sony1
image credit:YouTube
 いつも時代と共にあるNIKEのシューズ。マイケル・ジョーダンモデルのバスケットシューズ「エア・ジョーダン(Air Jordan)」は伝説のシューズとして、今でも中古品が売買されている。

 時代に乗じたコラボ商品や、カスタマイズ可能な商品展開は常に話題となっているのだが、そんな中、SONYの「プレイステーション(PlayStation)」のコラボモデルが、2月10日にNIKEの公式通販サイトと取扱店で販売を開始するという。ただし日本での販売はまだ未定だ。

プレステっぽさを散りばめた限定モデル

Nike PG-2 PlayStation Colorway | Announce Video

 今回のコラボモデルは、プロバスケットボールリーグNBAのオクラホマシティ・サンダーに所属するポール・ジョージ選手のシグネチャーモデル第2弾となる。

 ポール・ジョージ選手は以前からプレステ好きを公言しており、自身を「NBAで最高のゲーマーの一人」と称している。

 それがきっかけとなり実現したコラボレーションのようだ。
sony2
image credit:Playstation.Blog
sony3
image credit:Playstation.Blog
 特徴はプレステの「デュアルショック4(DUALSHOCK 4)」コントローラーにインスパイアされたデザインである。

 アイレット(ひも穴)がコントローラー右側にある4種のボタンのイメージカラーになっていたり、ヒールゲージに□△×○の模様がエンボス加工で施されていたりする。

 ミッドソールとインソールは宇宙をイメージしており、インソールには「PS」と「PG(ポール・ジョージ)」のロゴ入りになるという。
sony4
image credit:Playstation.Blog
sony5
image credit:Playstation.Blog

ロゴが光る!PS4で使えるダイナミックテーマも入手可能

 まだまだあるよ遊び心、ってことでシュータンのロゴはリチウムバッテリーのLEDライトで青く点灯するらしい。

 さらに右足のヒールループにはPS2フォントでPG13(ポールジョージ、背番号13)と書かれていて、左足のヒールループにはバーコードのようなものが!?

 これはPS4で使える特製ダイナミックテーマを入手するためのダウンロードコードらしく、ゲーマー心をくすぐってくれちゃっている。
sony6
image credit:Playstation.Blog
 なお海外では2018年2月10日よりNIKEの公式通販サイトと取扱店で販売がスタートする。価格は約1万1000円だそうだ。日本では販売未定だが、プレステ自体が日本のゲーム機なので期待はもてそうだ。

 1足は保管用、1足は履く用と2足買いマストっぽいな。コレクターアイテムなので、高値になることを期待しつつ、お金に困ったときは役に立ちそうだしな。

via:Mashable / Playstation.Blog / Design taxi / YouTubeなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
映画『エイリアン』シリーズをイメージしたスニーカーが2種誕生。7月よりネット通販開始。


肉好きでスニーカー好なやつらが作った食べられる肉シューズ「AIR METT 90」


海外のすしざんまいはついにここまで。イタリア人が寿司でスニーカーを作りはじめた!


遊び心満点!あのキャラクターたちが主張するスニーカー「クールメンズシューズ」


過剰繁殖する猛毒カエル「オオヒキガエル」を利用してスニーカーに(オーストラリア)

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2018年01月27日 18:33
  • ID:jwMxrbbv0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2018年01月27日 18:39
  • ID:dV.Zn.wh0 #

コレクションアイテムとしてほしいなぁ

3

3. 匿名処理班

  • 2018年01月27日 18:44
  • ID:e2a4MSmu0 #

パッと見、ウミウシに見えた・・・

4

4. 匿名処理班

  • 2018年01月27日 18:46
  • ID:faQD76aj0 #

靴のどこかにmicroUSBのポートが付いていて充電できると予想してみた

5

5. 匿名処理班

  • 2018年01月27日 18:57
  • ID:xQJ2scMi0 #

周りからゲーマー認定されそう

6

6. 匿名処理班

  • 2018年01月27日 20:35
  • ID:2xigJM880 #

何万足かに1つ左足がPSなのと右足がナイキなのがあるんでしょ??

7

7. 匿名処理班

  • 2018年01月27日 20:59
  • ID:O7F8xzAc0 #

ps4と連動してる機能が付いてればなおよし

8

8. 匿名処理班

  • 2018年01月27日 23:30
  • ID:NbA.0pdD0 #

初代起動音が鳴る仕様ならやばかった…

9

9. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 01:30
  • ID:4dlmPG0l0 #

足くさいものを充電するの嫌だなぁ

10

10. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 01:30
  • ID:LgZSsSi10 #

あ〜これあれだわ
めっちゃ高くなって手に入らなくなる奴だわ

11

11. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 02:02
  • ID:ZbJJbNjQ0 #

ソニータイマーも入ってる?

12

12. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 08:28
  • ID:WqdUHWyC0 #

履きたいな〜
これと派手なゲーミングヘッドホンつけてゲーム実況やりたいわぁ
外人みたいに彫りが深くてハッキリした顔立ちじゃないと
こういうの似合わないんだよねえ

13

13. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 10:50
  • ID:ap4XiQgG0 #

光るマークの形を選べるなら良かった。プレステマークはださい・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 10:52
  • ID:ap4XiQgG0 #

※12
ファッションなんて結局自己満足なんだし自分が履きたいなら履けばいいやん。周りの目を気にして好きな恰好出来ないとか人生損してるぞ。

15

15. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 12:37
  • ID:sbbsiDad0 #

100万歩まで品質保証、100万1歩めで壊れます。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 12:52
  • ID:ALxLb.IL0 #

リチウムバッテリーは用途がLED光らすことだから使い捨てのコイン型リチウム電池とかかな、と思うけど、湿気とかで液漏れとか錆びたりは大丈夫なのだろうか。
リチウムイオン充電池とかだと衝撃とかが怖いし。

まぁ、コレクターアイテムとしてはアリだけど、普段履きすると壊れそうだったりで靴本来の機能としては微妙かも

17

17. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 17:47
  • ID:wbFABcNj0 #

スニーカー狩りの格好の的になりそうでなあ…

18

18. 匿名処理班

  • 2018年01月28日 23:57
  • ID:Xuc9ypF.0 #

なんとなく90年代っぽい

19

19. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:58
  • ID:kIL7p1h20 #

iPODとのコラボの時のような便利機能があると思いきや。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links