
で、この4歳の少女の場合には、店頭にあるマネキン少年に恋をしたようだ。
とにかくぴったりくっついて離れない。
「彼は私のボーイフレンドだし夫でもあるの。彼は私のことを愛してるって言ったし、結婚したいって言われたわ」と語る少女。
そして半ば強引に...
広告
Wait until you see the ending! Adorable 4 year old girl kisses boy mannequin!
マネキンの少年に恋をした4歳の少女。ずっと彼のそばを離れようとしない少女に母親が話しかける。
母「彼はあなたの何なの?」そういってなぜか少女はマネキンの首を絞め始める。
娘「ボーイフレンドだし夫でもあるわ」
母「パパがもうおうちに帰ろうっていってるのよ。マネキンと戯れるのは終わりにして帰りましょうよ。」
娘「これはマネキンじゃないわ!私の彼よ!ほら、彼をよく見てよ。」

娘「見たでしょ?私は動かしてないわよ。彼が勝手に動いたのよ」
母「彼が勝手に動いたの?」
娘「そうよ」
母「彼はなんて言っているの?」
娘「彼は私に結婚して欲しいって言ったわ。プロポーズされたのよ」
母「ん〜、彼はあなたより年上かしら。5歳くらいに見えるわね」
娘「わ、わたしも5歳!やっぱ私5歳だったわ」

母「わかったわ。とにかく行きましょう。パイでも食べましょうよ」
娘「いやよ」
母「あなたこのマネキンを買ってって言うんじゃないでしょうね」
娘「そうよ!」
---苦笑する母親---
母「あなたには本物のボーイフレンドが必要なようね。帰りましょう」
娘「彼は本当に自分で動けるのに...」
母「とにかく帰りましょう」
娘「彼のそばから離れたくないわ。彼が自分から動くまで待ってるの」
母「いいから彼にさよならしていくわよ!(怒
---これ以上母親を説得するのは無理だとわかった娘---
いきなり人形を押し倒して「ブチュ!」

