
駐車場には区画線が引いてあるのが一般的で、線と線の間に車を駐車させるようになっている。
ところがたまに、線にまたがって2台分、あるいはそれ以上のスペースを占有している車がある。その行為は番長止めとも言われている。
心に余裕があるときなら苦笑い程度で済むが、混んでいるときやイライラしているときにマナー違反の迷惑駐車している車を見かけると、人はその怒りを抑えきれなくなる。
で、実力行使にでるわけだ。
アメリカ・オレゴン州で、番長止めをしている車に対し、2台のジープがこんな方法でお仕置きをした。
広告
Teaching Mercedes driver a lesson how to park
明らかにアウトな番長止めをしている車を発見
オレゴン州にある家電量販店「ベスト・バイ」の駐車場で、ラインをまたいで番長止めしていたのは赤のメルセデス・ベンツ。ちょっとはみ出しているくらいなら、運転が下手なのか、あるいはよほど急いでいたのか、と大目に見ることもできようが、ラインの真上に停めるのは明らかにアウトだろう。
駐車場は他に空いているスペースがあるのだが、赤いジープはベンツの隣のスペースにギリギリの状態で車を駐車させた。

image credit: YouTube
そして今度は、白のジープが反対側のベンツの隣のスペースにギリギリ駐車ベンツは両脇をジープに挟まれ、ドライバーが出入りできない状態に。

image credit: YouTube
戻ってきた運転手の反応は?
そしてジープのドライバーたちは物陰から動画を撮影。運転手が戻ってくるのを待っていた。そしてついに、ベンツの運転手が戻ってきた。その状況に気がついて茫然とする。
ドアがほとんど開けられないので、車に乗ることができないのだ。

image credit: YouTube
怒っても無駄だし、ジープを蹴飛ばしてみたところで、もちろんビクともしない。

image credit: YouTube
結局、リアハッチから無理やり乗り込む羽目に。

image credit: YouTube
これに懲りてこのドライバーが二度と番長止めをしなくなるかどうかはわからないが、ジープのドライバーたちは少しだけすっきりしたのかもしれない。今日もどこかで、迷惑駐車に対抗すべく誰かが事を起こしていることだろう。その方法は、メッセージを残したり(関連記事)、全包囲網を組んだり(関連記事と様々だが、迷惑駐車がなくならない限り、人々の戦いもなくならないってことなのかもしれない。
References: UNILAD / written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ちゃんとタイヤを蹴ってるあたりに良心を感じるw
2. 匿名処理班
こういうの どっちも子供で無粋
3.
4. 匿名処理班
満席時ならともかくガラガラなのにここまでするかってね
5. 匿名処理班
アメリカの陰キャはコンパクトスポーツやホットハッチではなくデカいジープに乗ってるのか
6. 匿名処理班
わはは、痛快。
タイヤにキックで済ませたのは、せめてもの良心か、、、
7. 匿名処理班
ガラガラの駐車場なのに、停まってる車の横にピッタリ停めるやつっているよな。
まぁ、血液型がA型なんだろうけど。
8. 匿名処理班
馬鹿女かと思ったら馬鹿男か
懲りるもなにも、自分が何か悪い事をしたなんて発想自体もてないんだから
9. 匿名処理班
ジープも枠をはみ出してるからクズが一人だったのが三人に増えただけじゃない?
最初にやらかした奴に痛い目見せたのはスカっとするけど
10. 匿名処理班
ヒュー
11. 匿名処理班
ネタ動画だからいいたかないけど制裁してるジープも結局ライン超えてるからなぁって落ちでしょ
12. 匿名処理班
タイヤだろうと蹴った時点で通報できそうだけどなあ
13. 匿名処理班
これはガラガラの駐車場、しかも店から離れた場所にメルセデスが停めてあったってオチがあった筈。
メルセデスオーナーが反論してる動画もあったと思った。
14. 匿名処理班
番長どめって言うんですね。私ら世代はVIPどめっていいます。九州です。
15. 匿名処理班
ナイスw
16. 匿名処理班
お前らもはみ出してんじゃねーか
17. 匿名処理班
※2
このコメこそ無粋
18. 匿名処理班
蹴飛ばされたことに文句言わなかったのかな?
19. 匿名処理班
気持ちはわかるけど私刑はダメだよね
やっぱさ
20. 匿名処理班
嫌がらせだと気づいただろうけど、反省はどうかな?
ジープ傷つてないしバックですんなり出れたから、やればできる子だね
21. 匿名処理班
まあ、どっちもどっちだな、空いてるやん。
でも、ちゃんとボンネットじゃなくてタイヤを蹴るんだなw
22.
