deer-1 [www.imagesplitter.net]
 日本だとご近所に鹿という環境は奈良が有名だが、アメリカの中北部ではいたるところに鹿がいる。裏庭に鹿が出没するなんてしょっちゅうだし、道路で鹿をひいてしまったなんて話もよくある。

 ハリケーンが接近中のある日、ImgurユーザーのAmscoliさんは、裏庭に生息する鹿たちのことが気がかりだった。

 ドアを開けたまま、慌てて鹿の様子を見に行ったが、鹿はどこにもいない。心配だったがとりあえず家に戻ったAmscoliさんはびっくり。

 3匹の小鹿が部屋の隅っこで固まっていたのだ。

ハリケーン接近中の日に出会った3匹の小鹿

 ハリケーンが近づくある日、Amscolieさんは近所の様子を見に外に出た。傷ついた野生動物のリハビリをする活動を行っているAmscolieさんは、いつも裏庭にいる鹿たちのことが気がかりだったという。急いで出ていったため、裏庭に続くドアは半分開けたままだった。

 だが探したけれどもシカたちは見当たらなかった。それもそのはず。シカはAmscolieさんが思うより近くに潜んでいたのだ。
deer-1 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
 動物たちには人間では感知できないような気圧の変化、外の空気の変化を読み取り、嵐や災害時には安全な場所へ避難する傾向がある。

 この小ジカたちも例外ではなかった。野生動物の保護活動をしているような心優しい人の家に避難したのだから。

 自宅へ戻ったAmscolieさんは部屋の中で寄り添い合うように潜んでいた小ジカたちにびっくり仰天。
deer-3 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
 小ジカたちは、時々庭の向こうからみているあの人の家のドアが少し開いていることを見逃さなかったのだ。

 「外はきっと大嵐になると思ったので、小ジカたちにリビングのエンドテーブル越しに「今夜はここで過ごしてね」って伝えたんです」と Amscolieさんは語った。
deer-4 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
 Amscolieさんにとっても小ジカたちが無事に嵐の夜を越せたかどうかは気がかりだったろう。予期せぬ一夜となったけれども、小ジカたちは感謝の気持ちをしっかり示しているようだ。
deer-5 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
 Amscolieさんは、上の写真に「この顔を見ちゃったら断れないよね!」とコメントをつけたそうだ。困ったときはお互い様、何が起きるかわからない時には種の違いに関係なく広い心で接することができるようになりたいものだ。

 嵐の夜に出会った3匹と1人、これからどんな関係になるのだろうか。

References: Imgur/など / written by kokarimushi / edited by parumo
あわせて読みたい
背中を負傷した鹿にやさしく軟膏を塗る女性。女性に気を許した鹿からのありがとう。


イタリアの荒野で発見された白変種、真っ白な小鹿のバンビ


まだ帰りたくないの。足を怪我した小鹿を保護し野生に戻すまでの記録映像

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 11:32
  • ID:9BDaUA8i0 #

ここが楽園か

2

2. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 11:47
  • ID:WyuuaZSF0 #

しかたない、、シカだけに、、

3

3. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 11:52
  • ID:n9RZq.850 #

身近に三鹿🦌

4

4. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:01
  • ID:nL6yw.ub0 #

鹿も対象がどういう人かわかるんだなー。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:06
  • ID:swnPwCJD0 #

なんてハートフルな物語なんや…
カワヨ

6

6. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:12
  • ID:yCEYiLGF0 #

クビのオレンジのヒモはなんだ?飼ってるのか?

7

7. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:12
  • ID:X2MWvfq70 #

裏庭に鹿が出没するお家に住みたい

8

8. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:13
  • ID:w.kGzabT0 #

子鹿達は首に紐がついてるから、全くの野生ではなくて、普段から接触あるんじゃないかな?なら、この人間は大丈夫って認識あるだろうから、屋内に避難するのは自然な感じでは?

9

9. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:17
  • ID:fJuhNX880 #

首に紐ついてるし懐いてる?半野良?
隅っこお借りしますって感じの奥ゆかしさがいいね

10

10. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:18
  • ID:isoS9RAQ0 #

庭が奈良公園になる一歩目ですね。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:19
  • ID:cZ3O6yu80 #

おじゃましてまつ(゚ー゚)…って表情がもうたまらない

12

12. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:24
  • ID:Fc.ojQmA0 #

※2
シカは仕方ないシカしダジャレは許されない

13

13. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:28
  • ID:HnWIEKxs0 #

なんのこたーない 椋鳩十「片耳の大鹿」じゃないか。

14

14. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:36
  • ID:oNMF5ADZ0 #

こんなん一時保護するシカない

15

15. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:36
  • ID:U03RqyM80 #

真っ黒なお目目と微笑んだ口元がかわいすぎ

16

16. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:39
  • ID:dN0lFoQ90 #

野生の鹿とか、tickが心配。
お帰りになったあと絶対徹底的に掃除機かけるわ

17

17. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:41
  • ID:8oqiBOVQ0 #

外がバンピー、中にバンビ、

18

18. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:44
  • ID:w1RzXnvI0 #

鹿睫毛長いな。可愛い。

19

19. 匿名係

  • 2018年10月29日 12:49
  • ID:TQxl5mju0 #

可愛い小鹿ちゃん♪
…けっこうデカかった…でも無事でなにより。
嵐の時は外の猫もウチに避難してくれていいのに。

20

20. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 12:50
  • ID:7P612DDI0 #

しかたないにゃー

21

21.

