
この謎の飛行物体が目撃された現場の直ぐ近くにはアメリカ合衆国機密軍事施設があり、直ぐにその関連性が指摘され始めた。
ネットではこの飛行物体は「黒い政府プロジェクト(ブラック・ガバメント・プロジェクト)」の一環であるTR-3B機ではないかと噂されている。
広告
Triangular Shape Craft Caught Hovering Over El Paso, Texas. August 31, 2018
高速で空中を移動する三角形の飛行物体
この映像を撮影した男性は、職場へと向かう道中、謎の飛行物体を目撃したため、路肩に車を駐車して撮影に挑んだのだという。飛行物体はすぐに姿を消してしまったそうだが、高速で移動する飛行物体の映像は世界中の人々の注目を集めた。
撮影した男性はDaily Star誌に「仕事に向かう途中、赤信号で足止めを食らって何となく朝焼けを眺めていると、ふと右目の端に何かを捉えたのです。そこには奇妙な光る三角形の物体が空に浮かんでおり、不思議に思った私はカメラで撮影をしてから動画も撮ったのです」と語った。

近隣には米軍の大規模軍事施設が
エルパソの住民の多くは、ここから比較的近くにある、ニューメキシコ州のホワイトサンズ・ミサイル実験場が絡んでいるのではないかと噂している。この実験場の一角ではかつて、世界初の核爆弾実験「トリニティ実験」が行われており、実験のほぼ全てが軍事機密となっていることから、今でも新兵器の開発研究を行っていると信じられている。
米軍の極秘プロジェクトの一環である、戦闘機「TR3-B」かもしれないと噂されるこの三角形の飛行物体は、度々目撃例が報告されている。
US TR-3B Aurora Anti-Gravity Spacecraft In Night Vision
written by riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
羊の毛刈り並
3. 匿名処理班
米軍の命名規則にのっとれば、
"T"トレーニング
"R"偵察用途に変更
"3"設計三番目
"B"改修二回目
みたいな意味になるねw
4. 匿名処理班
ホバリングしてる?
5. 匿名処理班
F-16やF-22はまだしも、B-2以降はいよいよコンピュータ制御で無理矢理飛ばす航空機も出てきてるし、UCAVの開発も進んでるしで、米軍の新兵器と言われても普通に納得してしまう。
6. 匿名処理班
F-117もネバダで飛んでるし、TR-3Bも同時期に話題になる
どちらかを隠したいのだろうか?
7. 匿名処理班
あれはアークバード
(前)大統領が願った平和への架け橋
8. ナパチャット
車止めて映せよ
なんでUFO関連ってカメラ良くなって手ぶれ補正とかあるのに未だにマトモに撮れねーんだよ
9. 匿名処理班
フライングピラミッド
10. 匿名処理班
車が走ってる状態だから、問題のモノが動いているのかすらよくわからんね
朝焼けを反射した雲っぽいけど
11. 匿名処理班
教えてあげないよ
ジャン♪
12. 匿名処理班
ついに俺を連れて行く気だな(-ω-*)
13. 匿名処理班
モルダーあなた疲れているのよ。
ってセリフがどこかで聞こえてきた。
三角形のUFOって大昔から目撃されているとか。
まだ飛行機が飛んでいない時代にも三角形の未確認物体が目撃されたと、どこかの番組で観た気がする。
14.
15.
16. 匿名処理班
「エルパソ」って、からそうな地名だね。
17. 匿名処理班
鳩? 太陽光に反射して白く見えた大コウモリ? ビニール袋? 干してたら風に飛ばされたライナスの毛布?
…と、無難な(積りの)カキしてみた。
18. 匿名処理班
米軍の開発力と、素人の映像加工技術の向上と、ドローンの普及によって、UFOの確認が難しくなったな・・・
19. 匿名処理班
かばんちゃんの飛ばした紙飛行機だよ ✈️
20. 匿名処理班
トライフォースかと
21. 匿名処理班
ポリンキー星からやってきたポリンキー星人だよきっと
22. 匿名処理班
ナチョス喰いたい
サルサたっぷりで
コロナビールも一緒に!
23. 匿名処理班
おわかり頂けただろうか?と空耳(・∀・)
24. 匿名処理班
ピントがボケてるだけなんじゃない?
ピンぼけ状態で光点(飛行機に夕陽が当たって輝いてたとか)を撮ると、レンズ内の絞りの形がそのまま写ることがあるんだよね。
25. 匿名処理班
ステルス機だと思うよ
26. 匿名処理班
気功砲!!!!!
27. 匿名処理班
あすかあきおのマンガに出てたやつだ。
28. 匿名処理班
マウスのカーソルじゃね?
29. 匿名処理班
A-12かな(要画像検索)
30. 匿名処理班
マウスカーソルだろ
31. 匿名処理班
※2
TRって型番は過去に前例があったはず、確かイギリスに輸出する偵察機だったかな?
偵察機の場合、機密が多いせいで法則が違う場合があるんんだ
確か、この場合のTはトレーニングでなくタクティカル(戦術)
つまり戦術偵察機って意味だね
32. 匿名処理班
調べたらやっぱりTR-1って前例があったよ、実はU-2偵察機のことなんだこれ
U-2のUって型式は機密のためのイレギュラーな型番で
しかし、イギリスに売ろうとなればちゃんとつぃた型番でないと信頼されない
とのことで戦術偵察=TRってつけたみたい
33.
34. 匿名処理班
俺も乗ってみたいけど!!どれくらい速いのか