23. 匿名処理班
悪人をひどい目に合わせるほど爽快なことってあんまないからね
24. 匿名処理班
イジメの記事に出てくる「イジメられるやつが悪い」というやつはイジメをしていたやつ
この記事に出てくる「面白くない」というやつはこういう駐車しているやつ
25.
26. 匿名処理班
※18
ガッツリオフロード仕様だし少々の傷や汚れには寛容なんじゃない?
仮にボディやミラー壊すような暴挙に出ても見ているからすぐ止められるし
27. 匿名処理班
ジープの車内が汚れてるの気になる
きれいにしたい
28. 匿名処理班
周りの車「こいつら邪魔だな……」
29.
30. 匿名処理班
※2,3
大人な反応でかっこいいね!
是非とも粋な対応を教えてもらいたいね!
31. 匿名処理班
いいんじゃないの?運転技術高いの憧れる
32. 匿名処理班
他人にやるってことは他人からもやられるってことさ
33. 匿名処理班
なんか上手く出来過ぎててリアルなのかわからないな
それはそうと白いジープの顔がかわいい
34.
35. 匿名処理班
後ろから乗れるんだから無問題だね
36. 匿名処理班
自分らも違反してるなんてわかった上でやってると思うけどね
こんなお仕置きしてみたよwって程度のことで、こういう話題がたまにはあってもいいんじゃない?
37. 匿名処理班
ここの管理人は番長止めするプリウスorアクアオーナーだったか
38. 匿名処理班
空いてるなら番長止めしてもいい、みたいなのが散見されるんだけどどういうことなの・・・
ジープ視線高いのに横寄せるのうまいな
39. 匿名処理班
ジープ相手に蹴り入れても無駄wwww
40. 匿名処理班
ジープのフロントが心なしか怒ってるようでかわいい
41. 匿名処理班
怒ってタイヤ蹴るとこがなんか可愛いw
42. 匿名処理班
これ後から来た車からは単に3台の迷惑駐車なんだよな…
もしかしたらメルセデスもまえに停めてた車がずれてて、自分もずらして停めざるを得なかっただけかもしれない
43. 匿名処理班
※7
血液型って透視できるんだ!
44. 匿名処理班
身障者用のスペースに堂々と止める奴も多いよね。
45. 匿名処理班
私刑は良くないけど警察が迷惑駐車取り締まれるようにして罰金科せるようにしてほしい
46. 匿名処理班
こういう動画って外国人ならではって感じ。
日本人だとあんなに分かりやすく
「もう!なんでよ!」って動きしないと思うもの。
タイヤ蹴るぐらいはするかもだけど…
あの両腕振り上げて降ろすあの「んもう!」な動きが
とってもかわいい。
47. 匿名処理班
どっかの国の戦車で違法駐車潰すようにジープでやったのかと思ったわ
48. 匿名処理班
うちの地方じゃヤカラ駐車って言われます
49. 匿名処理班
やらせだな。 この三人は仲間。
50. 匿名処理班
相手はノータリンなんだから
逆上したら何するかわからないよ
51. 匿名処理班
前半コメントがマイナスだらけなのも笑ったw
うちの地元では【俺様がいる】とか【わがまま止め】とか呼んでた。
これに似た案件だと、身障者マークのところに明らかな健常者が止めている場合ね。
あれも心に余裕があったら嫌味ったらしく「お困りの事がありましたらお手伝いしますよ」って言ってみたい。
52. 匿名処理班
※44
コンビニでよく見る
53. 匿名処理班
写真で見るぶんにはいいけどリアルで遭遇したらただの3台の迷惑車両でしかないな
54. 匿名処理班
コンビニにナナメに駐めてる車、ケツを店に向けてアイドリングしてる車にも、お仕置きよろしくです。
55. 匿名処理班
他のスペースが空いてるのになぜわざわざそこに停めたんだろう?
56. 匿名処理班
このお仕置きやりました。契約駐車場2台の場所の真ん中に止められた。ので左側(自分)と右側(の契約者)が正当な使用者として停めた結果、そいつはドアを開ける隙間もない状態に
夜、仕事から帰ってきたら車はなかったからハッチバックドアから一生懸命潜り込んだんだろうなあ
57. 匿名処理班
※9
ジープ…ちゃんとした枠内に止めようとした(本当はどうなのかはともかく)けど馬鹿ベンツのせいではみ出さざるを得なくなっただけだし、実際に赤ジープの隣の車はちゃんと枠内に余裕もって停められてる
ベンツ…明らかに意図的にライン割ってる
どっちがクズなのかは一目瞭然なんだが
58. 匿名処理班
白ジープ、汚れ方がガチのやつだし多少傷がつこうが痛くも痒くもないんだろうな
59. 匿名処理班
いくらでも止める所あるのに何で?とか本気で言ってる奴って、もしかしてこういうことするやつ?
