地球には重力がある。そのおかげで地面を歩くことができるのだが、そのせいで落ちたり転んだりもする。
時に宇宙空間のごとく、時にドラえもんに無重力ペンキを塗ってもらったごとく、重力に抗ってみたいという願望もあったりなかったりする。
その先に何があるのかはわからないままに、とりあえず重力に逆らうことにギリギリ成功している人・モノ・動物・自然のチャレンジ魂を見ていこう。
1. そこに崖があるから登る代表はヤギ先輩
2.猫も持ち前の身体能力でぎりぎり車の取っ手に踏みとどまる
3. 慣性の法則を知り尽くした女性
4. 氷柱(つらら)の底力
5.鉛筆タワーすごい
6. スパイダードッグの瞬間芸
7.落ちそうで落ちないローリング雪
8. 壁が地面で地面が壁で。犬の中では重力に勝っているつもり
9. まっすぐに落ちない水。てか濁っ...
10. 本当のぎりぎりセーフ、この後すぐな予感
11. ボウリングボールタワー。倒れて足に落ちたらえらいことになりそう
12. 使い手の猫っぽい
13. 奇跡のバランスで踏みとどまっている感のある木
14. ナイスバランス調整
15. 沼地に積み上げられた中古のピアノとか哀愁シュール
16. 魔法陣の完成だ
17. この一瞬重力無視系はアフター写真が見たくなる
18. ちょっと咳をしただけでってなりそう
19. え?どういうこと?
20. 天高く上りたがる買い物かご
References: reddit
あわせて読みたい
不可能を可能にする。重力に逆らっているかのように見える驚きの彫刻の数々
犬の寝落ち姿も相当な破壊力を持っていた。思わず画面を触ってみたくなる犬の寝相画像特集
何それどういうこと?思わず二度見してしまうシュールで錯視な20枚の画像
錯視効果ありすぎだろ。二度見不可避、怪しげな20枚の画像
壁画かよ!地球上で重力に戦い続けるヤギたちの崖っぷちな風景
コメント
1.
2. 匿名処理班
3は男ではないのか?w
3. 匿名処理班
ごめんなさい...
この中のいくつが加工なんだろうとか思ってしまってごめんなさい...
4. 匿名処理班
猫…w
5. 匿名処理班
みんなドヤ顔なのが良いね
6. 匿名処理班
>3. 慣性の法則を知り尽くした女性
この被写体、女性なのか……。
7. 匿名処理班
元道民なので屋根からの氷柱や雪は良く判る。
ローリングをみると崩したくなったものだ。
つか3番のおばちゃん失敗しないで家まで帰れたなら一番凄い。
8. 匿名処理班
19は背面で降下中ならできるっぽい?
9. 匿名処理班
1は、詳しく言うとそこに崖があるから、というより塩があるからだな。
10. 匿名処理班
6.8.17.わんさんはチャクラコントロール上手いんだな…
子供の頃に頑張って修行したけど自分には忍者の素質なかった
11. .
旋回中だと19みたいにできる?
12. 匿名処理班
後半コラ多くない?
13. 匿名処理班
この系列で、日本を代表すると思われるのは、コインタワーで有名なはずのたぬさんと、先日珍百景でも取り上げられた京都の某川の河原で、驚異的なバランス感覚で石を積み上げる人になると思う。
14. 匿名処理班
タイトル読んだ後、サムネ見て声出してワロタ
15. 匿名処理班
8のわんさんみかけたら、おまえ…どうしたの?と言うと思う
16. 匿名処理班
地球ってすごいなぁ(こなみ)
17. 匿名処理班
9は船の中だそうで揺れてると蛇口の水がああなる。
19は遠心力、『飛行機 遠心力 水』でggると詳しく出る。
18. 匿名処理班
家の猫もカーテンレールを伝ってよくエアコンの上に行くけど……
ミシッ!て軋み音が恐いから止めてちょ(>_<") (ФωФ)✨
19.
20. 匿名処理班
石積みアートが無い
やり直し
21. 匿名処理班
あんな曲芸が本当にできるのだろうか?って思えるほどに
俺にとって3だけが理解不能だな!
22.
23. 匿名処理班
いくつか危険だなあ。命大事に
24. 匿名処理班
犬の壁に座るやつ、うちの猫がキャットタワーの上でよくやってるw
25. 匿名処理班
ヤギはいつ見ても凄いな
26. 匿名処理班
チャリンコ乗ってボンベとスイカって、これ本当に可能なのか?
ただ立ってるだけなら身体を前後左右に動かして頭上の物のバランス取れるけどさ…
27. 匿名処理班
4.7
ガラス割れるやーつ
28. 匿名処理班
ピアノタワーが一番意味わからん 芸術作品かなんかなのか?
29. 匿名処理班
山羊🐐の殆どは転落死する…
30. 匿名処理班
まじかよ3番
ちょうどバイクで走ってたら樽とスイカが落ちてきた所の方が信じられるわ。
31. 匿名処理班
ヤギのはスカイリムでよく見る行動だろ。
32. 匿名処理班
19は宙返りの途中だよねえ
33. 匿名処理班
15は、楽器屋さんのPR活動で、ピアノの裏に支えがあるってTVで見ました。