
被災地の1つであるパラダイスは、町の90パーセントが消失してしまうという危機的な状況となったが、このような混乱と悲劇の最中において、誰かを必死に救おうとする人たちが示す勇敢な行動が伝えられている。
看護師であるアリン・ピアースさんもそんな1人だ。
彼自身、家も職場も火事で失ったのであるが、1人の看護師として、炎に囲まれた病院の駐車場で、患者や怪我人の治療に当たったのである。
災害救助活動に大いに役立ったのが愛車、トヨタ・タンドラである。彼はSNSでトヨタ車の頑丈さを称えた。
無我夢中で救助活動にあたった看護師とその愛車
SNSに公開されたピアースさんが患者たちを搬送したトヨタ・タンドラは焼けただれ、火災の凄まじさを物語る痕跡が生々しく残されている。ピアースさんは自分の命を救ってくれた愛車に大きな愛着を抱いており、SNSでトヨタ車の頑丈さを称えている。

こいつは僕のトヨタ・タンドラだ。こいつのおかげで、今日僕は九死に一生を得た。僕が住んでいるビュート郡パラダイスはひどい火災に遭っているんだけど、こいつに乗って安全で、しかも人助けまでできる場所まで避難できた……二回もね。病院から自分たちや患者さんたちの避難を手助けしてくれた消防士、警察、職場の仲間たちに感謝だ。
だが大渋滞が発生。彼らもまた立ち往生となった。困ったことに彼らが動けなくなったのは火災のど真ん中。炎が車体にせまり、ピアースさんはもうダメだと覚悟を決めた。これが彼の目に映った光景だ。
猛烈な熱から身を守るため、ピアースさんは窓をコートで覆い、心を落ち着けるためにピーター・ガブリエルの『In Your Eyes』をかけた。また家族へ別れのメッセージを録音。「万が一のために言っておく、分かってほしい、僕は必死に逃げようとしたよ。」Like many residents in Paradise, they quickly hit gridlock. But unfortunately for them, they were stuck in the middle of the fire. Flames licked at the side of his truck, and as Allyn watched other cars catch fire, he thought his was next. Here was his view. pic.twitter.com/2fACEWn4tu
— Jack Nicas (@jacknicas) 2018年11月13日
彼が車から降りようとしていたところ、突然、ブルドーザーが現れ、車にぶつかった。おかげでどうにか移動できる道が確保された。
ところが、ピアースさんは避難所へは向かわず、町の中心へUターンしたのである。写真は混乱を生き延びたタンドラだ(ライトはまだ点灯する)
病院に戻ったピアースさんは、怪我人がいて、手当てが必要であることに気がつく。「みんな同じなんだ。そうか! 僕の出番だ。みんな火事で大変な状況にある。でも僕らはみんなの手当てができるじゃないか。」Suddenly a bulldozer appeared & knocked a burning truck next to him out of the way. There was some room to maneuver. But instead of going forward toward safety, he turned around & drove back into the heart of Paradise. Here's the aftermath of his Tacoma. (The lights still work.) pic.twitter.com/LLUU1fDfYv
— Jack Nicas (@jacknicas) 2018年11月13日
医師、看護師、救急隊員、警察らは病院の駐車場に応急処置センターを設置することに。担架や酸素ボンベなどの医療機器を大急ぎで搬送し、火事の真っ只中、20名以上の怪我人を治療した。
ついに病院にも火がつくと、スタッフは患者を100メートル先のヘリポートへ搬送。当局によって避難所までの道が確保されると、被災者を車に乗せて脱出した。全員、無事に避難所までたどり着くことに成功している。Doctors, nurses, paramedics & police started a triage center in the hospital parking lot. They broke into the hospital for gurneys, oxygen tanks & other gear & quickly went to work, treating about two dozen people while the fire raged around them. Photo: Noah Berger/AP. pic.twitter.com/SOOZidkfOF
— Jack Nicas (@jacknicas) 2018年11月13日
この投稿から間もなく、悲惨な状況の中において少しばかり明るい出来事があった。これを見た大勢の人たちから暖かい声援と励ましの声が届いたのだ。Then the hospital caught fire. The team quickly relocated the patients 100 yards away to the hospital’s helipad. Eventually authorities cleared a path to safety, so they loaded up the victims & drove out in a caravan. Everyone made it out safely.
