その警告メッセージは偽物です


 スマートフォンでサイトを閲覧中、突然「ウイルスに感染しています」等の表示が出ることがあります。実際にスマートフォンがウイルスに感染しているわけではないのでご安心ください。

 これは悪質な「フェイクアラート」と呼ばれる偽警告です。

 偽の警告表示で人々の危機感を煽り、セキュリティー対策やシステム改善のアプリをダウンロードさせるための誘導広告なのです。

スマホに表示された偽警告の広告一例
1


OKをクリックする更に危機感を煽るメッセージが表示される


 メッセージは「ウイルスに感染しています」の他にも「SIMカードやデータが破損する恐れがあります」、「今すぐアップデートが必要です」、「システムアップデートを行ってください」「スマホの表示が遅くなっています」など、危機感を煽るようなもの多数あります。
 
 いずれも画面いっぱいに出る警告表示のスタイルとなっており、中には、ブルブルとスマホが振動するバイブ機能を利用するものまであります。

 その目的はいずれもアプリをダウンロードさせたり、不正サイトへ誘導する為のものです。うっかり「OK(YESなど)」をクリックしてしまうと、次のような、さらにもっともらしい画面が表示されます。

OKをクリックした場合に表示される広告例
2

 Google社のロゴマークが出ていますが、Googleとはまったく関係がありません。一度OKを押してしまうと、更にもっともらしい警告メッセージが表示されます。

 「ウイルスが2個検出されました」、「アダルトサイトを閲覧したことにより感染しました」などと更なる危機感を煽り、「ウイルスを今すぐ除去」「早急に修復する」などのボタンを押させようとしてきます。

更にボタンを押すとアプリ配布サイトに飛ばされる


 そのボタンを押すと、Google playやApp Storeなどのアプリ配布サイトに飛ばされます。正規のアプリ配布サイトなので信用してしまう人が多いのですが、ダウンロードさせるアプリは、きちんと動作するアプリもあるものの、実際には何もしないアプリもあります。

 なぜこんなことをするかと言うと、多くの人にアプリを導入させることで報奨金が得られるからです。多くの場合、偽広告を出しているのはアプリの配布元と関係がない会社や個人です。

全画面表示の警告メッセージは偽広告を疑う


 広告は広告販売会社が自動表示しているもので、サイト運営者がそれをチェックすることが難しいのが現状です。

 自動表示された広告は「どの業者からどこを経由して来たのか」ということの追跡も難しく、現状ではすぐには対処できない構造となっているのです。

 偽広告には正規アプリをダウンロードさせるタイプのものの他、個人情報を抜き取るような不正アプリに誘導させるものもあります。

 もし危機感を煽るような「全画面表示」の警告メッセージが表示されたら偽広告を疑ってください。全画面表示の「ウイルス感染」「システムが遅い」などの表示は偽広告がほとんどです。

警告メッセージが表示された時の対処法


・ 画面を閉じる
 画面を閉じるボタン(×など)があればそれを押して画面を閉じてください。

・画面が閉じない場合はアプリを終了させる
 閉じるボタンが見つからない場合、全画面表示やループする画面になっていた場合には、スマホのアプリ一覧画面からブラウザーをスワイプ(上下か左右にに飛ばす)して閉じてください。

・提供元不明のアプリのインストールを許可しない
 Androidの場合、「設定」→「アプリ」にある「提供元不明のアプリのインストールを許可する」を無効にすることができます。

 サイトを閲覧中に「ウイルス感染している」「システムが遅い」などのメッセージが出たら、ほぼ偽広告であると考えてください。

 それは閲覧しているサイトがウイルスに感染しているわけではなく、あなたのスマホが感染しているわけでもなく、アプリに誘導をうながしたり、個人情報を抜き取るための偽の広告なのです。

 

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年06月18日 21:25
  • ID:m5IHcgnW0 #

