2_e8
 フィンランドの工場所有者であるラウリとアニーは、油圧プレスに細工をし、いくつもの丸い穴を開け、そこに石鹸やチーズ、クレヨンなどの非ニュートン流体を入れて押しつぶすという実験を行った。

 たくさんの穴から物体が押し出されていくその様は、毛穴から出てくる角栓のようで、ニュル的快感を味わえる人は味わえると思うんだ。
広告
Pressing Non-Newtonian Fluid Through Small Holes with Hydraulic Press | in 4K

 なんだろうこの感じ。こういうの嫌いじゃないのって本能的な何かなの?モノによっては柔らかい感じで、チーズなんかは水分少な目のパサパサ感。クレヨンとかはシャープな感じで、みんな違ってみんないいじゃない?
3_e5
4_e3
2
5
 ASMR動画の一種なのだろうか?この後鼻の横を絞って角栓を出したくなったのは私だけじゃないはずなんだ。
あわせて読みたい
ニュルをリアルに体感できる!毛穴から角栓をぷにゅっと押し出すあの快感をおもちゃで疑似体験できる「ポップ・イット・パル」が大ヒット販売中!


脳がとろけるほど気持ちいいらしい。石鹸を削って快感を得ている人が続出中。噂のASMR動画。


何なの何なの?赤いミミズのような生物の体内からニュルっとでてきた枝分かれした白い物体(閲覧注意)


毛穴から出てきたヒゲが白い壁に毛のような模様を描くみたいに見える不気味系インスタレーション


これで購買効果が上がるのか?本当に流れていた海外のグロいコマーシャル10(閲覧注意)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年04月30日 22:47
  • ID:iAfI20Hq0 #

ニュルブルクリンクは関係なかった…

2

2. 匿名処理班

  • 2018年04月30日 23:50
  • ID:yyuC.kYl0 #

ムーディーなBGMに釣られて顔を出す青色チンアナゴ

3

3. 匿名処理班

  • 2018年04月30日 23:53
  • ID:l..mPO.g0 #

はじめ英語じゃないかと思った
どこ訛りなんだろ?

4

4. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 00:05
  • ID:B7HusDkF0 #

尚、色鉛筆の芯の作り方は基本的に、コレである。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 00:12
  • ID:Qpn.mzcW0 #

最初の液体が何なのか気になった
水分が先に出て後から凝縮された固形物が出て来た感じなのかな

6

6. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 00:25
  • ID:.zAVpwiv0 #

恐ロシアじゃろ?

7

7. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 00:35
  • ID:.rp.Ny9G0 #

※3
フィンランドって書いてあるだろ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 00:36
  • ID:V.H1vfdT0 #

植物の成長早回しみたいですね

9

9. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 01:04
  • ID:3SRAnKbn0 #

背筋ゾワゾワするけどリピートしちゃうぅぅ
ウヒョーッッ

10

10. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 01:13
  • ID:3nsVMarW0 #

クレヨンは一種芸術的に感じた。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 01:17
  • ID:W1G9wmgK0 #

インド人の英語かな?Rの発音のクセがすごい

12

12. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 01:26
  • ID:dftV0irV0 #

クレヨンのやつはテレビの宣伝用映像チックで綺麗だ

13

13. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 01:32
  • ID:YppoGCEb0 #

青い液体は水溶き片栗粉みたいのでプレスの時の熱で固まったんじゃね?
ようわからんけど、わらび餅的な?

14

14.

  • 2018年05月01日 02:35
  • ID:PvLxvqeb0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 03:12
  • ID:nsgXTzc90 #

何故かお菓子の「カール」を作る様子を思い出した。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 07:28
  • ID:fkB.N6V90 #

見事なスオミカラーでつね

17

17. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 08:14
  • ID:7mteZFRD0 #

クレヨンの遅れて伸びる感じ不思議やな

18

18. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 08:35
  • ID:2IRpss5g0 #

おっちゃんが終始楽しそうでよかった

19

19. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 08:50
  • ID:lwfgF4aS0 #

非ニュートン流体じゃないし

20

20. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 09:33
  • ID:RQJFcE3E0 #

今回の撮れ高はクレヨンに軍配だな

21

21. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 09:48
  • ID:cfhdf9Pa0 #

※4
そりゃ知らなかった。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 09:53
  • ID:J35L0CTp0 #

チーズ美味しそう

23

23. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 11:03
  • ID:BEFMxMKZ0 #

相変わらず楽しそうでなにより!

24

24. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 12:25
  • ID:nfz2Q5ZM0 #

何かしらすんげー機械が身近にあったら絶対試したくなるよね
大人になってもそういうわくわくを忘れない素敵な人だわw

25

25.

  • 2018年05月01日 13:01
  • ID:FaeWzKql0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 14:00
  • ID:3UX.tlEh0 #

最後はかわいそうだ

27

27. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 16:10
  • ID:eBmf5vgP0 #

楽しい。
中身を変えるたびのお掃除が結構大変そうですな。

28

28. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 16:35
  • ID:ReBllULG0 #

日本人でもわかるくらい訛ってても混んだか普通に英語で喋るんだから
日本人がいかに無駄に発音気にして喋らないかがわかるな…

29

29. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 17:05
  • ID:dWTN4xmV0 #

食べ物を粗末にするな!

30

30. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 17:27
  • ID:ZTgglUkJ0 #

最初の失敗だよねちゃんと混ざってないでしょう

31

31. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 20:18
  • ID:1QG9.Gmh0 #

前置き長すぎ

32

32. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 21:33
  • ID:oVJJItO00 #

これをオーブンで焼いてから
チーズやカレーのフレーバーをつけると
おかしのカールになります
うそです

33

33. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 21:59
  • ID:7iEZeKbT0 #

※30
あれは、ああいうモンなんじゃないかな??
コーンスターチって聞こえたから、
いわゆる澱粉のダイラタント流体だよね?

最初スパナでコンコンと叩いた時は固形的に跳ね返したけど、
機械の円盤が下りてくるスピードはゆっくりだから
液体的にドロ〜ッと流れ出て、
円盤が底に下りてきて圧縮が強まると
押し固められた粉の塊が出てきた、みたいな。

34

34. 匿名処理班

  • 2018年05月01日 22:13
  • ID:KyTe4b5D0 #

ムーディーな音楽流しながらスローモーション←ここで吹き出した
ww

35

35.

  • 2018年05月02日 04:35
  • ID:.gORuLNP0 #
36

36. 匿名処理班

  • 2018年05月03日 14:37
  • ID:D4j.zGSg0 #

スローの最初の方、青いチョコ掛けのケーキみたいでうまそう

37

37. 匿名処理班

  • 2018年05月03日 18:36
  • ID:sXA.LuE80 #

日本人は好きでしょこれ
ところてんだもん

38

38. 匿名処理班

  • 2018年05月06日 07:05
  • ID:e3vP1YB50 #

透明なニュルは何だ❓

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements