00_e
 昨年発見され話題を呼んだ、恒星間天体「オウムアムア」は史上初めて確認された太陽系外から飛来してきた天体である。

 形状は葉巻に似ており、宇宙人の探査機ではとの憶測が流れたこともある。

 オウムアムアは一般的な小惑星と異なりを見せており、太陽を周期的に回転しているわけではなく、無軌道で極端な双曲線を描いている。

 その謎が今回判明したようだ。微惑星と衝突し、星間宇宙にはじき出された可能性が高いという。

オウムアムアは過去に微惑星との衝突があった

 北アイルランド、クイーンズ大学ベルファストのフレーザー博士は次のように説明する。
我々のモデリングは、この回転が内部ストレスによって通常のものに戻るまでに、数十億から数千億年続くだろうと示唆しています。

その原因は不明ですが、同じ星系内にあった微惑星と衝突し、星間宇宙にはじき出されたことが原因ではないかと推測されます。

つまり葉巻のような細長い形状以外にも、その起源が他の星の周囲にあり、激しい過去とそれによって無軌道な回転をしていることが判明したわけです
 専門家は以前からオウムアムアの色測定の結果がまちまちであることに首を傾げていた。しかしフレーザー博士の研究によって、表面にむらがあり、概ね赤い色をした長い面が地球に向けられていたことが明らかにされた。

 一方、オウムアムアの残りの部分は汚れた雪のようなニュートラルな色だ。
3_e
表面のほとんどはニュートラルに反射しますが、長い面の一面は概ね赤です。ここからこの大きさの天体としては珍しいほどバラエティ豊かな組成をしていることが推測されます
とフレーザー博士。

恒星系からはじき出されて、恒星間宇宙を漂っている

 イギリス、ハートフォードシャー大学のファボ・フェン(Fabo Feng)博士は、その起源を突き止めたかもしれないと主張する。
天体の動きを再現した結果、オウムアムアは若い星々の集まる付近のプレアデス移動グループ(Pleiades moving group)からやってきたのではと示唆されました。

元々いた恒星系からはじき出されて、恒星間宇宙を漂うことになったようです
 オウムアムアは太陽系で初めて発見された外来天体で、どれほどの期間彷徨い続けているのかはまだ分かっていない。その移動速度はおよそ時速95,000キロである。

 フェン博士のシミュレーションによれば、16光年の距離を移動し、その間109の星々を通過した。そのうち5つはプレアデス移動グループのものだ。
2_e
 移動速度は銀河にあるほとんどの天体に比べるとかなり遅い。似たような天体なら年月とともに加速する可能性が高いため、オウムアムアは非常に若く、それほど遠い距離を移動していないと推測される。

 なおオウムアムアはこれまで発見された唯一の恒星間天体であるが、見つかっていない類似の天体は無数に存在するだろうとフェン博士は考えている。

References:qub / news.sky/ a href="https://www.express.co.uk/news/science/918132/Alien-Oumuamua-asteroid-space-NASA-Stephen-Hawking-Queen-s-University-news-latest" target="_blank" title="">expressなど / written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
なんと葉巻型!史上初となる恒星間小惑星「オウムアムア(Oumuamua)」を観測。太陽系外から飛来


あの葉巻型の恒星間天体に宇宙人の探査機疑惑。専門家が調査を開始。


エジプトで発見された謎めいた隕石「ヒュパティアストーン」は太陽系に存在しない構造をしていた


ドクロのような屍の小惑星「2015 TB145」が2018年、再び地球に接近


大量絶滅・隕石衝突など、先史時代に発生した8つのアポカリプス

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:38
  • ID:6EGFKHZ.0 #

名前が気になる

2

2. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:38
  • ID:MFvSTpf00 #

どうやら太陽系は通過するだけだろうけど、いつかどこかで究極の「神の杖」になるのかな。

3

3. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:43
  • ID:49RO03dv0 #

ふ〜〜〜んんん。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 20:49
  • ID:YSvjzU220 #

光速の一万分の一以下で16光年移動したなら、もう16万年以上の旅になるのか。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 21:20
  • ID:hfhIsO7l0 #

>形状は葉巻に似ており、宇宙人の探査機ではとの憶測が流れたこともある。

スペースバンパイア…

6

6. 匿名処理班

  • 2018年02月16日 21:21
  • ID:GyxUe2Si0 #

そんな名前してたのかお前…

7

7. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 00:32
  • ID:JlMpLtNZ0 #

そもそも制御する必要があるのかどうか

8

8. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 01:12
  • ID:hJyUv8l40 #

宇宙のランデブー

9

9. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 01:34
  • ID:6lxt7FoQ0 #

※4
人類誕生してからちょっと(4万年)後って感じか

10

10. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 02:12
  • ID:fi0jN1oX0 #