— Jack Nicas (@jacknicas) 2018年11月13日
Photo: Jim Wilson/NYT @jwnyt pic.twitter.com/9aaX6c7HSc
「みなさんから大きな励ましがありました。今の状況がタンドラのコミュニティから世界中に広まっていったのです。なんだか嘘みたいですよ。気持ちが参っていた私のところに、優しい励ましや共感の声が届いたんですから。」
投稿を見たトヨタが新しい車を提供
さらに素晴らしことに、トヨタから新しい車を提供するという申し出まであった。
あなたが自分の命の危険を冒して、タンドラで人々を避難所まで運んだことに頭が下がります。車については心配しないでください。喜んで新しい車を差し上げましょう!

カリフォルニア州チコ出身の看護師、アリン・ピアースさん
想像のとおり、彼は今大変な状況にある。このような状況に陥ってしまえば、どうやって暮らしを立て直せばいいのか想像することも難しい。
しかしピアースさんをはじめとするパラダイスの住人たちは、力を合わせて一緒に立ち上がろうと決意しているのである。
この投稿に関するツイッターの反応は・・・
・今日のあなたの行いに感謝するわ。みんなを助けるためにたくさんの犠牲を払った。あなたが無事でよかった!written by hiroching / edited by parumo
・あなたが無事でよかった。パラダイスの町が直面する危機については本当にお気の毒。でも、みんなあなたを気にかけて、祈っているよ。
・あなたに大事がなくてよかった。車は残念だったわね。それであなたは本望なんでしょうけど。その患者への献身的な態度、私も見習わなくちゃ。
や・るなぁ! それからみんな無事でよかったよ! 車はアレだけどね、所詮は鉄とプラスチックだから、代わりなんていくらでもある……でも、あんたやあんたの家族はそうはいかないからな!何かできることがあれば言ってくれ。
・あなたとそこにいた人たち、みんな私のヒーローよ!
・そうだな、ヘッドライトは交換が必要かも。でもボディの塗装はしないでくれよ! そいつは勲章さ。あんた、すごいよ!
・トヨタも粋な計らい。でもどんな広告よりも宣伝効果があったんじゃない?
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
よしタンドラ買うわ
2.
3. 匿名処理班
スペースシャトルの耐熱タイルを車に張れば耐熱車になるかな。
4. 匿名処理班
映 画 化 決 定
5.
6. 匿名処理班
これぞ優しい世界
7. 匿名処理班
突然現れたブルドーザーも、決死の人助けに来た誰かだったのだろうか。無事を祈る。
8.
9. じょん・すみす
ちなみに、本当に酷い大火だと、自動車のエンジンも
酸素が足らなくなって止まる様子。
ベルリンや東京での爆撃による火災で、その様な事が起きたとか。
10. 匿名処理班
頑丈なトヨタのトラックと言えばTopgearを思い出すなw
ビルの屋上に置いてビルごと爆破解体しようが海水に一晩放置されようが
エンジンがかかり続けた事に敬意を表してスタジオの一番目立つ所に飾られてたあの車を
写真で見た限りでは傷んだのは外装だけっぽいから修理して乗れそう
特に死地を一緒に潜り抜けたのなら愛着はなおさら強くなるだろうし
11. 匿名処理班
俺もオイル下がりになったから救援に向かうわ
12. 匿名処理班
映画ボルケーノみたいになっとるやんけ
13. 匿名処理班
被災した人たち、現地で救助に当たってる人たちの
無事を心からお祈りしています・・・・・
14.
