
image credit:YouTube
年に一度開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、スーパーボウルは1億人を超えるアメリカ人がテレビにかじりつく大人気のスポーツイベントだ。みんながこぞってテレビを視聴するわけだから視聴率だってハンパない。
だからスポットCMの放映料もとんでもない額になっており30秒で約5憶5000万円ともいわれ、毎年どんな企業がどんなCMを流すかも見どころとなっている。
今年は2月4日(現地時間)に行われたんだがゲームと並んでCMにもやっぱり注目が集まったみたいなんだ。
そんなわけでオンエアされた50本以上の中から海外人が選んだベスト&ワーストCMを見ていくことにしよう。
海外人が選んだスーパーボウル2018CMベスト5
1. ペプシコのドリトス&マウンテンデュー
今年最高のスーパーボウルCMといわれる1本。ピーター・ディンクレイジがドリトス・ブレイズ、モーガン・フリーマンがマウンテンデュー・アイスを対決スタイルで紹介する。
DORITOS BLAZE vs. MTN DEW ICE | Super Bowl Commercial with Peter Dinklage and Morgan Freeman
2. アマゾンのアレクサ
アマゾンのアレクサが声を失い、その代わりにセレブリティの声が!?もしかして新機能が搭載されるのか・・・今後の動きが気になるCM。
Alexa Loses Her Voice – Amazon Super Bowl LII Commercial
3. M&M's(エムアンドエムズ)
人々に食べられることにうんざりしたチョコレートが人間(ダニー・デヴィート)に変身するストーリー。配役がばっちり!と好評だった様子。
M&M’S Super Bowl Commercial 2018 (featuring Danny DeVito) – ‘Human’ :30
4. オーストラリア政府観光局
1986年のオーストラリアのコメディ映画「クロコダイル・ダンディー」を絶妙にパロディしたCM。あまりにも出来がよく、これが映画じゃないなんて!の声も。
Tourism Australia Dundee Super Bowl Ad 2018 w/ Chris Hemsworth and Danny McBride (Extended)
5. トヨタ
カナダのローレン・ウールステンクロフト選手の実話をもとにしたCM。冬季パラリンピックのアルペンスキー競技で金メダルを8度も獲得した人物だ。
Good Odds | Toyota
海外人が選んだスーパーボウル2018CMワースト5
1. プリングルズ
コメディアンのビル・ヘイダーが出演。さまざまな味のプリングルズを積み重ねて独自の味を生み出そう!と呼びかける。しかし「ビル・ヘイダーの無駄づかい」の声も。
Pringles | WOW 2018 Commercial (Official)
2. バドライト
アメリカで人気のビール・バドライトのCM。戦場で誰と誰が戦っているのかよく分からない、いろいろチープすぎるなどの声も。
Bud Light - The Bud Knight
3. T-Mobile(ティーモバイル)
大手通信会社、T-MobileのスーパーボウルCMにはかわいい赤ちゃんがたくさん登場。しかし、伝えたいことはなんとなく分かるがなぜ赤ちゃん?といまいちピンとこない人もいたようだ。
T-Mobile | #LittleOnes | 2018 Big Game Ad
4. グルーポン
コメディ女優のティファニー・ハディシュを起用。ティファニーは魅力的だが内容が平凡すぎるとして評判は思わしくなかったもよう。
Groupon 2018 Super Bowl Commercial | "Who Wouldn't"
5. ラム・トラックス
アメリカの自動車メーカー、ラム・トラックスのCMはちょうど50年前の1968年2月4日にキング牧師が行ったスピーチを引用したもの。キング牧師のような存在を商業利用するなんて後味が悪い・・・と批判意見もあるようだ。
Official Ram Trucks Super Bowl Commercial | Dr. Martin Luther King, Jr. | Built to Serve
References:Billboard / Twentytwo wordsなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ピーター・ディンクレイジとモーガン・フリーマン・・なんて最高な組み合わせなんだ!
2. 匿名処理班
個人的に最高だったCMは乳製品の協会かなんかのCM
メキシコ人らしき宇宙飛行士がよその星で出されたものを食べて「何だこりゃヨーグルトじゃねえか!これなら地球のヤツのほうがうめえよ!」って言うやつ
宇宙人はそれを聞いて真っ赤になって怒り 地球人が乗ってきた宇宙船を爆破しちゃうんだ
どこを探しても動画が残ってなくて残念だ
3.
4. 匿名処理班
トヨタのはパラリンピックで放映されるだろうね
5. 匿名処理班
おー!ティリオンじゃないか! シーズン8が待ち遠しいぜ
モーガン・フリーマンの第一声に吹いたw
6. 匿名処理班
これは聞いた相手によるんじゃないか
今アメリカに住んでてスナック食べながらスーパーボウル見たクチだけど
キング牧師を使ったラム・トラックスはかなり好評だった
こういう広告がもっと増えればいいのにー的な感想もあった
そのほとんどが教会関係者だったからかもしれないけどね
トヨタのもじっくり見てしまったな
商売以上にストーリーを魅せるのが好きなんだと思う
7. 匿名処理班
トヨタのCMはオリンピック期間中も放映されていてむしろオリンピックがメイン。
ベストのCMはどれも納得だけどトヨタが一番好きだ
8.
9. 匿名処理班
ティーリオーン!!!!
10. 匿名処理班
パラリンピックの好き
トヨタかどうかは印象に残らん気もするけどw
11. 匿名処理班
※1
モーガン・フリーマンいいですよね。
すっげー駄作映画から、いい映画までまんべんなく出ていて、仕事選ばないのかと思うくらい。
この CM はいいほうの作品に出ている例ですね
12. 匿名処理班
ティリオンと氷と炎でゲームオブスローンズじゃねえか!!ってなったけど多分狙いはまさにこうなる層なんだろうな…
13. 匿名処理班
デヴィートひさしぶりに見てちょっとうれしかったわ
ダチのニコルソンとセットで見たいなー
てか今も親友なんだろうか、そうであってほしい
ポール・ホーガン一瞬うつるだけだけど歳くってもあの恰好とナイフ似合いますね
14. 匿名処理班
クロコダイルダンディはご本人も登場で嬉しくなったw
15. 匿名処理班
アップルの「1984」がない、やり直し
16. 匿名処理班
ワーストのほうも面白かった!
スーパーボウル中継中に流れてきたらなんか醒めるのも同時に納得できたりするけど…
17. 匿名処理班
※2
賛成!あれは私も好きだった。
18. 匿名処理班
オーストラリアの観光協会のCMは良かったけど、
個人的には今年のCMは全体的にイマイチだなぁ・・とおもった。
これなら普通に流れてるGEICOのCMの方が全然いい。
19. 匿名処理班
プリングルスとバドライトのCM好きだけどな〜
シンプルに笑えるというか
アホっぽくてほのぼのするw