煙がムアムアと

11

11. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 04:23
  • ID:Yv2RyX.Z0 #

楕円基準で不規則な周回軌道を予測するのが難しいのなら、譬えば、円周率を3.14とかじゃなく別の数字に置き換えて計算するとか…たとえば「5」なんかだと大雑把にいって、ザビエルの襟みたくヒダヒダ状になるじゃんか。実際は、双曲線みたいっていってるからさ、もっとなんかこう複雑なんだろうけど…)、少しでも近い感じの予想コースを導き出せんもんかね……とまぁ、ウダウダ言ってみたものの、ただのつまらん妄想だから…忘れてくれ。どえらい世界的天才学者さん達が色々考えてんだろうから…文句言わずに任せるが…

12

12. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 04:40
  • ID:N5ANJkEN0 #

名前からしてすごくあやふやな感じがする
こんなよくわからんでっかい板状のものがものすごいスピードで漂ってるって考えただけでも宇宙こええ

13

13. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 05:56
  • ID:W6NYXcuJ0 #

アウアウアーw

14

14. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 07:51
  • ID:l4PT0JQL0 #

つまり星系内における艦隊戦で敵艦もしくは僚艦と激突した、あるいは機動要塞の反応炉なんかの大規模爆発に巻き込まれて弾き出された、と
なんと太陽系の近傍でそんな大戦争が行われていたのか、これは我らが地球にとっても極めて重大な脅威ではないか!

などと書き込む先客が何人いるんだろうなと思って開いたが、皆さん思ったより普通だった。

15

15. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 08:57
  • ID:g3Q1iBb30 #

初代スタートレックで見た。ウン○型の異星人の最終兵器じゃないか

16

16. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 10:04
  • ID:s3ESsgmK0 #

天体は最も長い軸を赤道面に含んで回転するのが最も安定だけど、光度曲線をモデルを作ってフィットさせると、オウムアムアはまだ最も安定な軸で回転しておらず表面の色合いにもムラがあるため複雑な光度曲線をしていたようだという話と思われる。力学的にはありえないものを想像させる「制御不能な回転」「無軌道な回転」って言葉遣いにぎょっとするけど。

17

17. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 14:02
  • ID:ZJr.3uze0 #

オウムアムアムに見えた自分…

オウムをアムアムしてて可愛い名前だと思った

18

18. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 16:28
  • ID:0ItBDGMc0 #

うーん…
月の回転は制御可能?
地球の回転は制御可能?
そもそも天体の回転を制御したことあるの?

19

19. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 23:19
  • ID:TuH5nrS.0 #

※18
元の記事がつかみというか釣りというか
Alien Oumuamua asteroid spinning CHAOTICALLY out of control from violent collision
宇宙船が故障して制御不能っていう芸術的なミスリーディングをさせようとしてるんですよね

20

20. 匿名処理班

  • 2018年02月17日 23:56
  • ID:RPr5qf6e0 #

シャバダバダディ〜!、イェーイ! 昔オレが5次元にいたころ、投げた鰹節だなんて、言えやしない、言えやしないよ

21

21. 匿名処理班

  • 2018年02月18日 05:28
  • ID:01mSObKW0 #

つまり、迷子ってことね

22

22. 匿名処理班

  • 2018年02月18日 11:50
  • ID:4xYiWOPU0 #

長い面の一面は概ね赤・・・何か現実の艦船を連想してしまいますな

23

23. 匿名処理班

  • 2018年02月19日 22:00
  • ID:Ji3i6yKT0 #

ゼントラーディーのノプティ・バガニス級戦艦にそっくりなのだが

24

24. 匿名処理班

  • 2018年02月20日 23:13
  • ID:PdHzzl4E0 #

ブリタイ艦だと思ってたら既に言ってる人いた↑w

25

25. 匿名処理班

  • 2018年04月30日 18:10
  • ID:ZF.gHSN10 #

ネイティブっぽい響きの名前だなと気になって調べてみたら「長い時間をかけて. 最初にたどり着いた使者」だって

26

26. 匿名処理班

  • 2018年11月08日 20:51
  • ID:eUnAZo0v0 #

※25
「長い時間をかけて、最初にたどり着いた使者」…なんて素敵な

27

27. 匿名処理班

  • 2021年06月07日 03:48
  • ID:tKUwV.aX0 #

棒状なら800m級ってことで、戦艦ヒューベリオンくらいかな。
画像でノプティ・バガニス級ブリタイ艦をすぐ思い出したわw
恒星系内では通常航行して、恒星重力影響が弱くなった距離で
ワープしてるのさ、きっと。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links