フィリピン、ダバオ市で撮影された映像だそうだ。おじいさんは愛犬とともに自転車で市場にきていたが、帰りに雨が降ってきた。
雨に濡れたら冷たかろう。おじいさんは自転車カゴに乗せた犬の体をビニールでやさしく包み、小さな帽子をかぶせて愛犬が濡れないように最大限に配慮した。
Elderly man making sure his dog won't get wet
時折愛犬に話しかけながら、その体をビニールで包み、帽子を被せるおじいさん。カゴに座らせられた愛犬はじっとおとなしくしている。
愛犬には濡れないよう、最大の配慮をしているがおじいさんは帽子だけだ。支度が終わるとおじいさんは自転車に乗り、愛犬とともに去って行った。
犬は個体によっては濡れるのが平気で好きなものもいれば、怖がるものもいる。おじいさんの愛犬がどっちのタイプだったのかはわからない。
ただそこにあるのは、愛犬を思うおじいさんの愛情だ。
あわせて読みたい
歩けなくなった老犬をプラスチックの衣装ケースに乗せて散歩に出かけるおじいさん「パオ号16才」
世界一忍耐強い犬。高齢となった飼い主の歩調に合わせて飼い主を気遣いながらゆっくりと散歩する。
ボク知ってるよ、おじいさんはまだここにいる。おじいさんと犬の深い絆を描いたショートフィルム
捨てられた犬たちを楽しませたい!犬列車を作り犬を乗せ、自分の残りの人生を犬の為に捧げたおじいさん(アメリカ)
嫌いなおじさんに抱かれると死んだふり、だが大好きなおじいさんに抱かれると生き返る犬
コメント
1. 匿名処理班
じいちゃんは犬
ばあちゃんは猫とワンセットになっている法則
2. 匿名処理班
犬もじいちゃんも可愛い
3. 匿名処理班
犬が迷惑そうにしてる様にみえない?
4. 匿名処理班
(U ーωー) 春雨じゃ 濡れて行こう…
5. 匿名処理班
おじいさんにとっては、子供同然なんでしょうなぁ。
犬もお利口さんだ。
6. 匿名処理班
帽子被らされてもまったく抵抗しないしずっと穏やかな顔してるね
このワンちゃんがすごく大事に可愛がられてておじいちゃんがとても優しい人なのが伝わってきた
どっちもかわいい
7. 匿名処理班
犬の何とも言い難い表情がまたいいね
8. 匿名処理班
わんこ愛されてるのが伝わってきて頬が緩む。
9.
10. 匿名処理班
愛だなあ
11. 匿名処理班
よくカッパ着せられちゃってる犬見かけるけど、嫌じゃないのかな、あれ?
12. 匿名処理班
金持ちの家で極上の餌を食って
最高級のトリミングを受けてる犬より
こういう犬の方が幸せそう。
13. 匿名処理班
おじいさんは相当な愛犬家だねえ
それはそうとカゴからはみ出た犬の尻尾がかわいい
14. 匿名処理班
走り出したら頭をハンドル軸に乗せるワンコ。
酔うからか、バランス取るためか、怖くて前を向きたくないからか?
15. 匿名処理班
※3
犬も老犬なんじゃね?
16. 匿名処理班
じっとしてるなんて、お利口な犬だ。
柴犬じゃこうはならんだろうな。
17. 匿名処理班
雨の中、おじさんと柴犬がずぶぬれになりながら散歩してて
コーギーが「あれま!?何してんの」って顔してる画像思い出した
18. 匿名処理班
ワンコの「爺さん、いつもすまんな」と言ってそうな顔が良い(*´ω`*)
お爺ちゃんも可愛いし、癒され動画ですな
19. 匿名処理班
犬が本体なんだよなぁ
20. 匿名処理班
爺さん自体はビニールもカッパもなくて
濡れちゃってるよね。
ちゃんと犬用のは用意してるのに。
ちゃんと小さいサイズの帽子も飛ばないようにクリップみたいの付けてひと手間かけてるし
自分よりもワンコって感じが愛情を感じさせる
ワンコ自体がどう思ってるかはわからないけど
愛情かけてるんだろうなっていうのはすごくわかる
21. 匿名処理班
犬に着せてる青い水玉模様のビニール、フィリピンにもあるんだな。
22. 匿名処理班
犬猫に着せるのは好きじゃないが これは似あってて笑ってしまった
23. 匿名処理班
困った顔してますが笑
24. 匿名処理班
※21
運動会、稲刈りの思い出
25. 匿名処理班
わんわんお、おじいちゃんに大事にされてるなぁ
26. 匿名処理班
ジイチャン。気持ちは嬉しいんだけどさ、
俺、雨に濡れるの結構好きなんだわ。ほら、フィリピンって年中暑いわけじゃん。んで、このビニール体に巻くと蒸し暑いしさぁ。
いやホント、気持ちは嬉しいよ。うん。
27. 匿名処理班
何か既視感あると思ったら傘地蔵だ。おじいさんとワンコに末長い幸あれ。
28. 匿名処理班
ツメタ・カローニ
動物に優しいおっちゃん。ほっこりするね。
犬用の帽子をわざわざ持ち歩いて、しかも飛ばない工夫もされてる。
犬の悟りを開いた表情がまた良いね。
29. 匿名処理班
犬「あの…ご主人…自分…帽子と合羽無くてもいいんですが…」
30. 匿名処理班
※21
すげー懐かしい、このポリ風呂敷。
20〜30年前は法事なんかの持ち帰りお膳は
この水玉の青いビニール風呂敷で包んでた。
今は、淡い紫色や水色の
無地の不織布が主流になって、
とんと見なくなった。
31. 匿名処理班
犬「帽子も雨合羽とやらもうっとうしいがじいさんの笑顔のためだ、しゃーない」
32. 匿名処理班
自分の普段の何気ない行動が勝手に撮影され、世界中から上から目線で見られるとか嫌すぎるんだが
33. 匿名処理班
※2
本当に可愛いです♡
我が家はメスのチワワを飼ってます▽・ェ・▽
34. 匿名処理班
別に雨くらい平気だけど、犬的には爺さんの優しさ受け止めてる感じ
35. 匿名処理班
※12
別に環境なんてどっちでも愛されてりゃ幸せだろ
36. 匿名処理班
犬はちょっと困ってる?
じいさんのワンコへの愛情は十分感じたが
自転車のカゴも小さめでワンコが体を安定させるのが大変かと思った
37. 木々
結局愛情一番
38.
39. 匿名処理班
>>30
フィリピンは都心以外はいろんな意味での40年前の日本まんまやで。