別に他に止める所があるかないかの問題じゃないでしょ、単にこんな止め方するやつに腹が立ったから少しいじわるしただけ。
やる方もやる方だなんて冷静ぶってる奴よりよっぽど気持ちいいと思うね。
60. 匿名処理班
これ、何事もなく帰ったからいいものの
「ヤロウ、ブックラッシャーーー」
「おれだって元グリーンベレーだ!」
って反撃される可能性もあるからなぁ、、
61.
62. 匿名処理班
30年前、実家で契約してた駐車場で全く同じことをしたなあ。
近所のパーマ屋の客がうちと隣の駐車場の真ん中に線を跨いで前向き駐車していて、
既に左側(番長車の助手席側)には隣の車がバック駐車でベタヅケしてあったので、
俺が右側で前向き駐車でベタヅケし、その後パーマ屋に行って文句言った。
暫くしてチャリで出かけたら隣の車もそのまま停めてあって、その後ろに茫然と立つ
オバサンと、ハッチゲートから乗り込んでいくパーマ屋の店員が見えたよ。
隣とは打ち合わせたわけでもなく偶々だったけど、なんかスッキリしたな。
その後パーマ屋はお詫びに来たけど、あまりのトラブル頻発に痺れを切らした大家さんから駐車場を解約されてた。
「無神経」な人って、世界中にいるんだね。
63. 匿名処理班
身障者用のところは、たまにセダンタイプ(クレスタ)停めただけで目の敵のように文句言ってくるやついたなー。無視して後部座席から車椅子下ろしたら逃げて行ったけど。
車椅子使う家がワゴンタイプの車ばっかりだと思ってる人って一定数いるよね。
ちなみに車椅子は特注の小さいのとかではなく、普通の車椅子。畳めばセダンでも入る(前席を最大に引っ込めるけど)
64. 匿名処理班
※57
>ベンツ…明らかに意図的にライン割ってる
本当に?ベンツが駐車する時はこの駐車場が混んでて、ベンツの両隣が番長止めしてて仕方なくここに入れた可能性は?
このジープの連中は、ベンツが駐車する瞬間を見ていたのだろうか?
65. 匿名処理班
こういう類の私刑って陰惨な事件に繋がってから後悔しても遅い
たまたま、このケースはユーモアの範囲で収まっただけ
66. 匿名処理班
コメ文字が極少で読めないのが連続しててワロタw
67.
68. 匿名処理班
※56
相手がアレだと自分の車にガンガンにドアを開けた後に
ぶつけた大きな傷が。
69. 匿名処理班
日本みたいにしっかりと教育・テストする運転免許制度がないアメリカに住んでれば番長止めしてる場面にしょっちゅう出会う それでイライラすることなんか日常茶飯事
つーかどこだって遭遇する どこの州だろうがこういうのいる
特にディープサウス(南部州)の駐車場といえば「こんな感じ」という話のネタにあがるくらい
アメリカの車社会の背景を知っていたり体験してれば、こういうたぐいの報復をだれもが思うし、ある意味楽しむだろう
70. 匿名処理班
赤い車のドライバーによく似た人影が再生14~25秒で写ってるんですね
植え込みに座ってる
キャプチャした比較画像はナンバープレートで探すとみつかる
71. 匿名処理班
ロシアならベンツのフロントガラスにスコップぶっ刺さってるかもw
両サイドのジープの代わりに熊が座ってるとかw
72. 匿名処理班
※42
前に停めてた車がズレてたから自分も?
とんだ ご都合主義だなオイw (言い訳は通用しません)
73. 匿名処理班
※2
※4
※5
真っ直ぐ駐車もできない下手糞がイライラしてて草
74. 匿名処理班
※24
違うだろwまともな人ってDQN返しも不快に思うよ
ガラガラで実際に迷惑かかってないのに嫌がらせしてるし
これって全員がボケて?やってたら笑える
日本だと893止めとかあるから普通に駐車してて完全に出れなくされたら
怖くて何もできない即警察か駐車場管理してるとこに連絡だ
75. 匿名処理班
日本は駐車のマナーは良い。アメリカは駐車のマナーは悪い。
ただ、日本は赤信号になった3秒後でも普通に信号無視する。アメリカはしない。
76. 匿名処理班
Youtube見ればわかるがこれはやらせ動画。00:24にメルセデスのオーナーという設定の男が車の目の前で座っているのが映っている
77.
78. 匿名処理班
こういう連中って何の目的でDQN停めするかって、「ナメられないため」なんだよな
価値観から何から全てが違う別の生き物として生暖かく見守るしかない
79. 匿名処理班
※78
生暖かく見守るだけでは公務って必要ないよね
80. 匿名処理班
白いジープ凄い好みのデザインなんだけど、何て名前の車種?