15. 匿名処理班
最近アメリカと日本の関係がちょっと冷え込んでるから、これを機にトヨタにがんばってほしい
16.
17. 匿名処理班
意外にもタイヤが綺麗。一番燃えそうな感じに見えるのに。
18. 匿名処理班
トヨタでも日本向けの車ではないんだな、それはさておき無事で良かったです。
19. 匿名処理班
あそこまで車体が焦げてて、よくタイヤが持ったねぇ
20. 匿名処理班
こういうニュースを見ると、アメリカはまだ大丈夫だと感じる。
21. 匿名処理班
※17
競技中のレーシングカーのタイヤは1000度近くなるらしい。
22. 匿名処理班
アメリカ製トヨタかあ〜
23. 匿名処理班
※17
うすっぺらい樹脂の外装よりも分厚いゴムのタイヤのほうが熱容量がデカいからね
24. 匿名処理班
トヨタ粋だねぇ。
25.
26. 匿名処理班
※20
4千万円超の寄付集めた美談はでっち上げ、ホームレスとカップル起訴
ホームレスの男性が所持金をはたいてカップルを助けたという美談。ソーシャルメディアで評判になり、男性支援の名目で40万ドル(約4500万円)の寄付が集まった。
ところがこの美談はでっち上げだったことが分かったとして、ニュージャージー州バーリントン郡の検察は15日、3人を窃盗などの罪で起訴したと発表した。
27. 匿名処理班
※21
タンドラのタイヤは1000度まで耐熱じゃないと思うけど
この件はタイヤメーカーも好印象になるよね
28. 匿名処理班
焼けても走った車はトヨタにとって、貴重な資料として新車1台分より価値あるでしょ。
ポジティブキャンペーンにもなったわけだし。
29. 匿名処理班
死者74人行方不明1000人以上になっている山火事は異常すぎる
30. 匿名処理班
廃ラックスを思い出した
31. 匿名処理班
英雄的な偉業に使われたのは素晴らしい宣伝になるからな。CMにしてもいいぐらいだ。
32. 匿名処理班
さすが日本車だ!何ともないぜ!!
33. 匿名処理班
車版「異能生存体」
むせる 👤
34. 匿名処理班
※26
そういう悪い奴がきちんと捕まって裁かれる社会は健全じゃないかね?
35. 匿名処理班
撃てど焼けど止まらない
ぶつけようが水に浸かろうが再び動き出す
強固なラダーフレームに頑丈なエンジンとキャビンを積んだ頼れる車!
やっぱトヨタのトラックはこうじゃないとな…
36. 匿名処理班
溶けたブレーキランプと中身が
血と骸骨みたいに見えた・・・
37. 匿名処理班
ちゃんと『看護師』と書いてあるのに
この記事を開くとき、「大した女性だなぁ」と思いながら開いていた…
これがバイアスってやつか…
38. 匿名処理班
一番下のピアーズさんの画像に写ってるタオルに包まれたワンコ可愛い
飼い猫が死んじゃったから動物にばかり目がいってしまう
パルモ、いつも楽しい記事をありがとう
悲しいけどカラパイアのおかげで気が紛れてるよ
39. 匿名処理班
この町はクリスチャン人口の高い町で、病院もクリスチャンの比率が高い所だと聞いています。
40. 匿名処理班
もしこの看護師が我先にと自分だけ助かろうとすれば今回助かった多くの人が命を落としていた。
最近の日本では自己犠牲というものをコケにする風潮があるが、自己の危険を顧みず愛車とともに多くの人を救った彼の自己犠牲の精神に敬服する。
41. 匿名処理班
その車修理して家や車を焼失した人に分け与えてくれ。
42. 匿名処理班
SUV仕様=耐水耐火耐塵だね
43. 匿名処理班
さすかタンドラさんや…エンデバーは引っ張るし、家事にも負けないし