
自慢の我が子を飼い主に見せたかったのだろう。フェレットのお母さんは飼い主の指を引っ張って我が子がいるダンボール製の巣箱の中に誘導する。
飼い主が手を引っ込めると、「遠慮せずにもっと見なさいよ」とばかりにまたその手を引っ張って巣箱に誘導するのだ。
広告
Ferret shows human her babies
割と強引な感じで飼い主の手を噛みながら
巣箱へと誘導するフィレットかあさん。

自慢げに我が子を見せる。

「まだ足りないでしょ。それくらいじゃ赤ちゃんのかわいさは伝わらない」
とばかりに、戻したその手をまた巣箱へと引き戻す。

本来動物は、我が子を外敵から守ろうとする本能が備わっているのだが、自らその子供を紹介しようとしているあたり、飼い主としっかり信頼関係ができているのかもしれないね。
フェレットはイタチの仲間。活発で好奇心が強く、とてもひとなつっこい性格から人気のペットとなっている。飼い主と遊ぶのも大好きだ。
寿命は7〜10年くらい。根気強く愛情をもってしつければ、トイレも覚えるし、簡単な芸を覚えさせることもできるという。
Most Adorable Ferret Video Ever August 2018 | Funny Pet Videos
追記:この記事はもともと2018年に紹介したものだけど、最近Twitterで同様の動画が話題となっていた。
こちらもフェレットのお母さんが我が子を飼い主に見せようと、手を引っ張っている。自慢の我が子を信頼している飼い主に見せたいという気持ちがやっぱあるんかな?
あわせて読みたいHey hooman! Take a look at ma babies. pic.twitter.com/MFpsoF3cg7
— B&S (@_B___S) May 28, 2023





コメント
1. 匿名処理班
見せたいというか飼い主の手も子供認定してないかw
2. 匿名処理班
飼い主を自分の子どものように思っているんじゃないだろうか
それで巣から離れて心配しているのでは
なんにせよめちゃくちゃ懐いててすごい
3. 匿名処理班
太い指と赤ちゃんが似てるからじゃね?
4. 匿名処理班
フェレット母「ちょっとどこ行くつもり!あなたの子よ!育児に協力しなさいよ!」
5. 匿名処理班
人間の指を赤ん坊だと思って巣に連れ戻してるのかな
6. 匿名処理班
飼い主さんの手が安心できる場所だから、それ使って赤ちゃんを守ろうとしているのかな?なんにせよ微笑ましさMAX
7. 匿名処理班
フェレットママ「うちの子の面倒見させてあげるから!」
8. 匿名処理班
私、お出かけしたいからちょっと見ててよ
9. 匿名処理班
みんなか言うとおり主人の指を我が子だと思ってるでFA出てるよ。
10. 匿名処理班
これはどっちかっつーと『ほらっうちの子可愛いでしょ!? だから一緒に世話しなさいよ!』って感じにも見えるな…w
フェレの甘噛、意外と強いんだよな…小柄なのに。
11. 匿名処理班
動物行動学的にはどういう意味何だこれw
12. 匿名処理班
うん。「自分を養っているあなたは子供たちも面倒を見てくれ」じゃないかな。
野生と違ってペットは飼い主に全てをゆだねるしかないからな。
13. 匿名処理班
生まれた子供を飼い主に見せるのはカワウソやオニネズミもやるね
おそらく群れを作る動物の本能というか習性なんだと思う
14. 匿名処理班
フェレット「あなたの子よ。責任とって」
15. 名無しのまとめりー
飼い主の手を子供だと思ってるのか餌として持ち帰ってるのかかと思ったwwなんにせよ面白いな
16. 匿名処理班
養育費払わせるために認知させようとしとるだけや。
17. 匿名処理班
なるほど、指がこどもにみえているのか
人間の手をこどものための巨大ゆたんぽにでもしたがってるのかと思った
18. 匿名処理班
赤ちゃんが具合悪そうだからみて(助けて)!の可能性はないのか
19. 匿名処理班
暖かい手だから暖房にしようとしてるのでは?
20.
