dropped89
 マランダーが始まって早2年が経過した。様々な動物たちをご紹介してきたけど、中でもラグドールのティモとはなかなか長い付き合いである。

 ティモといえば最近の恋愛事情だったり、その豊かなお家だったりに目が行きがちだけど、ティモがすごいのは異種間友情を静かに育んできたってところなんだよね。

 そんなティモとコイの友情に危機が訪れた模様。ゴージャスなお庭の一角にある池でコイを飼っていたティモの飼い主さんだったが、どうやら不運なことにKHV(コイヘルペスウィルス)にかかってしまって、多数のコイが亡くなってしまったんだそうだ。
広告
Timo the Cat Lost His Fishy Friends, Very Sad

 尻尾でコイとコミュニケーションをとったり、時には挨拶したり、種を超えて共存し友情をはぐくんできた。

 毎日庭を優雅に散歩していたティモだったけど、最近では寂しくなった池の変化に気づいているのか物思いにふけった様子を見せているそうだ。

 広い庭をパトロール兼散歩するのが日課のティモ
dropped90
 その道中には池があり、そこにはティモのお友達が住んでいた。
dropped91
 いつもはたくさんのコイたちが優雅に泳いでいた池だけど、今はさみしい風景になってしまった
dropped92
 病気になったとはいえ、全滅してしまったわけではないみたいだ

 早く治療が済んでみんなで泳げるといいね
dropped93
 動画の後半では、コイたちとティモの過去の友情記録を振り返ることができるよ。失うことの哀しみを知ったティモは今後どんな風に変わっていくんだろう。コイたちとの友情の行方、かわいいあの子との恋の行方など、これからもニュースが見つかったら続報をお届けするので待っててね。

written by kokarimushi

※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
恋するラグドールのティモ、鯉に恋することもある?池の鯉と仲良く挨拶する猫


セレブリティキャットのティモによる優雅な四季の過ごし方


これでまたイケニャンに近づいた。ラグドールのティモ、最新式の全自動猫トイレを導入。


早い者勝ちだったのか。ラグドールのティモ、ゆりかごを独占。誰にも譲らぬ姿を見せる


ラグドールのティモ、壁の向こうの彼女に恋をする。朗報

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2018年08月25日 21:43
    • ID:17atRCw30 #

    死んだって理解して悲しむものなのかな?

    2

    2. x

    • 2018年08月25日 22:28
    • ID:AEZwEHJQ0 #

    こりゃ探しているね、なんか可愛そう...

    3

    3. 匿名処理班

    • 2018年08月25日 22:30
    • ID:kRdBGJ4L0 #

    またいつしかコイ増えるさ。

    4

    4. 匿名処理班

    • 2018年08月26日 01:57
    • ID:MhdlXyph0 #

    ※1
    埋葬とかって高次行動をしないだけで案外悲しんだり弔ったりするものだよ動物は。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2018年08月26日 05:35
    • ID:yoEu0wMd0 #

    ティモは「金持ちケンカせず」で誰とでも仲良くなっちゃうんだろうね、おっとりしてて優しい感じが伝わってきて、こっちからお友達になりに行きたいね。
    そういえば、霞ヶ浦の鯉は復活しないのかな?

    6

    6. 匿名処理班

    • 2018年08月26日 08:58
    • ID:nzaxlTbQ0 #

    池と池は離れているのに、どのように伝染するの?
    水鳥が媒介かな?

    7

    7.

    • 2018年08月26日 14:15
    • ID:GI1.aeWs0 #
    8

    8. 匿名処理班

    • 2018年08月26日 15:25
    • ID:9e.P06Wo0 #

    庭園も日本風だが建物も日本風ぽいかな?

    9

    9. 匿名処理班

    • 2018年08月26日 18:02
    • ID:izOTKeAj0 #

    感染した鯉を池にいれてしまったんたと思います。感染力が強いので、今いる生き残りは殺処分せざるを得ないでしょう。日本では発生したら都道府県知事が処分命令をだすことになってます。

    10

    10. 匿名処理班

    • 2018年08月27日 06:27
    • ID:.YT5k1g50 #

    いいなあ。大富豪に飼われる猫。

    11

    11. 匿名処理班

    • 2018年08月27日 09:40
    • ID:p7yWevyB0 #

    推しがいたのかもなぁ

    12

    12. 匿名処理班

    • 2018年08月28日 18:37
    • ID:aJxCVGRe0 #

    ※11 ティモさんと一番仲良しだった鯉が死んじゃってガッカリしてるとインスタの方で見ました…。ある日突然お友達がいなくなったのだから、辛いでしょうね…。

    13

    13. 匿名処理班

    • 2018年09月06日 23:47
    • ID:B4lI9KGW0 #

    お医者様でも草津の湯でも
    鯉の病いは治らねえって昔から申しまして

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link