![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/f/afdfd44c.jpg)
毎年4月26日は惑星LV-426にちなんで、「エイリアンの日」だったようで、記念すべきエイリアンの日に、ファンたちが集い開催されたイベントは大盛況を博し、『エイリアン』シリーズに関連したグッズも多数紹介された。
中でもひときわ注目されたのが、リーボック(Reebok)の出した「エイリアン・ストンパー ファイナルバトルパック」というスニーカー2足のシリーズだった。尚このスニーカーは今年7月18日より販売開始となる。
広告
パワーローダー・モデルは鮮やかな黄色がまぶしいデザイン
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/c/ec02e5e1.jpg)
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/7/e752fda8.jpg)
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/b/7bb852ff.jpg)
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/d/fd317f60.jpg)
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/a/5a70710f.jpg)
というのもReebokは2016年にも映画『エイリアン』シリーズとコラボしてスニーカーを作ったものの、アメリカでは男性用のサイズ展開しかなかったことで議論を呼んでしまった過去があるんだそうだ。
これらのスニーカーは2017年7月18日(1986年にエイリアンが上映された日)よりネット通販サイトで購入可能となる。欲しい人はリーボックの公式ホームページをブックマークだ。
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/1/f1f3887e.jpg)
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/1/21626a19.jpg)
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/9/e95030de.jpg)
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/3/a306cefc.jpg)
Aliens - The Final Battle (of Shoes) - Reebok Alien Stomper
via:Reebok's Two New Alien Themed Sneakers ・
The Reebok Alien Stomper "Final Battle" Pack Recalls Ripley's Showdown With the Xenomorph Queenなど/translated kokarimushi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
てっきりギーガーっつーかエイリアンっぽいデザインの靴なのかと思った
2. 匿名処理班
あちらさんだと安いのかもしれんが俺から見たらやっぱ高い
普通の靴を同じように改造したほうがよさそう
3. 匿名処理班
街で見たら道路工事の柵に見えると思うんでしゅ
4. 匿名処理班
いい!すごくいい!
5. 匿名処理班
黄色いのは工事現場仕様のタチコマ思い出した
と言うかタイアップ無関係に普通にカッコイイね
6. 匿名処理班
めっちゃ安全靴やなw
でも履くなら黄色の方がセンスがある感じだ。ゴツいファッションを強いられるがw
7. 匿名処理班
※3
つまりかっこええやん
8. 匿名処理班
男女・クイーンエイリアンともに着用できるよう…!?
ともあれ、箱までとてもカッコいいので観賞用に欲しいです(自分に似合う気がしないので)
9. 匿名処理班
思ったのと違った感がすごい
10.
11. 匿名処理班
靴先には落下物から保護の強化プラスティック枠が入ってんだろうな?
12. 匿名処理班
ワークマンで安全靴として出してくれないかなぁ
13. 匿名処理班
マイケル・ジャクソンがゼログラビティを
披露する時に履く靴みたいだな。
14. 匿名処理班
こういうコラボ大好き、というか買う
どっかのシュプなんちゃらコラボよか数倍いい
15. 匿名処理班
作業靴....
16. 匿名処理班
カッコいいのはいいが、思ってたのとは違ったw
※1と同じ感想。
17. 匿名処理班
パワーローダーモデルが普通にカッコいい
18. 匿名処理班
かっこいい!!!
けど、もしかしてマジックテープ…?
19. 匿名処理班
安全靴と間違えられてイタズラされたら怖い
20.
21.
22. 匿名処理班
ギーガーぽくないじゃん。
23. 匿名処理班
>その子から離れない、化け物!
ニュートはすでにフェイスハガーに取りつかれている?w
24. 匿名処理班
高い
25. 匿名処理班
箱はウェイランド湯谷のロゴ入ってるんだ、いいなー
26.
27.
28. 匿名処理班
宇宙生物的なナニかを期待して見てみたら安全靴だった…
29. 匿名処理班
懐かしいなエイリアンスタンパー(こちらの言い方の方が馴染みがある)。
リプリーが履いていた劇中デザインのモデルが普通に商品化されていたよね。
確か90年代後半〜00年代頭辺りにも復刻版が販売されていた。
30. 匿名処理班
これ映画の中でリプリーが履いてたのがデザインの元なのかな?その点も指摘してほしかった
31. 匿名処理班
箱までかっこいいなー。でも、自分には高い(残念)...
32. 匿名処理班
※23
はなれない!→はなれなさい!
遠州弁かな?
33. 匿名処理班
数年前に劇中イメージに近いのがリーボックから出とったで、エイリアンスタンパーという商品名。ABCマートとかで売ってました。
34. 匿名処理班
お若い方々にはイマイチぴんと来ないかもしれないけど、初代「エイリアン」って、宇宙船の内部を「使い古しのボロボロ」に描写した画期的作品の一つなんです。
なので、作業靴風なのはむしろエイリアンにふさわしい(まぁ、パワーローダーは「2」の象徴なんですが…)
35.
36. 匿名処理班
普通にかっこいい
37. 匿名処理班
お前たち、絶対に思ったろ?
「これぢゃあない!!」とw
38. 匿名処理班
これを見て、映画エイリアンを連想できる人は
ほとんど居ないと思うけれどな?黄色の方は…、
「建築現場でもイメージしたのか?」とか受け止められそう
(黄色のトラ模様と言えば、普通は建築現場イメージだろ?)
黒の方は…「良く判らない」だと思うけどな?
39. 匿名処理班
ギーガーは天才である
40. 匿名処理班
これも良いけれど、
個人的には、劇中に出て来る湯谷マーク入で作ってくれないかな?
また、エイリアンではなく、バイオハザード・ネタだけど、
アンブレラ社マーク入りのスニーカーなら欲しいぞ
(アンブレラ社マークなら、普通の人も理解してくれるし)
41. 匿名処理班
現地なら2万弱で買えそう
42. 匿名処理班
エイリアンスタンパーは去年復刻してるよ リプリーが履いてる奴
だからこんなにレトロなデザインなのだよ
43. 匿名処理班
※38
エイリアン2なら好きな人ならアア〜ってなるはず
44. 匿名処理班
最初のスタンパーってハイカットじゃなかったし5000足限定だったよな。
45. ※38です
※43
いやー実を言うと、私はエイリアン2が大好きなんですがね
でもやっぱり何の説明も無しに履いていて、誤解されたら悲しいな
とか考えてしまうんですよ
まあこういう物は、自己満足が90%くらいの世界でしょうから、
他人の視線なんか気にする必要は無いのかも知れませんけどね
(「判る人に判れば良い!」という開き直りが大切なんでしょうね)
46. 匿名処理班
※45
なるほどそうなんですね!
大好きな方がピンとこないのか〜
ちなみにスニヲタ(スニーカーヲタク)の間ではまたリーボックがやらかした・・・という反応なのでリーボックらしいと思って頂くと少しは溜飲は下がるはず・・・
47. 匿名処理班
※6
黄黒のほうにはつま先にプラでいいからカップを、足の裏には踏み抜き防止用の板を入れてほしいな by 運動靴型安全靴常用者