
これを記念してスニーカーブランドのVans(ヴァンズ)が、NASAとコラボした「スペース・ボイジャー・コレクション」をリリースしたようだ。
スニーカーはもちろんのことジャケットやTシャツ、バッグなどのアパレルも展開されており、足元だけでなく上から下までNASAルックも可能となっているよ。
広告
宇宙服をテーマにした「スペース・ボイジャー・コレクション」
アメリカでは11月2日に発売され、異色のコラボと話題を呼んでいる「スペース・ボイジャー・コレクション」。ほとんどのアイテムが宇宙服にインスパイアされたデザインとなっており、大人向けのほかキッズサイズもあるみたいなんだ。
Vansといえばのスニーカーはオールドスクール(Old Skool)をベースにしたものと、スケートハイ(Sk8-Hi 46 MTE DX)をベースにしたものが用意されている。
オールドスクールの方はホワイトとオレンジの2色で価格は各約9600円、スケートハイの方はホワイトとブラックの2色で価格は各約1万2400円。
こちらはVansの公式ツイッターアカウントによる10月30日のツイートだ。
Countdown to launch! Introducing the Vans Space Voyager collection arriving in T-3 days. pic.twitter.com/ey0DRF7a0g
— Vans (@VANS_66) 2018年10月30日
間もなく発売!3日後にリリースのスペース・ボイジャー・コレクションを紹介するよ!
スニーカーもアパレルも宇宙を感じるNASAデザインに
それでは、「スペース・ボイジャー・コレクション」の一部をチェックしてみよう。1.





NASAはデザインにほとんど関与していない可能性
ある海外サイトによると、NASAは政府機関のためロゴなどはパブリックドメインみなされ、許可を得れば誰でも無料で使用できるのだとか。そのためVansとNASAのコラボとはいえ、NASAはスニーカー等のデザインにほとんど関与していない可能性が高いのではないか?とのことだ。
まあそれでも宇宙とロマンを感じるこのデザイン、欲しいじゃないか。日本でもそのうちセレクトショップやネット通販で手に入るようになりそうだね。
References:Vans(オーストラリア)など / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
NASAとか米軍とか王室御用達とかさ そりゃ欲しくもなっちゃうってもんだよ!まったく
2. 匿名処理班
NASAに関する職場で働いた経験を持つUFO研究家の・・・
という人が続出しそう
3. 匿名処理班
主張しすぎないデザインですごく良いと思うけど、むしろNASAの職員がオフの時に着用してもらいたさある
全くNASAと関係ない一般人がNASAのロゴ入りの靴履いてもなぁ
4. 匿名処理班
VANSてデザインはいいんだけど履き心地悪いんだよなぁ
5. 匿名処理班
エイリアンスタンパーのインパクトと比べるといまいち
6. 匿名処理班
変な英語の書いてあるTシャツレベルだな
7. 匿名処理班
正直な気持ちば言いますと、欲しかとです。
8. 匿名処理班
為せば成る NASA はアメリカ航空宇宙局
9. 匿名処理班
NASA感がすごい
10. 匿名処理班
足跡は月面に残したのと同じにして欲しかったな〜
11. 匿名処理班
昔は「NASAが開発した○○・・・」ってフレーズがやたら多かったね。
そのせいで昭和センスの臭いを感じてしまう。
12. 匿名処理班
ナイキの方がいい
13. 匿名処理班
JAXAでかっこいいアパレル、どこかお願い。。