この後少女とマネキン少年の恋がどうなったのかは、君の予想通りかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
どうやったらマネキンになれるか調べてみようと思う
2. 匿名処理班
目が逝っちゃってるなこの女の子・・
3. 匿名処理班
まさかナイトスクープで見た「マネキンと結婚したい女」が海外にも…
4.
5. 匿名処理班
末・・・恐ろしい子!
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12. 匿名処理班
やっぱりナイトスクープの逝っちゃった人思い出すよなー
13. 匿名処理班
架空の人物に恋や好意を寄せるってのは、その架空の人物のキャラクター性と外見に惹かれたからっていう理由が多いと思うのだけれども、この女の子はマネキンのどこに惹かれたんだろう?
おぼろげな外見と白紙のキャラクター性に自分好みの要素を重ねたのかな。
14. 匿名処理班
目www
15. 匿名処理班
強く信じ続けたら、アフロディーテがこのマネキンに命を吹き込んでくれる…かも。
16. 匿名処理班
ガイジンはどうぶつみたいに可愛いね
17. 匿名処理班
「ナイトスクープで…」と書きに来たら、もう書かれていた
18. 匿名処理班
まだ4歳だし可愛く思えるかな。(最初顔デカと思ったけど4歳だからこんなものかね)そして右側の写真、確かに脚が逆向きに折れているように見える…関節が柔らかいのね。
19. 匿名処理班
この子も
マネキン倉庫のに片付けられた何百体の中から
一発で彼を探し当てて
スタジオを恐怖に陥れるのかしら…
20. 匿名処理班
信じるか、信じないか、それはあなた次第です(しみじみと)
21. 匿名処理班
このマネキンに多分ゴーストが宿ってるわね
イケメンショタの魂よ
22. 匿名処理班
父:「そのうちバイブでも付けてやろう。」
23. 匿名処理班
気に入ったからだだを捏ねてるわけじゃなくて喋った、動けるって本当に思ってるならイマジナリーフレンドみたいなものかな?
24. 匿名処理班
少なくとも自分が4歳の時は、恋愛や恋人なんて概念は持ち合わせていなかった。
他人を愛すよりも、自分を可愛がってくれる両親や祖父母に夢中だったな。
ただのごっこ遊びだとしても、末恐ろしい子だ…
25. 匿名処理班
※3
この間やってた30周年記念に出てたけどナイトスクープの女性は今は結婚して子供もおるからこの子も大丈夫だよ
相変わらずマネキンを一発で発見してたけど
26. 匿名処理班
ナイトスクープの彼女はその後正気に返って、ちゃんとした人間と結婚してたよ
27. 匿名処理班
マネキンの目が動いてるシーンあるんだが…
28. 匿名処理班
ホラー映画の脚本家が何か閃いてしまったかな?w
29. 匿名処理班
以前にイギリスで、似た話が有りましたね。
その時はお店が気を利かせてそのマネキンに、
タキシードを着せておいて、恋をした当該女性にも、
ウェディングドレスの試着モデルとしてゲストに招き、
お店ぐるみで結婚式を挙げたとか。まあ洒落の分かる国でしか出来ない事ですけどね。因みにマネキンはタキシードごと
女性の元へ「婿入り」したそうです。
海外では割と「物に恋する人」が良く居るそうです。
30. 匿名処理班
ナイトスクープの人、結婚して子供もいるのに
全く変わってなかったw
31. 匿名処理班
オー!マイキー
32. 匿名処理班
自分もナイトスクープ思い出したw
あれは数十体のマネキンから選び出して結婚したんだっけか?w
33. 匿名処理班
ピュグマリオン的な物で、なんかの人格を寄せてるのかな?
これが生来の気質か家庭環境によるのかが気になるけど。
34. 匿名処理班
オー!マイキーだろこれ
35. 匿名処理班
なぜかレベッカの歌が頭を巡るよムーン…
そういや自分キスの概念こんな幼い時にあったかな…おしゃまな子やなあ
36. 匿名処理班
まだ4歳だから…って言ってるやついるけど、もう4歳だぞ?少なからず心配になるわ。
37. 匿名処理班
右脚が超やわらかい子だね、ビックリ!
38. 匿名処理班
ナイトスクープのマネキンの人はその後普通に結婚して子供もいるからこの子も大丈夫じゃないかな。
39. 匿名処理班
かくいう私も部屋にポーズを決めたまま動かない妻が沢山居ましてね
40. 匿名処理班
オー!マイキー
41. 匿名処理班
昔見た映画を思い出したよ
42. 匿名処理班
で、日本だとマネキンが逮捕されるんだろ?
43. 匿名処理班
「いやよ」と「そうよ!」のときの声の抑揚と表情がほんとに素晴らしい
感情がこもってる
44.
45. 匿名処理班
>゜))))彡
46. 匿名処理班
フィギュアやポスターに置き換えれば日本では日常茶飯事
47. 匿名処理班
こういうマセガキいたよな
48. 匿名処理班
『ラースとその彼女』って映画があったなぁ
49. 匿名処理班
ナイトスクープのマネキン女性
旅行先の店にあったマネキンに惹かれて写真を撮る→数年忘れられずマネキンと結婚したいと思い至りナイトスクープに依頼→写真を頼りに店に訪れるものの既にマネキン会社に返却→会社に行くと、マネキンの管理倉庫へ案内される→数百体のひしめき合ったマネキンの中から、迷わず見つけ出す依頼者→家族を読んで結婚式を挙げる
しかし数年後、マネキン熱はすっかり冷め、普通に結婚しお母さんになっていた。
なので、この子も一時的なものだと思うよ
50. 匿名処理班
このマネキン、大谷翔平に似てません?
51.
52. 匿名処理班
アニメのキャラに恋をするようなものだろうけど、何故首を絞めるw
53. 匿名処理班
なんかすげーな
54. 匿名処理班
昔々、模型専門店に行った際、キャラもののコーナーに
ぼーーーと立ってる少女がいたので迷子かとおもい
近づいたら、驚いたことにルリとかいうアニメキャラ少女の
等身大?のフィギュアだった。
さらに驚いたことに、それは売り物だった。
買ってどうするんだろう・・・
そして、処分するときどうするんだろう・・・
55. 匿名処理班
まぁ誰を好きになろうが自由だが
他人のものに手を出したり到底手に入らない相手に惚れるのはやめときな、お嬢ちゃん
56. 匿名処理班
可愛い
57. 匿名処理班
こういう手のひらぐるぐるするタイプの男はやめたほうがいいぞ
58. 匿名処理班
女の子を無理やり連れて帰った次の日の朝、母親は悲鳴を上げた。玄関先に少年の人形が立っていたのだ。少女が何食わぬ顔で現われた。「あら、早かったのね、朝食の後にしてって言ったのに。」そのとき風が吹き、少年の人形が左右に揺れた。まるで笑っているようだった。
59. 匿名処理班
私も幼稚園の頃、工事現場の赤いカラーコーンを連れ帰りたがって親におこられた事がある。この子は相手が人の形してるだけマシ…なのかね?
60.
61. 匿名処理班
お硬そうな彼氏ですね
62. 匿名処理班
あの目の表情で首絞めてるの恐怖で、コメント欄が恐怖の感想一色かと思ったらそうでもなかった
まあ首は非力な少女には持ちやすい場所ではあるけどさ
63. 匿名処理班
ネタバレすると、4歳の少女も自分を人間だと思っているマネキンだぞ。
64. 匿名処理班
※52
あなたに首ったけ♪、よ
65. 匿名処理班
この女の子の気持ちわかる。私も子供の頃、人外が好きだった時期がある。中学生のときペットの雄っぽい雌犬に本気でときめいてた。恋愛感情的な気持ちだった。同級生で同性のちょいブスな女の子とか、親戚のダンディーなおじさんとか緊張でドキドキするほど好きだった時期があった。大人になっていろいろ知るようになってから、自分の性癖がパンセクシャルだったって知った。
でも20代の今は普通に若いイケメンが好きだわ。なんだったんだろう子供の頃のあの気持ち。人間の気持ちって複雑ですね。
66. 匿名処理班
昔「マネキン」って映画があったよね。
主人公の前でだけ人間になる設定で。
67. 匿名処理班
不覚にもドキッとしてしまった…
68.
69. 匿名処理班
※24
私が4〜5歳のときには、幼稚園に初恋の男の子がいたな。
クラスの友達と「○○ちゃんは誰が好き?」「△△君!」
「結婚したら××(苗字)○○だね」「私は**君がいいな」
みたいな恋バナしてた。
まぁ、子供の「好きな人」にありがちな
運動神経のいい男子とかをキャーキャー言って見てる程度だけど、
中に一人、妙に女房気取りの子がいた。
「ほら、早く靴はきかえて外に来て。帽子忘れてるよ。
ちゃんとしないと私もうお嫁さんになってあげないよ?」
って感じで手を引いたり。まぁ、小学校で別クラスになり
行動を共にする機会が少なくなると、興味が薄れて
自然消滅(?)していたけど。
70. 匿名処理班
私と同じですね!
71. 匿名処理班
まず挨拶がわりに関節決めて首絞めてキス。最後に首決める
72.
73. 匿名処理班
>>60
あんさん、必殺仕掛け人かいな⁈
74. 匿名処理班
フィギュアが好きな人というより人形者が近いと思う
75. 匿名処理班
オー!マイキー