
彼はプラケースという最高の道具を手に入れてしまったようで、それに入るとなし崩し的に液状化してしまうのである。もうこれは猫という名の液体だ。
広告
見よ、オスカー氏の華麗なる液体っぷりを。

image credit:instagram
自分自身の生み出した液体にちょっとおぼれている感あり

image credit:twitter
なが、流れるぅ〜

image credit:instagram
透明のプラケースだから内部構造がまるわかり。手足はすでに溶け切ってますがな。

image credit:twitter
人生、箱の中の猫ようなもの

image credit:instagram
雪解けミルクシェーキってなんだよそれ

image credit:twitter
昨年のイグノーベル物理学賞は「猫は固体かつ液体になれるのか?」という疑問を流体力学で証明したものだ。やっぱ猫は液体なのだ。

ということで、オスカーさんの全貌はインスタグラム、もしくはツイッターを要チェックだ。
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
大丈夫、
人造愛猫ニャンゲリオンの
ニャントリープラグの中に液体NNNが
満たされれば直接モフモフする事が出来ます
3. 匿名処理班
もうみっちり入って立派な液体ですね
普段もモッフモフでカワイイ
4. 匿名処理班
サムネで瞬殺されたww
5. 匿名処理班
やっぱりオスカー 箱に入れれば液化チオン
6. 匿名処理班
一枚目が溶けてる自分にびっくりしてるみたいな表情で面白いかな
7. 匿名処理班
「ほぅ」
8. 匿名処理班
箱入り娘「今すぐケーキを買ってくるのにゃ」
9. 匿名処理班
にゅるんにゅるんだなw
10. 匿名処理班
てっきり何か四角いもの食った姿だと思ったが
そりゃ液体化したらなんでも変わるわな
11. 匿名処理班
あまり長くいると、
寝ぐせで毛並みが角ばっちゃうよ……!
12. 匿名処理班
全くけしからん!私にも触らせなさい。
13. 匿名処理班
撮ってる奴をまた後ろから撮るって恥ずかしくないのか?
14. 匿名処理班
溺れてるやんけ!
15. 匿名処理班
イケニャンは溶けるのも上手で、その上
相手を溶かすことだって上手。
16. 匿名処理班
汲んできたよ〜〜
17. 匿名処理班
自由であるべきは心のみにあらず!
18. 匿名処理班
おなかナデナデしたい
19. 匿名処理班
人生は猫の箱のようなもの。
人生は色んなチョコレートが詰め合わさった箱のようなものっていう、トムハンクスの映画の有名なセリフだね。
life is like a box of chocolate.
20. 匿名処理班
オレ、この戦いが終わったらちっちゃくなって箱猫の海にダイブするんだ
21. 匿名処理班
CGか…?! フツーならそう思うだろう?(笑)
22. 匿名処理班
インパクトあるなあ・・・
23. 匿名処理班
by catではなくof catと書かれているように見えるがね
24. 匿名処理班
しまっちゃうおじさんの被害者が!
25. 匿名処理班
吐きだめの悪魔思い出した
26. 匿名処理班
たっぷんたっぷんしとる
27. 匿名処理班
ハンマバキのアレがコレだな
28. Parama000
幸せそうな顔。面白可愛い。
29. 匿名処理班
ネコスラ
30. 匿名処理班
一瞬なんなのか分からなかったw
31. 匿名処理班
みつしりと詰まっている。
匣の中の猫は、にゃあと鳴いた。
32. 匿名処理班
液体化しても、透ける肉球のチラ見せは忘れていない。
33. 匿名処理班
※7 ※31
何だか酷く匣が羨ましくなつてしまつた。
34. 匿名処理班
わかっててこう訳してるのかもしれないけど、
Life is like a box of 〜は、Life is like a box of chocolate. のパロディだよ。
元ネタは映画のフォレストガンプ。
35. 匿名処理班
固体化のほう、ちょっと詰めが甘いんでない?
36. 匿名処理班
フェイクファーと猫のリアル調のぬいぐるみを使って、箱入り猫のオブジェを作れそう。作ってどうするんだ感はあるけど。
37. Parama000
水も猫も方円の器に従う。