コレ良く出るよね。
どこもクリックした覚えないのに。
最近のは警告音まで鳴るから余計にウザイ。
コレ出ちゃったら、閲覧履歴も削除した方が良いらしい。

2

2. 匿名処理班

  • 2018年06月18日 22:29
  • ID:Rs73axQw0 #

カラパイアに限らずどんなとこでもしょっちゅう出るね。
最近は警告音とバイブなしが多い。
以前は警告音とバイブにビビらされ、Google履歴削除しない限りそれが延々と出てた。
なんか、調べたら、繰り返し表示される広告が原因とも書かれてたなぁ。

3

3. 匿名処理班

  • 2018年06月18日 23:40
  • ID:caBYXRXK0 #

ここ何週間か特に遭遇することが多い気がする
ネット慣れ、スマホ・タブ・pc慣れしてない層はびっくりするやろな

4

4. 匿名処理班

  • 2018年06月19日 00:14
  • ID:vZ5ip4Ed0 #

詳しい解説ありがとうございます。
度々出てきており、悪質なフィッシングサイトなのは一目瞭然(Googleロゴが古い)だったのですが、何故こんなサイトが増えたのか謎に思っていました。
私も引っ掛からない自信は無いので、以降も気を付けます。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年06月19日 00:43
  • ID:LBu.vK9m0 #

これが出ると、わざわざブラウザバックしてもう一度サイトとかにアクセスし直さないといけないから本当にウザい。妙や音楽や滑稽なイラスト、不自由な日本語も余計に腹立たしい。これ考えた奴とやってる奴、身体に重りつけてダムにでも放り込みたい。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年06月19日 02:24
  • ID:tFlRoFMK0 #

これ最近ホント多いね

7

7. 匿名処理班

  • 2018年06月19日 08:53
  • ID:.Bg1flax0 #

ウイルスバスターが反応しないから無視。
あんまりしつこいから、ウイルスバスターのアクセス拒否URLに登録してスッキリ。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年06月19日 16:21
  • ID:3UdVKTN10 #

ブラウザバック効かないのがあるのが本当不愉快
なのでそのページを一旦削除しなけりゃならないのが面倒極まりない

9

9. 匿名処理班

  • 2018年06月19日 18:35
  • ID:JgEZBSeD0 #

スマでLDブログ見てると多発するね

10

10.

  • 2018年06月19日 23:57
  • ID:a0sTkwOB0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 00:20
  • ID:86hJNIis0 #

そまそもそんな広告乗せるな(錯乱)

12

12. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 04:21
  • ID:wK9XqshO0 #

※11 勝手に載せられちゃうんだろ、自動配信だから。サイト運営者だってこんなの載せたくないだろう。広告配信会社の責任だけど、規制してもまた手を変えて侵入してくるからイタチゴッコになってるようだ。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 09:24
  • ID:KjdhZi820 #

ブラウザバックすりゃ良いと思えども
バックしても偽警告画面にしか飛ばないからな
腹立つ

14

14. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 12:19
  • ID:SK8HuSQP0 #

自分は閲覧履歴から直前のページに飛ぶようにしてるよ

15

15. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 13:19
  • ID:.cfdWOx70 #

これちゃんとトップで警告してくれるカラパイアさんいいサイトですね。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年06月22日 07:19
  • ID:nRvxDz5Q0 #

カラパイア読みたいのに、これが出るせいで読めないし、面白い記事があっても人に勧められない
どうにかできないのかな

17

17. 匿名処理班

  • 2018年06月23日 09:26
  • ID:4P.ixdPg0 #

カラパイアを楽しく見てる最中に出てきて頭の痛くなる警告音がウルサクて、もう本当に腹立たしい。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年06月25日 00:34
  • ID:.yj0mORP0 #

※5
妙ちきりんな日本語を読む度、ああ、機械翻訳ってここまで進歩したんだなあ、と変に感心させられもする笑とにかく、くだらん物作った奴は辱しめ用マスクでも付けて一日中道端に立たされてほしい。