あと相当改造してるよね。
81. 匿名処理班
全てのドアを溶接しちゃえば良いのさ
82. 匿名処理班
番長っつーか「免許を返上しろよ!」って言いたくなるような高齢者がこんな止め方してるのが多い気がする。
83. 匿名処理班
それより身障者専用スペースに堂々と駐車してるアホをなんとかしたい
84. 匿名処理班
※83
アメリカみたいに明らかな違法行為として違反切符切れるように法律化すればいいんだよ。
スティーブン・キングの本を読んだ時に、障害者用スペースに普通の人が駐車すると違法だと知って吃驚した。(ニードフル・シングスだったと思う)
利用するには医者の診断書と許可書が必要。日本人の障害がある旅行者も、だ。
「例え障害を持った旅行者でも、アメリカではアメリカの医師による診断書と許可書が無ければ罰金を支払わなければならない」
日本と同じ感覚で停めると大変なことになるぞ、気をつけよう。
85. 匿名処理班
最初の方はガラガラで〜とか言って擁護してたのに
途中から他の車がライン割っててこのベンツも仕方なく〜って擁護して
擁護する奴の頭の中って一緒なんだなって
86. 匿名処理班
ジープだからできるお仕置き
ジープもラインを越えて停車しているけど監視しているからいざとなればすぐ退けれるね
障害者用の駐車場に健常者が止めているけど車を燃やしたいくらい腹立つ
87. 匿名処理班
空いてるからいいじゃん。ってコメ多いけど、そういう訳ではないでしょ。いつ何時に誰でもが停められるようにしておくのが普通でしょ。
電車の座席も同じ。
88. 匿名処理班
見てないからわからんけど、隣が番長止めとやらをしていて止むを得ずその人も跨いで止めた後に隣が出てったって場合もあるんでないの?
有料駐車場でやられたら確かにムカつくけどわざわざそこまでやるようなことかね?
89. 匿名処理班
そのジープのせいでさらに駐車場ラインが狂ってるじゃねーか
90. 匿名処理班
以前、ロシアで駐車違反の車の窓に、ミキサー車から生のコンクリートを流し込んでる動画があったな
91. 匿名処理班
※88
ここまで極端ではないけどそういうシチュエーションあって自分が悪く思われそうで嫌だった。しかし他に空きもなくそのいびつなスペースに停めざるを得なかった。
92. 匿名処理班
俺はこういうのとか無理な追い越しとか、マナーの悪い運転者を見ると、う◯こ我慢できないんだろうと思うようにしてる。一刻を争うからね、余裕がなくても仕方ないよ。
93. 匿名処理班
番長止めって言葉もあるんかー
うちの周りではやから止めって使うな
94. 匿名処理班
※44
オレ、腰の手術して痛くて歩けなくて車で移動して
近いから障碍者の駐車スペースに止めたら
くそじじいに睨まれたよ
このスペースは年寄用か?
今でも思い出すとムカつくわ
痛くて歩行すらやっとなんだぞ?
若くても病人やけが人は使っていいスペースだ
クソ爺ににらまれる筋合いはねえ
95. 匿名処理班
※94
その後来た車椅子の使用者は普通の駐車スペースでは狭くて乗り降り出来ずに帰っていく
痛くて歩けないのもわかるがスペースが広くなっている意味も考えないと
96. 匿名処理班
他人のマナーを指摘している奴が、ネットマナーを守れていない感、たまにないですか?
97.
98. 匿名処理班
※44
おつむに障害があるんだよ
99. 匿名処理班
※7
間隔詰めて駐車する奴の血液型は分かりかねるが、お前がアホだということはよく分かった
100. 匿名処理班
※95
次からは素直に松葉杖を使うことにするよ
101. 匿名処理班
番長止め?
輩止めやろ?
番長止めなんか初めて聞いたわ
102. 匿名処理班
店や他の客からしたら
3台とも迷惑な車だよな・・・・
103. 匿名処理班
俺だったらジープでベンツを踏み潰すwww
104.
105. 匿名処理班
愉快痛快怪物ジープ
106. 匿名処理班
>>13
ガラガラで店から離れていようが、ラインをはみ出していい理由にはならないだろ。。
107. 匿名処理班
ヤカラ止めだな
ハッチバックだと効果薄いなぁ
108. 匿名処理班
※49
真ん中の運転手と同じ服装の人物が駐車中に座ってるのが確認できるしね
109. 匿名処理班
日本では障害者用とかに止めたりライン割るのは
高級車+ゾロ目ナンバーが多い
あれなんなんやろ
一部地域かとおもたら、全国的に見かける
110. 匿名処理班
※44
近所のヨークマートでBMWが障碍者スペースに番長止めしてたよ。いかにもっている風体だったから、ある種の恣意行為なんだろうな。