい世界


12か月間、自宅の前で同じポーズで写真を撮り続けた老夫婦の記録(追記あり)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 14:38
  • ID:PdiOW9wx0 #

泣いてる

2

2. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 14:40
  • ID:UQEeup5G0 #

こんなん泣くわ!!

3

3.

  • 2019年02月14日 14:43
  • ID:HNAMPFgy0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 14:44
  • ID:NJeywq5f0 #

優しいは正義

5

5. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 14:49
  • ID:MbJsn7n30 #

どうでもいいことだけど店の床が汚いな掃除しろよ

6

6. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 14:56
  • ID:u.fw1eU00 #

全米が泣いた

7

7.

  • 2019年02月14日 14:59
  • ID:ztn.912d0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 15:21
  • ID:sezLQxB30 #

おおお、バレンタインデーに相応しいネタだ!
(バースデーカードの話だけどw)

9

9. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 15:24
  • ID:vUcynjYQ0 #

健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓い、それを貫いていらっしゃる。
なんと尊い。

10

10.

  • 2019年02月14日 15:31
  • ID:Olg6.xp.0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 15:34
  • ID:t85pxABD0 #

ものすごくいい話だけど、店内の汚さが気になってしょうがないわ。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 15:49
  • ID:4u2SVII.0 #

全俺も泣いた!

13

13. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 15:52
  • ID:3Ep8fz1m0 #

コレガ ニンゲン・・・ナラ・・・オデモ ナリタイ・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 16:03
  • ID:8sHqLo4q0 #

アメリカ人て大雑把なところあるし、人種差別する人もいるけど、
こういう優しさを示すときはもう本当に心から優しいよ
見習いたいね

15

15. 恥ずかしい

  • 2019年02月14日 16:04
  • ID:MV.NgyAl0 #

あれっ?文字が霞んで読めないや(涙)
花粉飛んでないのに涙が止まらないや・・・・・・

16

16. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 16:10
  • ID:EVEh71kp0 #

すごくいい話だし素敵なんだけど「感動して撮影した」って大丈夫か?隠し撮りの距離に見えるけど

17

17. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 16:27
  • ID:pv9XYctn0 #

レストランに来たよっていう報告が楽しみ

18

18. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 16:33
  • ID:qeSvIbi40 #

くそ!まったく!世界にはこんな優しさが存在するというのに!俺のくそやろう!!

19

19. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 17:21
  • ID:qk1NAn8B0 #

確かに嫌なこと気が滅入る話はやたら目につく
だけど今だけは温かい気持ちに浸っていたい

20

20. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 18:11
  • ID:EkEQD15w0 #

見ず知らずの他人に対する無償の親切心を忘れたくないものだ。小さな親切心が社会を、よい場所にしてゆくんだな。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 18:22
  • ID:JsSSq3aa0 #

僕の誕生日は祝ってくれる人いないんだけど…(´;ω;`)ブワッ

22

22. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 18:48
  • ID:JYQ4OpVH0 #

いい話だ…くすん

23

23. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 18:58
  • ID:.MmeQHQ10 #

2人が笑顔でレストランに来ると信じてます。
お願いします、続報がわかったらまた記事にしてください!

24

24. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 19:30
  • ID:j.XVHa.N0 #

元気になってお二人でレストランに訪れてるといいな

25

25.

  • 2019年02月14日 20:42
  • ID:NaA3WWYL0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 21:08
  • ID:xJqm1Tav0 #

>>21
誕生日なん?おめでとう🎉🎊🍾

27

27. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 21:33
  • ID:o1skFFIy0 #

※21
誕生日か。よかったな!おめでとう!

28

28. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 21:57
  • ID:P5ebQv4B0 #

爺ちゃんカッコイイ

29

29. 匿名処理班

  • 2019年02月14日 22:04
  • ID:.BJUncjN0 #

素直に良い話だ…と思った俺はまだ心が腐ってないと思いたい。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 00:10
  • ID:LYmKaDoz0 #

>>1
>>2
自分も自分用にバレンタインチョコを買ったんだけど…良かったら祝ってくれない…?

31

31.

  • 2019年02月15日 00:24
  • ID:iTIN.vuS0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 00:47
  • ID:sxvUIiPL0 #

胸がギューッとする話だな。
おじいさんもおばあさんも、沢山長生きして下さい。

33

33.

  • 2019年02月15日 02:05
  • ID:vZIxmiJO0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 02:30
  • ID:HccLAgsY0 #

>>30
一緒に食べよう!