19

19. 匿名処理班

  • 2018年06月27日 02:49
  • ID:9XWkrDDo0 #

あの広告ほんと何とかならないものか…
スマホで某掲示板閲覧してるときも頻繁に出るんだわ

20

20. 匿名処理班

  • 2018年06月27日 13:30
  • ID:J1GyvxXe0 #

こんだけ警告しても相当数引っ掛かるから無くならないんだろうね
因みにok幼くてもその警告文がいきなり出てくるサイトもあるから気をつけて

他のサイトや5チャンネル見ててもこれ良く出てくる

21

21. 匿名処理班

  • 2018年06月29日 13:27
  • ID:rLJSsZ6s0 #

これ本当に鬱陶しいよね
ただのんびり閲覧してるところにやられるから心底腹立つ

22

22. 匿名処理班

  • 2018年06月29日 22:10
  • ID:N6t.JKe20 #

インターネット老人の俺からすればワンクリック詐欺となんら変わらんなって思った。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年06月30日 01:15
  • ID:WMlFpdYa0 #

AndroidやからChrome使っとったけどブラウザを他のに変えたら出なくなった
Chromeはキャッシュ消したりしてもあかんかったから対策されるまでもう使わん

24

24. 匿名処理班

  • 2018年07月02日 18:02
  • ID:.qA6EsMT0 #

こういう記事をトップの広告を置くべき場所に貼ってくれてる管理者さんは非常に良心的ですね。
いつも観てますのでサイト運営がんばってください。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年07月04日 19:24
  • ID:S1famuBY0 #

偽ウィルスの宣伝、ウザすぎるし悪質だよね。
こういうのって、どうにもならないのかなぁ?なんかの違法とかにならんのかな?

ブラウザバック?出来ないし、×押して消すしかない。

最初、騙されかけたのもあり、本当にムカつく。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年07月05日 16:53
  • ID:K9yjvHnQ0 #

以前他のサイトを閲覧中に出てきて、その時はブラウザバックで事なきを得たが、その後に対処法でも調べようかと「偽警告 スマホ」で検索した瞬間に出てきてビックリした

27

27. 匿名処理班

  • 2018年07月11日 09:36
  • ID:.cjJaLR70 #

これ、まじでウザい・・・

何とかならんのか?

28

28.

  • 2018年07月12日 18:22
  • ID:wpnw7aGT0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 06:04
  • ID:8KKTIuFy0 #

この記事でさえ、怪しいと思ってずっと読んでなかった。
読むためにクリックしたら、ヤバイ事になりそうで(笑)。
怪しい広告じゃなく、ちゃんとガラパイアさんの良心的な記事で良かった。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 15:31
  • ID:Y.t.R.yq0 #

勝手に電話のアプリ起動してダイヤル押し始めるやつにこの間あたった
あの起動からダイヤル押すまでも偽画面だったのかわからないけどめっちゃ焦った

31

31. 匿名処理班

  • 2018年07月18日 02:57
  • ID:WDmZ.ILR0 #

広告削除する無料のアプリDLで解決!ネット中、出て来た事ないよ!

32

32. 匿名処理班

  • 2018年07月24日 10:38
  • ID:pEmtl1jm0 #

ブラウザをアドブロにしてウィルス対策ソフト(ESET)入れてるからスマホでも警告までしか出ないが記事読めないこともあって困る

33

33. 匿名処理班

  • 2018年07月29日 18:15
  • ID:E08Yt4Fg0 #

ChromeだったらjavaScriptオフにしておけばいいよ
無駄な広告も出なくて軽くなるし
広告収益はどうなるのか知らない

34

34. 匿名処理班

  • 2018年08月05日 14:49
  • ID:6xCF.MRn0 #

年寄りは良いカモだな

35

35. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 09:50
  • ID:VYq1f6450 #