  • 2018年10月29日 12:56
  • ID:DnsTmoIR0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 13:08
  • ID:gdMiIDfb0 #

リアル嵐の夜に

23

23. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 13:09
  • ID:T8XSluZE0 #

1頭でも2頭でもdeer
3頭いるけどやっぱりdeer

24

24. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 13:10
  • ID:ml.TtDLE0 #

みんながこの人達みたいな優しさを持ってたら世界は平和なのに

25

25. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 13:27
  • ID:WnKm4Epa0 #

大抵の野生動物はそうだけどその中でもシカはかなーり臆病で警戒心が強い動物なんだけど普段からAmscoliさんの姿を見ていて危険は無いと判断したのかな

26

26. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 13:33
  • ID:v2tfM6gI0 #

可愛い!!寄生虫怖いけどこれは許してしまうw

27

27. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 13:38
  • ID:ygohqN1N0 #

この記事また見たいなって2,3日前にふと思った、不思議!

28

28. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 14:01
  • ID:ikwrfBNe0 #

一枚目くつろぎながら、耳向けてしっかり警戒もしてる
後は、リラックスしすぎだろw

29

29. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 14:15
  • ID:D7XocU.O0 #

かわーー。
もっといっぱい写真見たい。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 14:17
  • ID:4V1omaOe0 #

鹿さん方、口もとがニコッとしてて可愛いですね(^^)

31

31. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 14:23
  • ID:wvHEdhYX0 #

※16 そうだった!日本でも亡くなった人がいたね。
愛しつつも、伝染病等には気を付ける。

32

32. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 14:29
  • ID:uuD7v.Io0 #

心なシカ、嬉しそう

33

33. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 14:33
  • ID:C7T6WtdF0 #

かわいい

34

34.

  • 2018年10月29日 15:29
  • ID:lwDZVCZH0 #
35

35. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 15:31
  • ID:lwDZVCZH0 #

※15
お礼に 黒豆 置いてきます

しょうがない。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 15:54
  • ID:S6LXPjOI0 #

裏庭に現れるのではなく住み着いているのは
一般のアメリカ家庭でもそこまであるケースとも思えないのだが
この人の家化職場?が特殊な環境なのだろう

37

37. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 16:41
  • ID:zoPzK3Wd0 #

リアルあらしのよるに

38

38.

  • 2018年10月29日 16:53
  • ID:C8cDX58o0 #
39

39. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 16:59
  • ID:zs6UfnSe0 #

鹿「お邪魔してます」

40

40. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 17:23
  • ID:Z3M6bguh0 #

懐きすぎてて笑った

41

41. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 17:39
  • ID:d3USh3mL0 #

ライム病怖いけど
シカたないな

42

42. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 19:00
  • ID:Ci.mt6QR0 #

保護活動家らしいからこの鹿たちも保護してるんじゃないかなと
首に紐ついてるし

43

43. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 20:03
  • ID:rC7tcj3E0 #

斯々然々なのね

44

44. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 20:15
  • ID:uAN0I2pq0 #

田舎じゃ害獣扱いで定期的に駆除されているわ
農作物や花まで食い荒らすとても悪い子なのよ
私はモフモフのニホンカモシカのほうが好きだわね

45

45. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 20:48
  • ID:hzzec1220 #

すっごい懐いてるやん!
羨ましいことこの上ない

46

46. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 20:54
  • ID:SKvlc01z0 #

首の紐は地域の個体把握とかの為じゃないかな?

47

47. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 21:16
  • ID:mLENdov20 #

※6
3匹ともひもが付いているから完全野性じゃないよね。
あんなに懐いているし。
大きくなったら野生に帰すのかな、ひもを外して。

48

48. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 22:17
  • ID:L4a3C2G40 #

首紐付いてるし、誰かが飼ってるんじゃないかな

49

49. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 22:53
  • ID:jbAG71tY0 #

視界には鹿しかいない

50

50. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 23:13
  • ID:rC7tcj3E0 #

前の会社の敷地内に野生シカ侵入してたっけ
そーっと近づいてみたが鹿十されたわw

51

51. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 23:28
  • ID:9PqKUxa60 #

厳島神社の鹿たちが餓死待ちって本当なのかな
この記事見て思い出したから調べなきゃ

52

52. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 23:36
  • ID:LBLrmT1x0 #

香箱座り!
ドア開けたらこうなってた、って映画とかマンガみたい。
ビックリ→デレ→困ったなあデレ、な顔になる自信がある!!

