
2016年6月30日に発売予定のその名もDarth Vader ToothSaber (ダース・ベイダー トゥースセイバー)は、既に18%OFFでアマゾンにて絶賛予約販売中だ。 そのギミックとデザインは変更になる可能性もあるのだが、基本的には後ろのレバーを動かすことで、マントに内蔵された爪楊枝が、ベイダーさまの手に持ち替えられて差し出されるという。
マントに内蔵できる爪楊枝の数は10本 うしろのレバーを回すとベイダー卿の腕がスイングし シャキーン!と爪楊枝を取り出してくれる 爪楊枝は爪楊枝でありライトセーバーでもあるわけなんだ。
フォースの力で歯の詰まりが取れる取れる、とかなのか? アマゾンでは既に値引き販売中で、定価3,218円のところ2,627円となっている。

爪楊枝10本はちょっと心もとないが、かわいい爪楊枝入れとかなかったし、ベイダー卿はいつだって受け入れる体制を貫いているのでポチしちゃったじゃんかよもぅ。てか光る爪楊枝とか、金属製の爪楊枝ならちょっとムードでるかも。
▼あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
発想としてはありなんだけど値段がな
3桁なら出してもいいが4桁いくといらん
2. 匿名処理班
グリーヴァス将軍バージョンもお願いします(4本)
3. 匿名処理班
こ れ だ !
4. 匿名処理班
"I'm your father"
父親がこんな仕事してたら、そりゃルークもNoooo!!ですわ
5. 匿名処理班
つまようじ出し機、二十年位前にばあちゃんちで見たな・・・
今でも普通に流通してるんだろうか
6. 匿名処理班
マント長くね?
7. 匿名処理班
1000〜1500円くらいなら買ってた
8. 匿名処理班
まさかベイダー卿の収入源…な訳無いか
うん、お高い(笑)
9. 匿名処理班
値段もうちょっと出しますから何かセリフをしゃべってくれるのをぜひ。「ゴーゴー」だけでも。
10. 匿名処理班
え〜のっきは〜♪つ〜まり〜♪やっすい〜♩
11. 匿名処理班
イタリアの爪楊枝は両端が尖ってるらしいから、ダースモールバージョンが必要だな
12. 匿名処理班
手動すぎるし楊枝も数本しかストックできそうにないし、よほどのファンじゃないとね
13. 匿名処理班
ど、動画が無いだと!?
しかも、いまどきスマホ連携機能も無いなんて!?
次のハンソロかレイア姫に期待だな!
14. 匿名処理班
欲しいけど高いなぁ…もうちょっと安くならんかな
15. 匿名処理班
よし、誕プレに贈ろう
16. 匿名処理班
※6
爪楊枝収納する都合上、仕方ないね。
17. 匿名処理班
ほすぃ(゜д゜)
18. 匿名処理班
カイジの和也が使ってたような一本ン十万だかする楊枝なら10本でも良いかも
19. 匿名処理班
コメ欄の逆風に逆らうようにポチったぜ!
20. 匿名処理班
やべぇ…ダークサイドの誘惑に堕ちそうだ…w
21. 匿名処理班
案の定のメイドインジャパン
22. 匿名処理班
まあフィギュアとしての出来もよさそうだし値が張るのも仕方ないのかな
23. 匿名処理班
当然買いますとも
楊枝がスルスルっと伸びるバージョンとかルークとか色々出して欲しい
may the 楊枝 be with us!
24. 匿名処理班
これは…外国人が絶対に欲しがるだろ?
それに高いって、お幾ら万円なのよ?と思ったら 2,627円?
安いじゃん。スターウォーズファンは即買いだな(耐久性有るのか?)
あと、アメリカ Amazon へも大攻勢を掛けるべきだな
25. 匿名処理班
※9
私ゃ、セイバーが出る時の「ビシューン」音が良いと思う
もちろん、ベーダ―卿の「ゴー、パー」音も良いが
人気が有る様なら、電動の高級バージョンも出るかもね?
(電動バージョンなら音付きにできると思うし)
26. 匿名処理班
日本人は、こういう所で頑張らねば
世界も納得のクオリティーだぜ!(本当か?)
27. 匿名処理班
※5
結構売ってるで。ぽちっと押すと、ほいさと楊枝が出てくるやつとか、むくっと起き上がってくるやつとか。
うー、欲しい。これなら結構衝動買いの範囲だぞ。みんな言うほど高くないもん。
買いそうになったが、もうちょっと待つと電動音付きが出そうな気がして、今は我慢か?
そう、わいはスター・ウォーズのファンさ。
28. 匿名処理班
↓ ここのページで試作品が紹介されているね
h ttp://madao.lolipop.jp/gadget/?cat=2026
かなり改良が加えられている様で、クオリティ―上がっている
&背面の取り付けネジ穴が全て無くなっている
流石はバンダイだ。ガンプラで培った技術力は伊達じゃないよ
29. 匿名処理班
どうしてこう、スターウォーズグッズというのは、実用面では全然いらないのに欲望面では断然ほしいものばっかりなんだ
30. 匿名処理班
こういうシリーズはバンダイのHGフィギュア作ってる三原脩平氏にやらせないとなw
31. 匿名処理班
即効注文しちゃった
32. 匿名処理班
確かにグリーバスがあっても良いなこれ……!
いっそシリーズ化してチョキの人もお願いします
33. 匿名処理班
でんぷん爪楊枝ならよりライトセイバーらしくみえるから良いかも
34. 匿名処理班
センスあるなぁ
35. 匿名処理班
人に差し出すのにこの向きはダメだろう
というのは野暮なんだろうか
36. 匿名処理班
なにこれカッコイイ!
ついでに「ヴオン!」ってSEもあったらサイコー!w
37. 匿名処理班
これ応用してそのうち他のキャラクターのとか出るんじゃねえの
38. 匿名処理班
インディアナジョーンズの糸楊枝なら買う
39. 匿名処理班
こういうのって人形のモデリングとか著作権料とかあるから
それ考えると相当薄給の自分でも無難な値段だと思うぞ
ファンだったら買ってたかも
40. 匿名処理班
手動だしストック数もそんなに多くないし実用性は低いな
マントが厚くてフィギュアとしても微妙だけど値段は比較的安めだからファンなら買って損はないかもね
41. 匿名処理班
ライトセーバーを抜く際の効果音を付けてくれたら買う。
42. 匿名処理班
やべえ、家族の誕生日じゃん。
ぜんぜん興味ないだろうけどプレゼントしたい。
43. 匿名処理班
ベイダー「ルーク…この歯垢を…取ってくれぬか?」
44. 匿名処理班mk.atom.luke
(@ ̄ρ ̄@)つ ポチぃぃぃ
パルモたん、ありがとう☆
45. 匿名処理班
もちろん本国に許可なんかとってないだろうな
取ってたら倍はいくぞ、買っとくなら今のうちだぞ
46. 匿名処理班
カラー爪楊枝を合わせて買いたい
47. 匿名処理班
後ろのレバーを回す、っていうのがどうもな。
前面のボタンをポチるとかだと使い勝手もよさそう。
48. 匿名処理班
この造形とギミックで3000円しなくても高いと言われるのか。
1つのレバーを1回動かしただけで、腕を左右に振る、収納部分のフタが開く、10本の爪楊枝のうち1本だけを定位置に移動させる、爪楊枝の端を確実に挟む、これだけのことができるんだぞ。
そこにどれだけの技術が込められてると思ってるんだ。
あと、バンダイがライセンシーとってないわけないだろ。それ込みの値段だぞ。
ポチッー!