21. 匿名処理班
私にするように可愛がって!ってことかなあ
22. 匿名処理班
指を生き物、それもわが子と間違えるってフェレットってそんなバカじゃないと思うけど
23. 匿名処理班
飼い主が子供を掴んだら、首を噛んで戻してるね。
おまえも構えや、ってよりおまえもこの箱に入れや、なのかなw
24. 匿名処理班
うちの子まだ毛が短いんだ!お前が温めろ!
25. 匿名処理班
日本ではペットショップの個体は避妊去勢されているから
通常は子供は見られない
26. 匿名処理班
※1
「ほら、あんたもこっちきて一緒に寝なさい」みたいな
27. 匿名処理班
飼い主の指を赤ちゃんのご飯だと思ってないよね・・・
28. 匿名処理班
母性が爆発して飼い主の指も子供認定しちゃってる感じだね
29. 匿名処理班
なんにせよ危害を加えない信頼できる相手として認識されてることはたしかだね
良い飼い主なのがよく分かる
30. 匿名処理班
フェレット「アンタの手はあったかいんだからこっち来て布団やりなさい!」
31. 匿名処理班
あんたも面倒みなさいよ!に見えるかなー。
飼い主さんが心底信頼されてるのは分かる。
32.
33. 匿名処理班
フェレットの知能を低く見積もってる人が多いのにビックリ。
自分の子と飼い主の指を取り違えるのはムリすぎ。
34. 匿名処理班
多分、手で暖めさせようとしてるんだろう
35. 匿名処理班
ゴールデンレトリバーも子犬を見せに来てたし、
犬くらいの知能はあるのかもな。
36. 匿名処理班
人間で言うところのお宮参りだな、、
37. 匿名処理班
指を間違えて
じゃなくて、
母性が溢れちゃって、飼い主も守りたいモードに入ってる
と、見たけどな
38. 匿名処理班
グループの一員の自覚持ってくれーやないの?
39.
40. 匿名処理班
自分の事を可愛がってくれた優しい手で
自分の子供達の事も可愛がってほしいと思ってるのかもね
普通の動物だと、いくら飼い主でも子供に触られるの警戒したりするのに
本当に信頼関係が出来上がってるんだねぇ
41. 匿名処理班
オニネズミ、なるほどなるほどφ(._.)
ttp://karapaia.com/archives/52255742.html
ハスキーの群れに仲間認定された某ハムテルみたいな認識なのかもねぇ。
42. 匿名処理班
母親ってすげーーーわ
43. 匿名処理班
※4
子供の面倒見てよ!って一瞬聞こえたから、これが正解
44. 匿名処理班
これ飼い主の指を赤ちゃんと勘違いしてるとかじゃなくて?可愛いなぁ。。
45. 匿名処理班
マランダーで2017年07月06日に記事になってるやんけ!
46. 匿名処理班
本物の父親は完全にスルーされててワロ…あれ?やだ…涙が止まらない
まぁ多分群れの一員として認識されてて、ちゃんとうちの子だってわかるように匂い覚えとけや!ちょっ?!おまそんな一瞬じゃムリやろ!ぐらいのノリなんじゃないかな
47. 匿名処理班
人間の腕がちょうど自分と同じぐらいの大きさだし
腕を仲間と認識してるんじゃあ……
48. 匿名処理班
あったかくて柔らかい巣材にちょうどいい何か、みたいに思われてたりしてw
49. 匿名処理班
これは人間に仔を見せてるっていうより
人間の指を巣にレトリービングしてるんだと思う
50. 匿名処理班
※45
過去の人気記事を紹介しているんですよ。
再掲ってやつです。
51. 匿名処理班
※24
カメラが引いたときの設備と、飼い主が赤ちゃんに慣れてる感じから個人ブリーダーさんかなと思った。
下段にいるパパが去勢済み個体ではありえないガタイの良さカッコイイ。
52. 匿名処理班
多分、このままフェレットにとっては、飼い主の「腕」が「本体」という認識なんじゃないんだろうか?
で、「手の所に目が付いている」こういう感覚なのかも。
だから、手にかみついて執拗に見せようとする。
53.
54. 匿名処理班
これは自分の子供を見せたいという仕草ではなくて、何か足りないことを一所懸命訴えている姿にしか見えない。
55. 匿名処理班
フェレットが人間に我が子を見せる理由って確かテレビが何かでやってたな
56. 匿名処理班
手を我が子と勘違いしている……?
57. 匿名処理班
マジレスゴメン
単に寒いだけじゃないか?
58. 匿名処理班
「…はて?こんな図体のでかい子産んだかしら…?…まいっか♪オラ、うろちょろしないでこっち来んかい世話の焼ける!」で決定(笑)
59.
60. 匿名処理班
人間の体温であかちゃんを保温したいのかな
61. 匿名処理班
気をつけろよかわいいだけじゃないぞフェレットはめちゃくちゃ臭い。猫とかより圧倒的に部屋の中臭くなる。よっぽど賢い個体に当たらないと噛むわ糞まき散らすわで大変だぞ。
62. 匿名処理班
見せたいって言うより「お前も手伝って」に見えるなw
63. .
暖房器具勝手に離れるなよ
64. .
匂い袋は除去済みなので臭くありません
65. 匿名処理班
誰か教えて!
このお母さんフェレット随分小柄に見えるのだけれど
品種の違い?
個体差?
それとも外人さんの手が大きくて小さく見えるだけ?
66. 匿名処理班
※13 飼い主ではないけど、カバのママは群れのリーダー
(オスで父親)に赤ちゃんを紹介するし、
群れじゃないけどアムールトラのママもパパ(別居結婚)に紹介するよ。
敵じゃないから、攻撃しないでね!って事らしい。
67. 匿名処理班
※61
犬猫フェレットでどれが一番トイレのしつけ楽かって言ったら
習性の問題情フェレットなんだけどね
きれい好きだから踏んだりすることも基本的にないしな
68. 匿名処理班
※5
フェレットはそんな馬鹿じゃないよ笑
フェレット4匹飼ってるからわかるけど。
69. 匿名処理班
※65
避妊してないメスのフェレットは小さいんですよ?
去勢してないオスはかなり大きくなる。
ペットショップで見るのは避妊・去勢済みだから性別での体格差がそれほどないけど。
70. 匿名処理班
子供達あっためるんだからあんたも手伝いなさい、に見える。
71. 匿名処理班
フェレットは指みたいなのおいてたら巣まで運ぶのか
72. .
こどもにごはんを運んでいるだけだよ
73. 匿名処理班
コメ欄流石にフェレットの知能ナメ過ぎやね
74. 匿名処理班
>>37
大事なものが分散してる?!あれ?困った集めなきゃ!!ってなってるよね
75. 匿名処理班
>>4
認知します。
76. 匿名処理班
>>14
はい
77. 匿名処理班
>>4
コレかと思ったけど指を赤ちゃん認定もありそうw可愛い!
78. 匿名処理班
>>37
これも可愛いな
79. 匿名処理班
フェレット「温めろ。育児に参加しろ」
飼い主を父親扱いしてそう
80. 匿名処理班
※14
ぜったいこれw
81. 匿名処理班
犬猫しか馴染みがないので
フェレットを抱っこした時
あまりにもにょろりんぶらーんとしていて
「えええええ⁉️」って驚いた
82. 匿名処理班
安心できる存在を近くに置いときたいんじゃないかな
83. 匿名処理班
動物あるある。
地域猫でもお気に入りの人には宝物?披露したり、秘密基地に連れ込もうとしたりするよ。
宝物披露はともかく、秘密基地は大体人間が入れない、登れない所にあるね...
84.
85. 匿名処理班
飼い主の指を自分の子と思っている説
飼い主の指を栄養豊富な肉塊だと思ってる説
86. 匿名処理班
「ちょっと子守しなさい」
87. 匿名処理班
>>76
草
88. 匿名処理班
飼い主を巣の仲間と認識していて、匂いをつけ合うように言っている
89. 匿名処理班
勝手に家に入り込んで勝手に子供産んで気付いたらうちの飼い猫になってた猫は子猫産んだあと一匹ずつ家族に紹介して回ってたからそのノリじゃないかと思った
仲間なのでよろしくね! みたいな
90. 匿名処理班
うちのフェレットもこうやって私を押し入れの奥に連れて行こうとしてたよ
91. 匿名処理班
フェレット「あなたの子よ」
92. 匿名処理班
>>61
フェレットは認定した自分のトイレでしかしないから旅行先や避難先にトイレ持ってかないと排泄を我慢しすぎてヤバい
ぐらいの性質があるんですが
93. 匿名処理班
赤ちゃんの鳴き声たまらん