スマホが真剣に破損してるのは笑うw

36

36. 匿名処理班

  • 2018年08月14日 16:57
  • ID:Q7YjiDKY0 #

カラパイアには出ないが、5ちゃんねる開くと頻繁に出る、サブ垢のタブレットは今のところ大丈夫

37

37. 匿名処理班

  • 2018年08月16日 10:52
  • ID:cuX11zju0 #

ウィスル対策アプリ入れたら駆除してくれたわ

38

38. 匿名処理班

  • 2018年08月17日 20:42
  • ID:2X6BE2GO0 #

どんなに技術や迂回の手段があっても大手の名前を語るのはプライドがおちょこ以下の器。
そして紙コップサイズの自分にはGoogle様やAmazon様の名前を語るのは別の意味で恐い。

39

39. 匿名処理班

  • 2018年08月19日 20:57
  • ID:3dtvW8DY0 #

Deep Rainっていうブログの
【Chrome】突然表示される「ウイルスに感染しています」という詐欺広告の対策

っていう記事を読むと、詐欺広告が出ないようにする方法が載ってるよ
これやったらChromeでも出なくなった

40

40. KYRO・WILL

  • 2018年08月24日 11:13
  • ID:DWXmj.bj0 #

めっちゃ来るやばい
カラパイア神。・:+°

41

41.

  • 2018年10月26日 06:17
  • ID:z9L68XZx0 #
42

42. 匿名処理班

  • 2018年11月27日 16:48
  • ID:Tw2.LtmD0 #

ガラケー時代からあったなぁ。あの時はキャッシュごと消されるからそれまで見てたサイトにまたアクセスし直さなきゃいけなかった。

この場合もフェイクアラートが延々表示されてページをバックできないから、戻りたい場合は面倒だよね。でも他のサイトに行ってから、素早く戻るを連打すればページ読み込みの前に飛んでいくのでそれで戻ることができますよ。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年12月21日 04:05
  • ID:oumKoTsA0 #

タスクキル最高

44

44.

  • 2019年01月12日 23:29
  • ID:HVF.CPUr0 #
45

45.

  • 2019年01月16日 04:44
  • ID:DXLyhtMH0 #
46

46. 匿名処理班

  • 2019年02月18日 21:59
  • ID:kBdppNLe0 #

そういえばそういう偽広告を昨年よく見たなぁ…今年に入ってからあんまり見なくなったけど

47

47. 匿名処理班

  • 2019年02月25日 19:47
  • ID:zpTrZZ970 #

同人誌読むと出てくるな
問題はないのな

48

48. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 13:52
  • ID:KPY88TYM0 #

以前はひっきりなしに出てきたけど今は見なくなったな

セキュリティの向上のおかげかね?

49

49. 匿名処理班

  • 2019年04月15日 18:15
  • ID:ZNDbQHzH0 #

サンキューカラパ

50

50. 通りすがり

  • 2019年04月26日 00:53
  • ID:kxTzvVE30 #

Googleのロゴを使ってる物はGoogleとは関係が無いのでしょう

しかしGoogle Playでダウンロードした無料のブラウザでも特定のタイミングで警告とダウンロードを促すメッセージが出ます
このブラウザは閉じる時に一回広告を表示するように出来てるのですが
その広告の部分にしっかり収まってました

広告の管理を行ってるのはGoogleと無関係な会社とは限りません

51

51. 匿名処理班

  • 2019年06月10日 16:40
  • ID:Spf.tKdo0 #

夜寝る前に構ってて、ブザーならしやがってマジうぜぇ、となりの部屋から壁殴られたわ。

52

52. 匿名処理班

  • 2019年12月24日 12:24
  • ID:wYi90xyL0 #

昔YouTubeで引っかかってダウンロードしちゃって更新しろとかのウィンドウがバーっと開いたりしたから初期化したわ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links