
アメリカの掲示板サイト「reddit」に投稿された動画を観れば、誰でもうかつに視聴したことを後悔するはずだ。そこには頭が二つある魚が、口をパクパクさせる様子が映し出されている。
広告
2 HEADED FISH
その反応はというと、「今まで見た中で一番不安になった」や「『遊星からの物体X』を思い出した」といった怨嗟の声が寄せられた。
だが同時に、彼らはその正体を知りたがっていた。一体何が原因なのか?
生物学者によるとこれは鯉(コイ)
生物学者の解説によると、この魚はコイであるという。具体的にはコクレンかハクレンとのこと。普通の状況なら以下の写真のような姿となる。
どうしてこうなった?
だが、今回公開された動画は普通の状況ではない。この暗く無情な世界において、魚はこのような異形の姿となった。
判明した事実は、コイは実際には頭部が二つあるわけではなく、極端な奇形のせいでそう見えているだけというものだ。だが、その原因が外傷によるものなのか、遺伝的な突然変異であるのかどうかまでは不明だ。
以下の画像を見ると、上部にある目のようなものは実は鼻孔であり、本当の目は随分低いところにある。


このコイの行方はどうなった?
なお動画の投稿主は、このコイを放したのかどうか明らかにしていない。よって、すでに焼かれて、誰かの胃袋の中という可能性だってある。だが仮に水の中に放されたのだとしたら、しばらく生存する可能性はかなりある。まだ稚魚であるならば、こうした異形ゆえに捕食者の標的となってしまうかもしれない。
しかし、ここまで大きく成長していればその心配はない。アメリカの自然環境には、このコイを食べる捕食者はそれほど多くないのだ。
また怪我のせいで最終的な寿命が短くなっている可能性があるものの、こうしたコイを飼育したことがある人物によれば、かなり長く生きるそうだ。
だが残念なことに、ぽっかりと開いた穴で普段より多く餌を食べることはできない。コイは濾過摂食動物で、鰓耙を通過する水に含まれる餌を濾し取って食べる。本物の鰓耙(さいは)は上の口にしかついておらず、実のところ、穴からはせっかくの捕えた餌が漏れ出してしまうかもしれない。
その余生は理想的なものではないだろうが、少なくとも真に特別なクリーチャーで、魚好きの界隈では語り草となるはずだ。
References:reddit / inverse/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
オシリスの天空竜や…
2. 匿名処理班
だよなー、コイ科の魚だが鯉じゃない。
3. 匿名処理班
相当なことだと総統がおっしゃっています
4. 匿名処理班
オシリスの天空龍
5. 匿名処理班
それでも鯉は鯉
6. 匿名処理班
アメリカの大地に双頭のコイは実在した(ナレーションは川口浩探検隊風でお願いします)。
7.
8. 匿名処理班
カラパイアではレアかも知らんがとあるサイトはこんなんばっかりやで…w
9. 匿名処理班
オシリスの天空竜みたいになってるな
10. 匿名処理班
遊戯王のモンスターでいた
11. 匿名処理班
二口女「仲間がいた、素敵(ハート)」
12. 匿名処理班
ビンと缶のゴミ箱が中でつながってる感じ
13. 匿名処理班
※1、※4、※9の三体でオーバーレイネットワークを構築!
14. 匿名処理班
魚って一回でたくさん卵を生むからか、割と普通に奇形が見つかるよね。
大抵はすぐ死んじゃうけど、しぶとく生き残ってるのもいるんだなあ。
15. 匿名処理班
目の位置から言ってコクレンですね。ハクレンはもう少し上に付いてますんで。
これだけのサイズという事は、生まれつきの形状では無いと思う。レンギョの類いは水苔や泥の中の小さな虫等を食べて育つんで、この口(に見える穴)のスタイルでは泥に口を突き入れる事も出来ないですからね。
16. 匿名処理班
模型じゃね?生きてる感じがしない。
17. 匿名処理班
見る限りだと奇形じゃなくて外傷っぽいな
釣り針っていうのが、なるほど真相に近いのかもしれない
人間で言うとアゴが外れている状態
18. 匿名処理班
奇形の出ない生物はないよ
植物だって奇形あるし
19. 匿名処理班
オシリスの天空竜って書き込もうとしたらもう散々言われてた…
最初は怖いと思ったけど説明を読んだら愛着が湧いてきた。こいつなりに色々あって、不便そうな今の姿になりながらもこれまで生きてきたんだなぁと
20. 匿名処理班
成程、鯉の口の下引き裂けば自然治癒でこれと同じ奴作れると言う訳か
21. 匿名処理班
魚には申し訳ないが流石にこんな顔の奴釣れたら高級魚でも食う気が起きない
22. 匿名処理班
※6
BGMは「猿の惑星」より、で!
23. 匿名処理班
魚が奇形だったら釣り人のせいにする
頭が痛くなるよ
24. 匿名処理班
上の口も下の口もパクパクだらしなく欲しがりやがって
25. 匿名処理班
別に遺伝子異常なら全く驚くに値しないわ。こんな双頭がバンバン出てくるようなら、環境問題をまずは考えるね。
26. 匿名処理班
畸形ならここまで成長できない。
で終わってしまう話ではあった。
27. 匿名処理班
奇形だな
28. 匿名処理班
よくぞこの状態で生き残ったな
29. 匿名処理班
こういうのはすぐ死んじゃうものだが、長生きして大きくなったんだな。
30.
31. 伯爵
BGM: 双頭の鯉の旗の下に
32. 匿名処理班
こいつに滝を登らせると双頭のドラゴンになるのかい?
33. 匿名処理班
一人分のボディに2人姉妹のそれぞれの頭を持つ
女性たちを知ってから、あまり驚かなくなったよ。
ほんとうにこの姉妹はすごい。
そしてご両親も。心から尊敬してる。
34. 匿名処理班
※5
松山千春か
35.
36. 匿名処理班
こういうのは、日本だと1000年以上前に、
天皇が交代したり、年号を変えた時によく“発見”されてたんだよ。平安時代ぐらい。
頭が2つある蛇、白い鹿、金色の魚、黒い鶏
、頭が2つの亀なとなど。
今だと北朝鮮でしか、そういう事やってないね。
三代目に交代した時に、吉兆として珍しい動物が発見される。
37. 匿名処理班
双頭の黒鯉(そうとうのブラックカープ)
38. 匿名処理班
釣り人の口が裂けたらいいのに
39. 匿名処理班
食べ物が下の穴から出て行きそうだが、ちゃんと食べられるって事か
生れ付きだとしたら良くこんな大きく育ったなぁ
40. 匿名処理班
てっきり左右に並んでるもんだと思って開いたらまさか縦とは・・・
41.
42. 匿名処理班
そうぎょの奇形?
43. 匿名処理班
もう誰かのお腹の中かな?
不遇でも良く頑張ったねって言ってあげたい😌