
バッテリーもいらず、たった
1匹の有能な自宅警備犬は4台の監視カメラに匹敵するのかもしれない。 その犬は玄関から訪問者をジ〜ッと見つめていた。
その訪問者は、おそらくは郵便配達員かと思われる。
家の横に回るとすでに犬は先回りして窓から見ていたのである。

更にコーナーを曲がると...
やはりいた!


よくわかんないけども、「 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」ってことなのかよ。犬は深淵さんだったのかよ(違
この凄腕の自宅警備犬に関する海外の反応は...
・うちの隣に住んでいる定年退職した人もまったく同じことしてたあわせて読みたい
・強固な監視体制ゆえに、この家に郵便物が届くことはなかった。
↑思いついた!数キロ先からその郵便物を郵送すればいいんだ!
↑で、その郵便物を届けられなかった配達員がまた数キロ先から...
・犬が吠えていないという事実。ただじっと見つめ続けてるの怖い
・ん?逆にこれは家においでよって誘ってる?
・この動画撮影した人はこの犬に凄く懐かれてるか、すごく嫌われてるかのどっちかだな。
・で、この高性能監視システムはいくらで買えるの?
↑維持費がかかるよ。1か月200ドルくらい?
・なんか自分、いつも犬に見られてる気がするんだけど





コメント
1. 匿名処理班
子供のころ飼ってたワンコは、私が学校に向かうとき・帰ってくるとき、ともに完全自動追尾型になってたな。(学校に向かうときは常に前に立ちふさがって脚にしがみつき「行かないで」と訴えてくる、帰ってくるといつも塀から顔を出し、門をくぐると飛びついてくる)
ただ余所の人が留守中に来ても昼寝をしていてちっとも反応しないという、家人限定の監視システムという、ちょっと困ったものだったけどw
2. 匿名処理班
一番下のハスキーのヤツのインパクトがデカすぎるww
3. 匿名処理班
自分は逆に近所の犬などをじーっと見つめるのよくやる
目をそらしてそわそわしてるのに萌える
猫の場合ずっと見つめ合いが続く
4. 匿名処理班
家の中にいるのも退屈なのかな
5. 匿名処理班
牙を剥いたり、吠えたりはしないみたいだね、この冷静さは、泥棒さんも撤収する他ないやね。
6. 匿名処理班
実は四匹いるのかもしれないじゃないか!
7. 匿名処理班
いやいや、一応バッテリー充電は必要でしょう^^;
いくら優秀なセキュリティドッグと言えど、普通に腹は減る。
8. 匿名処理班
なぜ一匹だと思った?
9. 匿名処理班
(見ているぞ…)
10. 匿名処理班
警戒と言うより退屈してて、かまってくれそうなんで期待してる顔だよなぁ・・・
「ちょっとのことでいいんだよ、それで満足するから!」
って感じだな。
11. 匿名処理班
自宅警備員よりも自宅警備犬
12. 匿名処理班
家政婦は見た!
13. 匿名処理班
郵便やさんを、実は楽しみに待ってるのかな、毎日。だけど人(犬)相から誤解されがち?
14. 匿名処理班
なんか、動画を見ているうちに、「呪怨」の「エレベーターに乗ったら、どの階にも俊夫君がいた」。っていうくだりを思い出した。
15. 匿名処理班
動画が自動追尾になったね
16. 匿名処理班
家の中で タタタタと走ってる様子を想像しながら見た
17. 匿名処理班
飼い主の姿を追いかけてるだけだろ
18. 匿名処理班
ハーイ ドギー とか声かけたら
笑顔になるでしょこのわんこ
19. 匿名処理班
フェイントかけても追尾するか試して欲しかったなw
20. 匿名処理班
※3
見つめるのは喧嘩のサインだからやめたげて!