35

35. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 02:31
  • ID:HccLAgsY0 #

>>18
なんとなく君はいいやつな気がしたw

36

36. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 02:33
  • ID:HccLAgsY0 #

>>21
ほら、さっそく祝ってくれてるじゃないか!良かったな!おめでとう(^○^)

37

37. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 05:06
  • ID:Eq.YrwUv0 #

誰が写真撮ったの?
レストランの宣伝用?

38

38. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 09:19
  • ID:2uZT6wmc0 #

心腐ってるのかわからないが偽善というかステマ感がした
本当に妻のためなら日本人なら人に言わずに自分で選んで買うだけで済ますだろう
この老人には自分の子も頼める友も一人もいなかったのかな
他人に話して自分の誕生日と理由を教える意味なんだろう
極めつけは助けた人が店のオーナーで招待っていうね

39

39. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 10:35
  • ID:5ludDJu10 #

※38さんこれは推測ですが
彼は家の事とか全部奥さんが切り盛りしてて、夫として頑張ってきたけど昔堅気な不器用な男性なんじゃないかと感じました。
だから奥さんが寝込んでしまうと何ヒトツ出来ない。
けれどそんな不器用なおじいちゃんが精一杯考えた奥さんへの思いやりが「たった一枚のカード」なのでは?レストランへの招待なんてフロックだと思いました。
皆、そんなバックボーンを感じて(想像して)感動している気がします。

40

40. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 10:59
  • ID:uhlIqmNt0 #

※21 ※30 おめでとう!ふたりも祝ってるみんなも大好きだ!(これこそカラパイア!)

41

41. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 11:56
  • ID:rD6ueKHe0 #

無粋な話だが、1回分のディナー費用は広告効果で帳消しになってるな。

42

42. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 12:35
  • ID:5Al.PVmO0 #

※21
誕生日おめでとう!

43

43. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 15:04
  • ID:zeeoQI020 #

素直にイイ話だと思えない人がいるのは、ネットの悪い部分でもあるよなぁ。
様々な事にウラがあって、薄汚い人もいて。
ネットが発達してからはそれらが知られる事も激増して、傷ついて「人間なんてそんなモンだ」なんて思っちゃう人がいて、「もう騙されないぞ」と、何事もまず疑う事がクセになってしまう。

自分はこう考えてるんだ。
『誰も損をしない事ならば、別に騙されてもいいじゃないか』と。
誰かを傷つけるような事でない限り、フェイクニュースで泣いたり笑ったりしてもいい。
その方がよっぽど気楽になれるよ。

44

44. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 16:09
  • ID:F.5fh6YW0 #

※38
えーっと、おじいさんは日本人ではない可能性が非常に高いし、自分でできることだと思って買いに来てみたものの、想像してたより種類が沢山あってびっくりしたのかもしれないし、自分でできると思ったので知人や子供に頼まなかったのだろうし(結果的に通りすがりの他人を頼ることになったけど、それすら出来ない人もいるにはいる)、頼みごとをするには理由をちゃんと説明した方が良いと判断したかもしれないし、もしかしたら相手の女性が聞き上手で上手いこと誘導してくれたのかもしれないし。
最後のレストランオーナー云々の話は、まあ偶々だったんですよ。
それだけの話では?

45

45. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 21:51
  • ID:K7Mlz8zp0 #

>>16
私もそう思う。なんかこういうの多いよね。
いい話だし、みんなと感動を分かち合いたいのだろうけど…

46

46. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 23:20
  • ID:wtkPrMFi0 #

きっちり飲食料金は請求されましたってオチ?

47

47. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 00:19
  • ID:UJogY5Gx0 #

※21
誕生日おめでとう!良い1年を( ・∇・)o∠※

48

48. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 00:25
  • ID:mg.UjjiI0 #

※5
激しく同意する。
死ぬほどどうでもいいわ!

49

49. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 00:41
  • ID:sB0le5my0 #

※16
最初は許可なく撮影してたんだろうけど、その後撮影者と女性が二人でおじいさんの話をってあるから最終的には許可得たかもね
あとあちらでは日本ほど顔出しNGな雰囲気でないせいもあるかも

50

50. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 01:12
  • ID:Ql2aFy0n0 #

※4
いいね!その言葉。
「優しいは正義」素敵だな。

51

51. 匿名処理班

  • 2019年02月17日 12:17
  • ID:p6hVMC9e0 #

優しいのは確かだが、SNS等を使って宣伝するあたりに胡散臭さを感じる

52

52. 匿名処理班

  • 2019年02月18日 15:07
  • ID:wWFqnVQ50 #

※38
うん、腐ってると思う。

53

53. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 19:51
  • ID:mgTFuUKz0 #

お爺さん素敵すぎる

※21
けっこう日にち過ぎてるけどおめでとう!

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements