
image credit:ユ〜モア妄想商品化道場
人生にはやらねばならぬときがある。そんなとき、自分の士気を高めるために吹きたいのは何か?もちろん、ほら貝だろう。ぶおおおおおお〜っ!とほら貝を吹けば、合戦に向かう武士のごとくやる気が高まるに違いない。
しかしこの時代、そんなことをしたら目立ちすぎてしまうことウケアイ。山伏ならともかく、ナチュラルにほら貝を鳴らすのは至難の業だ。
と、いうわけでこんなペットボトルカバーはどうだろう。ほら貝のかっこよさはそのままに、現代っ子が持ち歩いても自然なアイテムに仕上がっている。
広告
リアルなほら貝ビジュアルのペットボトルカバー
フェリシモのYOU+MORE!から、まるでほら貝を吹いているかのような気分で水分補給ができる「ほら貝ペットボトルケース」がついに発売された。吹いてるのか、それとも飲んでるのか・・・?見る者をザワつかせてしまいそうなリアルなほら貝ビジュアルとなっており、今にも出陣しそうな雰囲気である。

image credit:ユ〜モア妄想商品化道場
そのヒミツは、リアルプリントを施した上から全体にステッチを入れて貝のボコボコ感を表現したり、朱色の飾り紐を付けたりと本気のほら貝デザインにあり。ペットボトルを入れてもほら貝とほぼ同じサイズのため違和感がなく、付属のカラビナで腰に下げればいつでも準備万端だ。

image credit:ユ〜モア妄想商品化道場
水分補給するたびに士気が高まりそうな秀逸デザイン
サイズは縦約14cm、横約32cm、高さ約14cmで、一般的な500mlのペットボトルを収納可能。ほら貝の裏側がファスナーになっており、内側は冷たい飲み物を入れても安心なアルミ蒸着仕様のようだ。

image credit:YOU+MORE!
お値段は3400円(税抜)とややお高いかもしれないがこれで自分の士気がアップするならもうけもの、水分補給するたびに負けられない気持ちになれたりするかもしれない。References:YOU+MORE! / YOU+MORE! BLOG / ユ〜モア妄想商品化道場など / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
たけちゃんマンが来ちゃうな
2. 匿名処理班
また…『日本人が、こんな変な物を作っていますが?』
って、世界中から言われるな。
実用性は????な所が笑えるけれど。
3. 匿名処理班
山上りに持って登れば修験者リスペクト
4. 匿名処理班
むしろ海外の人から受けそう。
簡単に合戦気分が味わえるよ!
5. 匿名処理班
『皆の者、出陣じゃ!』
と言ってから、ゴクゴクするんですね、分かります
6.
7. 匿名処理班
ぶおおおおおお、ぶおおおおおお(生声)
8. 匿名処理班
やだっ
あのひとホラ吹いてる
9. 匿名処理班
ビジネススーツで決めたOLが、おもむろにハンドバッグからこれを取り出すところを想像してしまった。
10. 匿名処理班
中身はリゲインで。24時間戦う日本人にはぴったりだな。
11. 名無しよん
「ほら貝を飲む」わけか・・・
12. 匿名処理班
めっちゃ欲しい…
ジーパンから下げてるのすごくオシャレじゃない?
13. 匿名処理班
登山されてるご老人もこれを持てばあら不思議
経験豊富な山伏に変身だ!
14. 匿名処理班
置けるのか?何かテーブルとかに置いたらコテンと倒れそうなデザインだが……
15. 匿名処理班
これ二度見されたら勝ちなやつやん
16. 匿名処理班
ちょっと欲しくなるとこがホラ貝の凄さ
17. 匿名処理班
発想の勝利(売れるとは言って無い)
18. 匿名処理班
>>2
だかそれがいい。
19. 匿名処理班
これなら、戦さの最中でもジュースが飲める
20.
21. 匿名処理班
街中で見かけたら音が鳴るの期待して見つめちゃうかもw
22. 匿名処理班
飲んでる最中に後ろから友人に耳元で法螺貝の音色を囁かれて、
思わずブフォッ!って吹いて「何すんだよ!」って怒ったら、
法螺なんだから吹いて当たり前と言われて妙に納得する所まで想像できた
23. 匿名処理班
記事の見出しで負けたでござる
24. 匿名処理班
武将隊の前でぶら下げてたら人気になるやもしれんw
25. 匿名処理班
>>1
懐かしー
26. 匿名処理班
こういうの好き。でもちょっとかさばる。
27. 匿名処理班
一瞬タイトルを見ないで写真だけみたときは「またシュール系の写真集でも出たのかな」って思ったのにまさかの既に"商品"でびっくりwwww利便性はひとまず置いといて純粋に面白い
28. 匿名処理班
フェリシモは他にも猫部と深海魚シリーズ、特にメンダコポーチおすすめ。
猫部は「絶対毛が着かないハウスウェアシリーズ」出してて唸ったわ。
29. 匿名処理班
おおぉー!!(鬨の声)
30. 匿名処理班
フェリシモのこのサイトおもしろいから良く見てますw
最近の個人的お気に入りはナスカの地上絵バスマット
31. 匿名処理班
これTwitterのTLにあってちょっと気になってた
意外とおしゃれと思う
中アルミ蒸着仕様ってことは保温性も多少あるんじゃないかな?
32. 匿名処理班
ひょうたん型も欲しい
33. 匿名処理班
これ持って甲子園へ行こう!
34. 匿名処理班
これはあれだ、黒い服を着てこの「ほら貝」を腰につけた状態で、どこかの草むらで横になるといいかもね。
すると、どこかの間抜けが、「カタツムリ」と間違えるかもしれないし。
「もうすもうす、こなたはカタツムリ殿ではござらぬか」。
「カタツムリは、人ほどの大きさで色が黒うて、頭に角が生えておって、腰に貝がついておると聞いた」。とか言ってね。
35. 村西
ナイスですねー
36. 匿名処理班
ペットボトルカバーとしては高めだけど縫製仕様の面倒臭さやアイディアとデザイン性他を考えると納得のお値段だと思う。
遠目から見たら本物ぽく見えるし、これ持って写真撮って画像加工したらガチのホラ貝に見えるのでは??コスプレイヤーさんにもオススメできるかも?
37. 匿名処理班
※34
狂言「蝸牛」で検索。
あらすじ、ある日、太郎冠者が上役の「頼んだお方」から殿様の誕生日に、献上するのでカタツムリをとってこいと言われた。
だが、しかし、あいにくと太郎冠者はカタツムリがどのようなものかは知らなかったので、頼んだお方に「カタツムリとはいかなるものか」と聞いたところ、「大きさは人くらいあり、頭に角が生えていて色が黒く腰に貝がついている」とのこと。
そして、「おそらく近くの藪にいるはずだから、探してとってこい」と言われる。
ちょうどそのころ、そのやぶでは、旅の山伏が疲れをとるために昼寝をしていたのだった。
そして、その山伏は腰にほら貝を付けていて。というお話。
38. 匿名処理班
やだ欲しい。、体積的にもっといろいろ入りそうだしペットボトル意外にも普通の小物入れとしても使えるシリーズを
39. 匿名処理班
中身はアクエリアスが似合いそう
40. 匿名処理班
モデルが無駄に美人なところがまた良い
41. 匿名処理班
娘フラ……
42. 匿名処理班
ほら貝かわいい
43. 匿名処理班
※7
センサーとスピーカーをつけてペットボトルに口をつけるとほら貝の音が再生されるようにしようw
44. 匿名処理班
夏場水分補給する時にぶら下げて、無くなればコンビニ等のゴミ箱にペットボトル捨てて新たなペットボトルを装着すればいつでも戦気分!!
海水浴場やキャンプに持って行っても誰のかわかるし良いなコレ