53

53. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 00:42
  • ID:EvpXTfs20 #

※23
鹿は単数形も複数形もdeerなんだよね

54

54. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 01:04
  • ID:txXq6Wfl0 #

〽奈良の春日野 青芝に
 腰をおろせば 鹿のフン
 フンフンフン 黒豆や
 フンフンフン 黒豆や
 フンフンフンフン 黒豆や

55

55. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 05:48
  • ID:T4DFfNpG0 #

最近鹿の記事多くない!?

56

56. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 06:22
  • ID:viSAaUFR0 #

むしろ、「はっ!?私たちの新居に何なの!?」と驚いているようにも見える
動物はこういう考え方だと思う
かわいいけどね

57

57. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 06:51
  • ID:66dpgaJI0 #

親はどうしたのかなぁ?ここは動物保護活動してる人のお家だから、ここにいなさい、って置いていったのかも?
アメリカの鹿って凄く臭いんだけど、優しい人のお家で良かった。

58

58. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 07:59
  • ID:SYSKh5CQ0 #

「あらしのよるに」鹿バージョン

59

59. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 08:19
  • ID:8ScbhNF30 #

アンジェシカ・ジェシカ・シカレンの三姉妹?

60

60.

  • 2018年10月30日 09:09
  • ID:cPTnlcU90 #
61

61. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 09:37
  • ID:SnjF7b2Q0 #

「動物同士、密室、何も起きないはずがなく…」

62

62. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 09:45
  • ID:6FQ2K5UB0 #

かわいいなあ。
でも、親鹿はどうしたんだろ。
子供だけ安全なところへ隠れさせて、大人は嵐に立ち向かっているのかな。

63

63. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 14:57
  • ID:EY.rj6XG0 #

かわいい>おいしそう

64

64. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 17:10
  • ID:8SW.y1ik0 #

この小鹿の両親鹿は?

65

65. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 22:28
  • ID:1gw6Sl1T0 #

避難先があってよかったね。
こんなになつくもんなんだ。それにしてもかわいいなあ。

66

66. 匿名処理班

  • 2018年10月30日 22:37
  • ID:KWVeFpNu0 #

俺も何も起きないはずがなく…思い出した

67

67. 匿名処理班

  • 2018年10月31日 12:22
  • ID:0tMQLzL20 #

※63
おいしいよね、髪の毛

68

68. 匿名処理班

  • 2018年10月31日 16:32
  • ID:3KU1Ng.R0 #

俺が生まれるより7年位前の番組だから世代じゃないけど、昔三匹の子豚の着ぐるみの劇の
「ブーフーウー🐖🐖🐖」ってのがあった。

さしずめ今回のはハリケーン関係あるから
「三匹の子鹿 ボーフーウー🌀☔」だな
🦌🦌🦌

69

69. 匿名処理班

  • 2018年11月01日 07:09
  • ID:rvi06Kgi0 #

※23 単複同形名詞ね。fish(魚)、salmon(鮭)、sheep(羊)、trout(マス)などあり。

70

70. 匿名処理班

  • 2018年11月01日 12:03
  • ID:AxYL5iEW0 #

※7
北海道に来れば山ほど鹿の来襲が味わえるよ
特に道東
もれなくヒグマも出没するけどね

71

71. 匿名処理班

  • 2018年11月02日 17:56
  • ID:GG7A8R0C0 #

こんな顔をされてはシカれないな
これはシカたがない

72

72. 匿名処理班

  • 2018年11月10日 03:24
  • ID:CXFXGIwe0 #

※2
家人「!? マジか、、シカシ変にシカって、シカえしされても困るし、シカもこれだけ可愛かったらシカトもできないわ。まだ幼いのにシッカりして、、 もうシカたないわね!」
シカ「かたジカない」

73

73. 匿名処理班

  • 2018年11月11日 07:02
  • ID:wmflzVtq0 #

蚤やダニが怖いな。
大型犬用の蚤取り首輪を着けるな、私なら。

74

74. 匿名処理班

  • 2018年11月12日 14:43
  • ID:MUWaxqJF0 #

※25
この鹿たちは餌付けされてると思うよ。首に目印のヒモが付いているし、半野生ってところでは?

75

75. 匿名処理班

  • 2018年11月13日 01:07
  • ID:V7nM.4pa0 #

最後の画像、テヘペロしてるね。

76

76. 匿名処理班

  • 2018年11月30日 19:46
  • ID:r6Vk12Mw0 #

※31
普通のペットの猫や犬から移される病気でも死ぬことがあるのだがね。

77

77. 匿名処理班

  • 2019年02月09日 00:22
  • ID:rgIBtKpZ0 #

首輪してるけど野生?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links