
パトリック・ヒンガさんはタバコとマリファナを吸ったとして学校を退学になって以来、何年も何年も薬物中毒に苦しんできた。
母親のナンシーさんは息子をなんとか更生させようと精神病院に入院させたが逃げ出してしまい、また入院させたが逃げ出してしまい・・・その繰り返しだった。
そんな彼のもとに運命としか思えない偶然の出会いが訪れるのである。
広告
回復の兆しがないまま時間だけが流れていく
悪いことに、入院中にもパトリックさんの薬物中毒はさらにひどくなっていった。「アテイン(Attain)」と呼ばれる処方薬を飲むとハイになれることを発見したのだ。1錠数セント(1セントは約1円)で購入できる薬で、パトリックさんは盗んだ処方箋を薬局に持って行くこともあったそうだ。
パトリックさんに回復の兆しは見えず、ついに病院を抜け出してナイロビの街を徘徊するようになった。


街角での出会いがホームレスの運命を変えた
ある日、パトリックさんがいつものように街をうろついていると、元クラスメートのワンジャ・ムウォラさんとばったり再会した。この出会いが後のパトリックさんの人生を大きく変えることになる。


ワンジャさんはパトリックさんをリハビリセンターへと連れて行き、彼の治療をサポートしてくれる人をSNSで募った。
そんなこんなでワンジャさんやさまざまな人のサポート受けてパトリックさんは順調に回復し、見た目的にも中身的にもアッと驚くような大変身をとげたんだ。


人生のどん底から回復して驚愕の大変身
ナンシーさんは当時のことを振り返り、息子は入院するたびに「精神病患者のように扱われる」と不満をいっていた。彼は精神病を患っていたわけではなかったから。でも病院を出るとその辺りを全裸で歩いたり、ゴミを拾ったりしていたわと語る。
またパトリックさんは、
生まれ変わったような気持ちだよ。もう薬物中毒だったあのころには戻りたくないねと喜びの声をあげている。

あの日あのときあの場所できみに会えなかったら・・・ってちょっと違うかもしれないけどこういう感じなのかもしれないね。
References:Nation / sdeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
本当に目つきが変わるんだな
中毒者のケアとか医者でも手を焼いて途中で何度もぶつかっただろうに、最後まで見捨てずにやりきったのは凄い
2. 匿名処理班
いや凄えよ
何らかの中毒の人間を更生させるのは家族や恋人でも辛いし
ジャンキーはプロや宗教家ですら見捨てることがザラなのに
元クラスメートってだけで良くそこまで面倒見たな
3. 匿名処理班
本人、お母さん、支援してくれた人々、みんなすごい。
でもやっぱりワンジャさんが、一番すごい。
自分は弱いから、幸運を祈りながらもきっと距離を置くだろう。
4. 匿名処理班
最初の目つきほんとやばいな
絶対かかわりたくない
これ救うのすごいわ
5. 匿名処理班
あきらかにゾンビ並みにヤバいやつから、エリートへ。
こんなに変わるんだな。
6. 匿名処理班
なかなか同級生だからって出来ないよ。
てっきり同性なのかと思ったら女性か、、。中毒だってなら何されるかわからないって思うのが普通の感覚じゃないかな?って思うのに。彼女は医療関係者だったりしたのかな?だとしても、そうでなくても、ただただ凄いなぁ、、。
7. 匿名処理班
それが今の妻です
8. 匿名処理班
薬物絶対に駄目! 自分も周りも不幸にするよ
9. 匿名処理班
今ではワンジャさんが嫁です
じゃないのかな、だとしたら余計に驚きだ
普通の人にも「(親族だとかは全く関係なく)ある特定の人の言うことだけは素直に聞けた・言葉が胸に響いた」ってことあるよね
あのフィーリング?って不思議だけど、そういう人に出会えたらきっと幸せなことなんだろうなぁ
10. 匿名処理班
申し訳ないけどボルトにしか見えなくて困惑
11. 匿名処理班
ビフォー状態、あんな密着されたら
生理的にどうしてもウヘェってなりそうだけど
おくびにも出さず支えてる(物理的にも精神的にも)。凄い人だ
アフター状態は2人とも本当に美しい
12. 匿名処理班
奇跡って”素晴らしい偶然”の事をいうのよ
13. 匿名処理班
たちの悪い感染症に罹ってないみたいだから
そこら辺は良かったねえ
14. 匿名処理班
ヒャッハー系の目から種籾ジイさん系の目に変わってる
15. 匿名処理班
親友という感じでもないのにな
ケニア人が凄いのか、この女性が凄いのか
いやはや奇跡的な感じがする
16. 匿名処理班
すごく親しいわけでもないが他人でもない
みたいな人こそ色々喋りやすかったりするよね
病人扱いじゃなくて、そういう捌け口が必要だったんだね
17. 匿名処理班
マザーテレサかなにか?
18. 匿名処理班
同級生ってしか書いてないけど、依存症の専門援助職なんじゃないの。
そうでなかったら立ち直らせるのはとても難しい。
専門職だから、患者とは結婚しない。
19. ゴンベイ
薬物は、ぜったいだめだ。
20. 匿名処理班
この話が永遠の美談であるよう願うよ
21. 匿名処理班
親が毒親だったんちゃう❓
22. 匿名処理班
本人も周りもよく頑張った
23. 匿名処理班
こう言っちゃなんだが、黒人にも顔色ってあるのね。肌艶というか、血色が更正前後で全然違う。
24. 匿名処理班
こんなに変わるもんなのか…
25. 匿名処理班
※1
※2
実はクラスメート時代、好きな男の子だったんじゃないかとか、マンガの読みすぎかな
26. 匿名処理班
ほんとに素晴らしい女性だな。
天使みたいな心の持ち主なんだろうな。
27. 匿名処理班
こんな女性がいたら惚れちまうだろ、一生大切にするわ
28. 匿名処理班
薬物中毒ってこんなに表情変わるのか怖いな
29.
30. 匿名処理班
目つきもアレだけど、ヤク中になると肌の色がどす黒くなるんだな。
最初の頃なんか墨みたいな肌だもんな。
31. 匿名処理班
本当に良かった。
Have a good life !!
32. 匿名処理班
スーツをビシッと着こなしてイケメンになってる…ビフォーアフターがすごい
33. 匿名処理班
立派な母性ですね。
34. 匿名処理班
アルコールが一番危険な薬物です。
35. 匿名処理班
スーツのズボン、大きすぎて股下余ってる
36. 匿名処理班
素敵過ぎる。二人に沢山の幸福が訪れますように。
37.